こんばんわ*
今日もどんより、蒸し暑い気候となり非常に過ごしにくく暑い夜です。
暑さに弱い私、乗り切れるのでしょうか(笑)
さて話を本題に移りまして、昨日主人が38歳のお誕生日を迎えました!!
めでたいことですが、きっと歳を重ねたくないはずのお年(笑)
だけどお祝い大好き娘に盛大に祝ってもらっていました(*´∀`)♪
デコレーションや誕生日プレゼントは別記事で書くとして、
今回は主人のために娘と作ったショートケーキについて書きたいと思います!
起きた瞬間から頭はお誕生日!
まるで自分のお誕生日を祝うかのように朝からテンションが高めの娘*
少しだけおままごとをやり、
主人を別部屋に追い払ってケーキ作りを始めました(笑)
主人は別部屋でのんびり過ごせたので良かったみたいです♡
スポンジは市販!だけどおいしいケーキが出来ました!
私はあまりスィーツというかケーキは作りません!
昔・・・主人と結婚したての頃だかな?
ショートケーキをスポンジから作りましたがかなりめんどくさくて2度と作らないと心に決めたくらいです(*´ω`*)
とは言え4歳のお手伝い大好き娘を前にしたら・・・( ̄▽ ̄)
作ろうかな、って思ってしまうのが親心!
ただ!!本当にめんどくさいのでスポンジは市販のものを購入して来ました!
つまみ食いをしながら楽しくケーキ作り!
今回購入したスポンジはすでに半分に切られている6号ケーキ!
生クリームを2人で一緒にハンドミキサーで回して・・・
前回の失敗を生かして少し硬めに♪
そこからは娘だけの出番でスポンジ半分にクリームを塗ってもらい*
手伝おうとするなら拒否られるので、娘に全て任せました!
そして次にイチゴを薄くスライスしてもらいました・・・
が、ここで問題が(笑)
イチゴ大好き少女ゆーちゃんなので食べたい、となりまして( ̄▽ ̄)
予想内だったので全然問題なしでした(笑)
つまみ食いをチョコマコしながら生クリームの上にイチゴを乗せてもらいました♡
生クリームと一緒に食べるイチゴ、美味しかったみたいでメチャつけて食べてた!!
いちご沢山で美味しいケーキが出来ました!
そしてイチゴをたくさん乗せてくれて半分出来ました!
この調子で残ってたスポンジも上に乗せてクリームをベタベタ(*´ω`*)
じゃーーーん!
完成です!
大好きなイチゴをたくさん乗せられて幸せそうでした♡
ちなみにホイップクリームは・・・
こちらを使わせて頂きました!
何せ起きて早々にケーキ作りを始めたので、
お祝いのお昼まで冷蔵庫で眠ってもらうことに・・・*
お昼はピザデリバリーでお祝い!
私がピザをどうしても食べたくてランチはピザのデリバリー♪
私が作ったのはサラダとお肉だけ(´∀`)
それでも普段ピザをデリバリーしないから娘も喜んでいました!
3時のおやつにお祝い!
そして待ちに待ったパパのお誕生日祝い(笑)
出来上がったケーキにDAISOで購入してきたロウソクを一つずつ丁寧に乗せていく娘*
そして出来上がったのが・・・・
火をつけてHappy Birthdayの歌を歌ってお祝い♡
あまりショートケーキを買ってもイチゴだけ食べて終わる娘ですが、
自分で作ったのは美味しいのか結構食べていました!
スポンジも市販でしたが普通に美味しくて、
スポンジ焼くより全然購入の方が楽だわと思ってしまいました( ´ ▽ ` )
クリームの上手な塗り方を知りたい!
無事においしいケーキが出来て娘も主人も喜んでいたので、
私自身も大満足ではあるのですが・・・
出来栄えに若干問題があったので、改善したいと思ってしまっています!
見ての通りクリームが上手に塗れていなくて・・・
とは言えプロでもないし、普段から作るわけではないのでスポンジを乗せる台を購入するまででもないと思ってて調べたんです!
そしたらヘラではなくてホイッパーでクリームをスポンジの上に乗せて、
サクッと整えることが成功のコツらしいです!
今度は作るとしてもクリスマスだと思うのですが・・・
その時にもう一度ネットで調べてから娘に手伝ってもらいながら作ってみたいなって思っています♡
そして・・・
去年の自分の誕生日はつわりだったのか胃腸炎だったのか・・・
体調が悪すぎて何も食べられずだったのですが、
今年は主人が祝ってもらったように私も祝ってもらいたいなって思います( ´ ▽ ` )
コメント*