いちご収穫!甘くて美味しいイチゴが出来上がりました!

【 日常 】

こんばんわ*
ここ最近のゆーちゃんの荒れは今日はなくて、
睡眠不足によるものとストレスによるものなのかな、と悶々と考えています!

スポンサーリンク

イチゴ大好き!イチゴのためならお手伝い!

現在妊娠8ヶ月の母、7ヶ月に入った辺りからむくみが酷くなってきて・・・
特に朝起きた瞬間は手を曲げることすらできません。
それに加え昨日の夜中は足がつり、腓返りが始まったのかと若干不安でございます(笑)

と言うわけで手が痛くて朝は最近は主人にトーストを作ってもらっているし、
在宅だし娘も幼稚園がお休みをいいことにダラけている私たち*
起床時間は早いけど起き上がるのが遅いので・・・
基本主人より遅く起き上がります(笑)

ある日・・・

ゆーちゃん
ゆーちゃん
イチゴが食べたい!

起床してすぐに言われた娘からの一言♪
まだイチゴ1個を大きすぎて食べられない娘は半分に切っていつもイチゴを出すのですが、
手が痛くて包丁が持てずにいたら・・・
( と思ったら数日前から突然丸1個を食べられるように、ヘタも自分で取れるまで成長しました!! )

ゆーちゃん
ゆーちゃん
ママ、痛い?
ママ
ママ
ちょっと痛いかも。少しだけ待てる?あと少ししたら落ち着くと思うから、切ってあげるから。
ゆーちゃん
ゆーちゃん
じゃあ自分で切るよ。ママ見ててね。

イチゴが食べたい一心だったとは思いますが、娘の成長を感じて泣きそうになってしまいました!

頑張って切っている姿にも泣きそうになりましたね・・。

イチゴの収穫、楽しんでいます!

そして・・・
かなりのイチゴLOVERなので♡

【 4歳2ヶ月 】おうちピクニック!そして自宅BBQデビューしました!
こんばんわ♡だいぶお久しぶりになってしまいましたが・・・コロナの終息が予測できない状況が続いていますね。娘の幼稚園の園長先生は結構強い方なので、強行で3月は休むことなく通常通りに保育してくださってましたが、緊急事態宣言が出されたことで4月は...

先月、ナスやキュウリと一緒にイチゴを購入して主人の庭で育てているゆーちゃん。

ゆーちゃん
ゆーちゃん
カラスに食べられてない?

毎朝確認するのが日課です(笑)
一度カラスが狙っていたことがあって、それがトラウマのようですね♪( ´▽`)

1つめの収穫、甘くて美味しかった!

毎朝、雨の日以外はイチゴに水をあげることを忘れない娘*
自分のイチゴだから大切に、
そして丁寧に育てています♪


それを私たちも知っているので主人は虫が来ないようにネットをして、
水をあげるときだけ外している形を取っています♪
それでも小さなアリだったりアブラムシとかは隙間から入ってしまうのですが・・・


でも大丈夫です、晴れの日が続き暑い日が続いたある日・・・
一つ目のイチゴが収穫出来ました!

主人が在宅ワーク中で呼ぶことが出来なかったので・・・
分からない状態で私が適当にカットして洗って食べたのですが。
一口だけしかもらえなかったけど、美味しかった!
本当に甘くて自家栽培して良かった、と思った瞬間でした!

二度目の収穫は2個!

そして昨日・・・
二度目の収穫をいたしました(笑)


晴れの日が続いたり、
暑い日が続くとイチゴも育ちやすいのかな?
昨日は土曜日で主人と娘が庭にいる時にイチゴを収穫したので、
私はノータッチ!

家から出ない日だったので上がパジャマですが気にしない(笑)

前回食べられなかった主人も今回は一口もらえた様子!
私も一口もらいましたが、美味しかったですよ♡

ただ娘は当たり前ですが二つでは足らなくて、
結局冷蔵庫のイチゴも全て完食していました(笑)

ネットを貼ってても虫は入ってくる!

イチゴ栽培の難点は・・・
虫問題です・・・。
私が我が家の庭をノータッチなのは大嫌いな虫が大量にいるからです、特に今の時期と夏!

主人はそれを知っているからこそ手伝って欲しいとも何も言わないし、
逆に手伝ったところで邪魔だとは思う(笑)
娘は雑草取りが大好きだし主人がやっていることに興味津々でね、
私より役に立つと思います♪( ´▽`)
大きな虫や飛ぶ虫が来たら泣いて大変ですが、基本的にお手伝いが大好きなようです!

脱線しましたが・・・
と言うことでネットを貼っていてもイチゴには小さい虫は入ってきます!
小さい虫だけだと思ったら一度アブが入っていたこともあり( ; ; )
これまた在宅ワーク中の主人で、家に戻るのも大変だったので電話で呼び出し(笑)
でも主人が来た時にはアブ退治を私は終えていました!
そりゃ怖いけど、
怖かったけど・・・
娘が刺されたら大変だし、とにかく必死でしたが人はやれば出来るんです♡

それを機にネットの貼り方を考えて変更した主人*
水も上げやすくなったしイチゴも育ちやすくなりそうな予感です♡

本格的にやりたいと言い出した主人*

昨日娘から一口もらったイチゴを食べて美味しく感じた主人*

パパ
パパ
こうなったらミニ温室でも作って本格的に1年中イチゴを栽培したいわ。

と(笑)
今、ちょうどお庭をもう一段増やしたり、改装しているらしくてね♡
やるなら今、なんだそうです!
娘は喜ぶだろうけど、やったらどうなるんだろう♪( ´▽`)
と言うか出来るのかしら♡
出来るのならそれはそれで楽しみなので、
主人の行動力に乞うご期待だな♪

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

【 日常 】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*