こんばんわ*
昨日の地震は大丈夫でしたか?
さすがに私も娘も飛び起き怯えていました・・・
さらに私は地震速報の音の方が怖いです。
それに追い討ちをかけるように今日は凄い雷で。。。
コロナに加えてこの世の中、どうなっているのって不安になってしまいました。
さてさてこれまたいつかのお話になってしまうのですが・・・
甥っ子たちとばあばの自宅に呼ばれてみんなで楽しく公園に行ってきました!
久しぶりのばあばの家、楽しそうでした!!
ゆーちゃんは幼稚園が始まる前はかなりの頻度でばあばの家にお邪魔していたんですが(笑)、
幼稚園が始まると生活環境も変わったことからあまり行く機会が減ってしまいました。
それでも行きたい!と言われることは多くあったので週末に私と娘だけばあばの家にってことはよくありました♡
甥っ子たちの引っ越し問題とかで色々バタバタでここ最近はばあばの家に行く回数も本当に減っていたので、
お呼ばれして行くのを知った時の娘はすごく嬉しそうでした♡
基本的に私たちはばあばの家にお邪魔する時は寝る寸前に帰るので、
お風呂セットを持参していきます♡
久しぶりのブランコ、大満足なようでした!!
そして娘さん、公園自体がかなり久しぶりで・・・
ブランコを見た時の大興奮!
相変わらずのブランコLOVERでございました(=´∀`)
ただ前日の夜が結構雨降って地面が水たまりがあったので、
一度きりのブランコで終わりました*
それでもすごく楽しんでいたので良かったかな♡
慣れない遊具に泣いたり、喜んだり(笑)
今回ばあばが連れて行ってくれた公園には娘が普段行くような公園にはない遊具が数個ありました!
甥っ子や姪っ子が先に遊んでいるので一緒に入って遊ぶのですが、
ゆーちゃんは慣れない遊具だったから怖くて泣いてしまうことも多かったかな*
それでも甥っ子と公園の裏でゴミ屋さんごっこをしたり、
色々なものを拾ったり・・・
一方ではばあばと姪っ子が石で作るケーキで遊んでいるのに混ざったりして、
終始楽しそうにしておりました!
自転車に目覚めました!

4歳のお誕生日プレゼント用として購入していた自転車ですが、ここ最近は飽きたのか乗ることを全くしていませんでした!
もっぱらキックボードの日々でした(笑)
ばあばと一緒に公園に行った時も姪っ子と一緒にキックボード!
スイスイ甥っ子と土手を走っては親たちは追いつきません( ̄▽ ̄)
1番大変だったのは走って追いかけていた姉です♡
私は走れず、母も歳なので笑
4歳2人が早いのはまだわかるのですが・・・
2歳の姪っ子も娘の影響でキックボードを乗りたがって練習したらスイスイ早い(笑)
まだ娘が同じ月齢の頃はキックボードを持ってもなかったな♪
2人目は早いって言うけど姪っ子を見ていると本当にそう思います!
自転車に毎日乗るように!
そしてその日をきっかけに・・

と言うようになった娘さん♪
ほとんど毎日、晴れている日は乗っています!!!
キックボード愛も健全だけど、自転車愛も増えました♡
2回目は自転車持参で!
自転車愛が強くなったので次の週にばあばの家にお邪魔した時も自転車を持参!
キックボードの方が車には優しいんだけど頑固だからさ(笑)
取り合いになる事もなく仲良く自転車やキックボードで3人で遊んでました!
ただ前の週に行った公園とこの週に行った公園は別だったらしくて、
ここは滑りやすくて何度も転んでは泣いていました(笑)
まだまだ自転車も練習が必要なゆーちゃんです♡
お誕生日のお祝いをして・・・
そしてこの日は姉のお誕生日でもありました!
公園から帰宅してからのおやつ時間にみんなで歌を歌っておいしいケーキを頂戴!
私と娘は便乗組だけど、
母は姉のお誕生日がすごく嬉しかったのか、
ケーキはもちろんのこと夕食も珍しくステーキだったりとすごく張り切ってくれました*
便乗させてもらって申し訳なかったけど、
美味しい美味しいご飯をごちそうさまでした♡
コメント*