こんにちは*
我が家のゆーちゃん、今日は眠いと言うこともなく朝からテンションが高く・・・
元気に登園いたしました!!!
良かった、良かった!
さてさて先日、父の日を迎えましたが・・・
皆さんはどうやってお祝いをしたかな???
我が家ではカレーを作る!なんて気合を入れていたんですが、当日になると作る気がなくなってしまいまして(笑)
かなり久しぶりに外食をして来ました!
車での予定が・・・( ´ ▽ ` )
私たち家族が選んだのは徒歩で行ける距離にあるかごの屋です♡
歩いて20分なので主人と私は車で行く気満々だったんですが・・・

と譲らない娘に負けて歩いて行くことにしました!
幸い曇りの日だったので歩けたしね♡
肌寒いと思ってたら向かっている時は暑いくらいでした!
帰りは主人に押されながら遊びながら自転車に乗っての転倒、
結構な傷になってしまいギャン泣き、もう乗らず雨に打たれながら帰宅いたしました(笑)
かごの屋は定番の美味しさです!
無事に到着したかごの屋・・・
やはり緊急事態宣言が解除されたとは言え控えている方も多いんでしょうね。
ガラガラでした!
私たちも3ヶ月以上ぶりの外食で、私たち家族にしては頑張っている!
もちろんデリバリーだったりテイクアウトは何度か利用していますけど♪
私が頼んだのは「なでしこ弁当」です!
いっつもこれを頼んでいる気がします♡
天ぷらだったり茶碗蒸しだったり色とりどりなので一気に贅沢に食べられる気がします!
お子様うどんを頼んだ娘も茶碗蒸しが相当気に入った様子で、
全て食べられてしまいました( ̄▽ ̄)
主人が頼んだのは「すき焼き御膳」です!
黙々と食べておりました(笑)
タッチパネルになっていました!
私たちが最後にかごの屋を訪れたのはきっと2年前の結婚記念日が最後!

1年以上行ってないのですが・・・
注文方法が今までは店員さんだったんが、タッチパネル風に変わっていました!
なので頼み方が分からなくて、
結局店員さんを呼んで教えてもらったりと(笑)
ランチにしては決して安い方ではないですが、やっぱり美味しい!
もう少しコロナが落ち着いた頃にまた行きたいな、と話しています(〃ω〃)
PORTERのキーケースを!
主人のお誕生日が先月あったときに・・・
PORTERの定期入れをプレゼントしたのですが・・・

実は主人のキーケースもボロボロでして(笑)
父の日として、今度はキーケースをプレゼントいたしました♡
主人は飽きの来ないタイプで一度使い始めると本当にダメにまで使う人。
私は飽きたら買い換えるタイプ(笑)
きっと何かのきっかけがないと買い替えないと思ったのでタイミング的に良いと判断してこちらを選びました♡
主人から使い勝手は聞いていないけど毎日使用しているので悪くはないんじゃないかな(笑)
娘からは絵本のプレゼント!
最近絵本作りにハマっている娘・・・

ある日、お友達や先生や甥っ子たちに絵本を作ってた娘♪
これ以上作る相手がいないってくらい作っていました(笑)

誰に作ろうと悩んでいた娘に提案した母、偉いでしょ(笑)
うちの主人はそう言うの無頓着だからね、こういったお手紙系は娘を通してもらったことないわぁ*
自分ばかりやってて切ないし、今後やるのやめようかしらね(〃ω〃)
そして始まった絵本作り!
私も文字や少しのイラストを手伝って・・・
娘の指示通りに苦手なイラストだったり平仮名を書いて、完成です!!
実際の父の日より前に渡していた、と言うか・・・
出来上がった瞬間に渡しに行ってましたが主人も満更ではなさそうでした( ̄▽ ̄)
全部で4枚作成してそれを絵本にして渡したのですが、結構良い出来でしたよ♡
今回の娘から主人への手作り絵本だったり、
生まれてくる2人目に絵本を作ってくれていたり、
自分用にも絵本を作ったり・・・
絵本作りにハマっている娘、
高額のお金をかけてプレゼントを渡すよりも、
こうして地道な作業をして手作りを渡す方が相手も喜ぶのではないんじゃないか、と思った日でもありました!
コメント*