こんばんわ*
ここ最近テレビを見ていると長期春休みや旦那さんの在宅勤務で家計が苦しくなったというお話をよく聞きます。
我が家は・・・
食費が結構かさんで痛いでございます( ̄▽ ̄)
その話を主人にしたところ・・・

と(*´ー`*)
そんなことあるのさーーーーー!!!
だって毎日三食作るのは正気辛いし、
今私は手足のむくみがやばくて出来ることなら楽をしたい(笑)
デリバリーもよく使うから逆にマイナスなのだ( ̄▽ ̄)
そして・・・ 食費がかさむに加えておもちゃも増えました(笑)

こちらでも書きましたが、先日GUESS WHO?というカードゲームを購入したばかり♡
メルちゃん、くまさんキッチンを購入!
でも実はGUESS WHO?を購入する前に欲しいと言われていたメルちゃんの台所を購入していたんです(*´꒳`*)
3歳のクリスマスプレゼント兼お誕生日プレゼントで購入したメルちゃんのおうちに付いていたシートで最近よく遊んでいた娘さん・・・

大好きなハナちゃんを持ってネネちゃんだったり自宅にあるドラゴンちゃんが相手になったり1人お飯事をする事も多かったんです*
ハナちゃんがご飯のたびに自分の大きな台所に移動して
作って戻ってという工程が非常にめんどくさそうに見えて・・・( ´ ▽ ` )

という私の失言が問題だったんですが・・・

という話になってしまいまして・・・




言われてみれば確かにコロナウイルスの影響で幼稚園にも行けないし、
お友達にも会えない生活を彼女は耐えている。
と母は思った(笑)
自宅での生活を!、もっと充実してあげなければならないのかもしれない、なんてうまく丸め込まれた感も否定は出来ませんが・・・
確かに頑張っている娘へのご褒美として購入いたしました〜!!
購入して良かった!
実際に購入してすぐに遊び出して今現在も自宅で遊ぶことは多いです♡
メルちゃん系のモノはもう娘のおもちゃを収納してある場所には入らないのでコンパクトにまとめて置いてあるのですが・・・
最近は有無を言わずにシートを出して、
そのシートの上に所定のものを置いて遊んでいます*
今回購入したこの台所もその一つで、ハナちゃんのご飯を作って食べさせてあげることに主に使用されています〜!!!
この台所でちょっと感動したのは指定のお鍋を乗せてコンロを回すと動くんです*。
電池式でもないのに動くのに母は感動!
購入時の説明にも書いてあったみたいですが読まずに買っていたので、
良い意味での感動でした♡
大きな台所も大いに使用しています!!!
幼稚園ごっこも大好きなので大きな台所は幼稚園のお弁当を作ったり、
ハナちゃんやメルちゃんのご飯で足らないときにも出没頻度は高いです♡
ある程度の出費は諦めることも大切!
テレビを見ていても自宅にいることが増えておもちゃを購入した出費が増えたなどの意見が多くありました!
我が家もそうです( ̄▽ ̄)
でも今このご時世、自宅での有意義な時間を過ごすしかない私たち・・・
おもちゃを増やすというのは致し方ないようにも思います!
店頭に購入も行けないからネットで置き配で頼んでいますが、
配達してくださっている方々には本当に感謝です*
今を乗り越えるためにある程度おもちゃが増えるのは覚悟したほうが良いのかな、と個人的には思います!
くまさんキッチンはメルちゃんの家系を多く持っている娘にとってはいつかは必須なものだったろうし早まったってことで♡
それに毎日大事に楽しそうに遊んでいるのを見たら、
こっちも買って良かったって思えますからね*
このくまさんキッチン、意外と親もハマるのでオススメです!!!
コメント*