こんばんは、かなりご無沙汰しております(*゚▽゚*)
ご無沙汰している間に・・・
息子さん、一歳になりました(笑)
姉よりも動く!動く!
今は目が全く離せません、でもとてつもなく可愛いです♡
夏休み料金でお財布も寒い!DADWAY PLAY STUDIOで遊んで来た!
タイトルの通りなのですが・・・
子供2人を連れてDADWAY PLAY STUDIOへと遊びに行って来ました!
夏休み限定料金で割高に!
通常はこのように価格設定されています!
実際に娘と息子を8月頭に連れて行った時は1Dayパスが使えて1500円/日を子供達2人、大人350円/日だったので・・・
3,350円の請求でした(^ー^)
しかし8月7日〜8月22日は夏休み限定価格として設定されており、
通常のプランが使用できなくなっているので要注意です!
・1時間1200円という1時間パスがある。
・土日祝コースのみの設定となっていて通常使える1Day・朝パス・アフター3が使えない!
( これはコロナによる蜜を避けるために設定されたようです(^^)
また生後6ヶ月から料金が発生するため、そこも頭に入れておいた方が良いです( ̄▽ ̄)
1時間を休日コースで計算すると3,030円!
なので1時間1200円コースを選択、合計2,850円を支払いました!
夏休み、コロナで行くところも限られていて。
暑過ぎて公園は無理で・・・
夏休み料金、仕方ないですね( ̄▽ ̄)
クラフト好きさん、アイスと花火が作れます!
我が娘は大のクラフト好き( ・∇・)
だから遊具だけの有料施設よりもクラフトがついているところを好みます!
大好きなアイスを先に!
こちらのPlay Studioもクラフトが豊富で、
また季節ごとに作れるクラフトが変わります♡
今回は夏でしたので、アイスクリーム*。
息子に邪魔されながらも一生懸命作ってました!
これは前回の写真ですが、
本日も作成、本当にクラフト好きな娘です!
クラフト作成は以前はクラフトコーナーに種類たくさんご自由にどうぞ的に置いてありましたが、
今は自分でスタッフに声をかけてクラフトキットをもらいます!
アイスの場合はすでにカットされていた折り紙とお花紙、ビニール袋が入っていました!
あとは置いてあるクレヨンなどでコーン部分に自由に絵を描いてテープで止めて、やり方の通りにやれば完成です!
シールペタペタ好き女子には花火が良い!
こちらの花火も前回今回と二度作りました!
前回は親のヘルプがほんの少し必要だったけど今回は全て1人で作りました(^ν^)
スタッフの人に「花火をつくりたいです。」と一人で伝えることもできたし素晴らしい成長(´∀`)
今日に関してはアイスも自分でスタッフの人に声掛けしに行ってました、母の出番ゼロでした(笑)
上出来、上出来( ̄▽ ̄)
嬉しそうに見て!出来たよー!と持って来るので可愛いやつです(笑)
こちらの花火もカットされた折り紙や台紙、シールやラメペーパー、のりなどがセットされたキットを渡されます。
そこからは自由です!
娘も自由にシールを貼ったり、ペーパーをノリにつけたりと自分で考えて作っていました!
クラフトだけじゃない、遊具も充実してます!
クラフト好きな娘なのでクラフト時間は多かったですが、遊具もそれなりに楽しんでいました!
階段は・・・
弟君がとにかく登る登る、
階段登るのがマイブームで目が離せないんです。
その傍らで姉はジャンプにハマっていました♡
少し目を離せば・・・
チビ男くんは至る所に移動している(笑)
ほんの一瞬で彼は消えます。
娘の見てて!という一言、
ジャンプを見ようものなら次の瞬間に彼はいません(笑)
この時期の赤ちゃんは瞬間移動です( ̄∇ ̄)
でも娘は弟の世話をすごくしてくれるので、母は基本見てるだけ(笑)
ベイビー用もあります!
一応6ヶ月〜24ヶ月用のベイビー用ブースもあります!
3歳以上のキッズ用スペースの一部枠に作られてるものなので広くはないですが、歳の差兄弟にはありがたい場所です(゚∀゚)
3歳までの赤ちゃん用プレイルームも隣に隣接していますが、行ったことありません( ̄∇ ̄)
さらに我が弟くん、姉様が大好きなので・・・
ベイビーブースなんて入れたって遊びやしません(笑)
遊んでもほんの少し、
姉を見つけては追いかけています♡
我が家はあまり遊ばないけど、
小さいお子様がいる二人目以上の方は良いかもしれませんね( ´ ▽ ` )
子連れ二人には程よい大きさ!
横浜限定になるのかもしれませんが、ここのプレイスタジオは大き過ぎず小さ過ぎずの広さになっています。
端にいても全体が見えるようにはなってて、
死角もあってもほんの少しだけ( ̄∇ ̄)
親1人で子供たちを見なきゃならない時、この広さはありがたいです!
あまり広すぎると別行動させたくても出来ない、
子供は楽しめないになってしまうと思うので( ̄∀ ̄)
多少お値段張ってもこちらのプレイスタジオは捨てられない(笑)
コロナ対策もきちんとされてました!
もともとそこまで混雑する施設ではないので、
前回も今回も私たちを入れて3組くらいでした^_^
ここに関しては特にコロナ対策されてないと思いますが・・・
入室前に検温とアルコールが実施されました!
写真撮り忘れましたが、
DADWAY独自の換気した球を導入していると入り口に書いてありました!
確かにあそこの室内スタジオは外気を入れるために窓を開けたり出来ないですもんね。
誘惑も多い、買うかどうかは親次第!
こちらのプレイスタジオ、隣にDADWAY店舗が隣接しています!
つまり・・・
店舗に売ってるおもちゃがプライスタジオにあるものが多いんです♡
そうなると欲しい!となる子たち笑。
うちの弟くんはキリンさんが大好きなので・・・
入口にあったキリンのバルーンにも夢中になるほどにキリンが大好きなので・・・
DADWAY店舗で70%オフを良いことに購入してしまいました(笑)
娘にも要求され・・・
ほかにもエルサなど欲しいといわれたのですが、これ集めたらきりがないからねぇ・・・
開封した娘の一言。

ママ、これスクイーズかと思ったのに・・・
でも文句言いながらも大切にずっと持っていたので良しとします!
まとめ*
何よりも広々してて大好きです!
また娘もクラフトが好きなので時々行きますが・・・
気持ち、本の気持ちもう少しだけ安くなると嬉しいなぁと親としては思いますね(笑)
やっぱり外せない!
コメント*