【 みなとみらい 】キドキド、2歳の息子はボールプールとトランポリンに大興奮でした!

《 お出かけ・外遊び 》

こんばんわ*
今日の横浜は3年ぶりの花火大会で、
ママ友さんともその話題が多く出た日でした♪
我が家は弟くんが早寝なので、主人と娘だけで観戦していました★

スポンサーリンク

歩き出してから初キドキド!入った瞬間に走り回った二歳・・・。

さてさて夏休み入ってすぐの事ですが、体力有り余る弟を疲れさせる作戦のために・・・
キドキドへ行ってきました*
キドキドみなとみらいはmark.isの中にあり10時オープンなので混雑を避けて10時ぴったりに行きました♪

実は息子くん、歩き出してから初めてのキドキド!
まだ生後4か月の頃に行った記憶があるけど、ほぼないに等しい♪
だけどキドキド以外の室内遊具は何度か行ったことあるので、楽しいことは分かっている!

とにかく受付時から入りたいコールのリピートで店員さんも笑っていました笑
ロッカーに荷物を入れている間に姉と弟、二人同時に別方向へ消えましたから・・・。


姉はそのうちママを探して戻ってくるので気にもしていませんでしたが、
弟の方は遊びに夢中になってしまうと誰もいなくても全然大丈夫な性格の子。
なので目では彼を追って荷物を入れるというね(笑)
荷物を入れ終わり、彼が真っ先に向かったボールプールで合流。

息子
息子

えっ、来たの?

とでも言いたそうな顔で見られましたよ(笑)

ケンカはしても実はめちゃくちゃ弟が大好きな姉♪

いつもおもちゃの取り合いやらでケンカ勃発が多いこの姉弟なのですが、
基本的に相思相愛(笑)
弟はとにかく姉を追いかける、自由な姉は一人で遊ぶことも多いけど・・・

最終的に姉は弟の元に戻って来てくれる♪
そんな相思相愛の二人を見ているのはホッコリです★

四人乗りブランコに乗りたいと泣いてた!


この遊具の正式名称が分からないのですが、確か四人乗りブランコだったはず・・・。
大きく4歳からと記載されているのでごまかして乗るわけにもいかず(笑)
姉と一緒に行ったお友達が乗ったりしていたので、
僕も乗りたいと最終的には泣いておりました(笑)
あと2年、待とう♪

ロッククライミングに挑戦!

年齢制限がこちらには記載されていなかったので親の判断で挑戦してよいんだと判断♪

こちらのクライミング、姉と一緒にずっとやっておりました*
近くにぐんていとかもあるのですが、さすがに怖いようでやりたいという言葉は出ませんでした*

目を離せばボールプール!

そして息子は一瞬でも目を話したらアウトです!
今回はキドキド施設内にいたから探せるものの、外出時は本当にひやひやです。
それだけ動くし自由な子なのです★

この日もちょっと姉のおままごとの相手をしていたら、消えた笑
そして戻っていたボールプールに♪
もうママがいなくても全然平気でね、滑り台を楽しんじゃっていましたよ・・・。
いつか誘拐されてしまうのではないかと不安でございます(笑)

ゆーちゃんはサイバーホイールが大好き!


娘は昔からこのサイバーホイールが大好きです♪
回転するのが楽しいようで、一緒に行ったお友達のママに回してもらっては大笑いしていました*
小さい頃から人見知りの場所見知り、臆病な娘なのですが・・・
変なところ度胸はあるようです♪
これ、息子は怖くて泣いていました笑
姉と弟でこんなにも違うんですね★

一緒に遊ぶ!走る!ケンカする!そして最後は笑う!

ゆーちゃんはお友達と一緒に行っていたので、基本的にお友達優先♪

でも息子は姉と遊びたい・・・笑
姉の友達もゆーちゃんと遊びたい・・笑
板挟みされて困るゆーちゃん、母さんを見る笑
結果、みんなでおままごとをすることに♪

男の子には物足りないかな?と思っていたけど、
アイス大好きなのでアイスクリーム屋さんで遊んでいました★
娘もちゃんと息子と遊んでいたし一件落着!

トランポリンはみんな大好き!!

そしてキドキドと言ったらトランポリン!

姉と弟、同時に走って競争を何度もしておりました♪
そこにお友達が加わって三人でやったりと、
負けて悔しくて泣く息子(笑)
仕方ないよ、6歳にはさすがに2歳の男の子は勝てない(笑)

自由すぎて友達を泣かせる娘*

我が家の娘は友達にあまり執着しません*
夏休みももっと友達と遊びたがるかなと思ったんですが・・・

ゆーちゃん
ゆーちゃん

別に?習い事で会えるし。学校で会えるし別に。

みたいな感じですごくクールなの(笑)
私が学生の頃は友達と遊びたくて遊びたくて(笑)
年齢が違うからかもしれないけど★

娘はそれよりも家族全員一緒が大好き、
そして自由が大好き★
息子も自由を愛する子なので、我が家は自由主義なのかな(笑)

この娘の自由さが今回はお友達を泣かせてしまいました(笑)
友達が遊びたいものと娘の遊びたいものが一致せず。
友達は恐らく娘と何かをして遊びたかった、
娘は一人でロッククライミングをしたかった。
結果、娘は一人で遊ぶ・・・(笑)
ふと探しても見つからずにやっと見つけたと思ったら逃げて一人で遊び(笑)
はい、友達泣いてしまいました・・・

ママ
ママ

せっかく友達と遊びに来たんだから遊びなさい!友達なくすわよ!

と母切れまして(笑)
一緒に遊んでいましたが、よく考えてみたら娘は一人で遊ぶ自由人だからそこは娘の気持ちを優先するべきだったのかもしれないな、と今思います。

マンスリーに申し込むか悩んだ結果!

今回は息子が誕生日月ということもありお安く遊べたのですが・・・
あまりにも息子の興奮状態を見て、マンスリーに申し込もうかなと思っています★
この訪問した時に申し込めば良かったのですが、8月の夏休みは対象外!
ということで9月からマンスリーに申し込もうかなと思っています♪

お値段が改訂され値上がりされたようでして・・・

● 平日マンスリーパス
子ども1人目 現行¥4,500→改定後¥5,700
子ども2人目以降 現行¥3,500→改定後¥4,200

に変更されたようです*

マンスリーだけではなく、すべてにおいて金額が値上がりしています♪

↓ ↓ ↓ 詳しくは★ ↓ ↓ ↓

キドキドご利用料金改定のご案内
さらなるあそび道具や提供サービスの充実を図るため、2022年7月1日(金)よりご利用料金の一部を改訂させていただきました。

まとめ*

今回キドキドに行って、息子の興奮状態がテンションマックスで・・・
やっぱりこういう施設が好きなんだなと再確認♪
特に習い事も娘の時に比べたら少ないので、人と交流を持つ機会が少ない息子。
もう少しこういった場所に出かけてあげても良いのかもしれないなと思いました♪

娘に関しては・・・協調性をもう少しだけでも良いので身に着けてもらいたいと思いました(笑)
自分を持っていることすごく大切で素晴らしいのですが、
時に友達を傷つけてしまうんだなと娘も分かったようです。
この経験が彼女の成長につながるよう、
娘も人ともう少し交流させないとダメかしら、と思いました!

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 お出かけ・外遊び 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*