おはようございます!
昨日は節分でしたね( ´ ▽ ` )
皆様はご自宅で鬼になってやりましたか?
我が家はやりませんでしたが、幼稚園では鬼が来る日で節分をしてくれたそうです!!!
そのために学年ごとに鬼のクラフトを一生懸命作っていたんですよね♪
そんな我が子・・・

と可愛いこと言ってました(笑)
でも登園中に年中さんの男の子が「鬼怖いー!」と泣きながら登園しているのを目に見ていた娘さん、年下ながら応援していました(笑)
しかし・・・
帰宅して確認したら娘は泣いたそうで、年少さんで唯一泣いたそうです( ´ ▽ ` )
さて話を戻しまして、ここ数日頑張って更新している振り返りをしたいと思います!
クリスマスショーの後のご飯は美味しいね!
12月13日、娘の幼稚園ではクリスマスショーがありました♡
年内最後のイベントで子供たちも先生たちも結構力を入れて毎日練習に励んでくれていたおかげで大成功に終わり、
娘の成長を目で確認できた私はまた涙が出そうになっていました(´∀`)

ショーが終わり普通に保育が終わってからの英語のレッスン!
頑張ったご褒美として大好きなお友達たちと夜ご飯へお出かけしました♪
( ショーを観に行ったりで出ずっぱだったコトで夕飯を作れなかったとも言う( ´ ▽ ` ) )
みんなポテトの取り合いで、最終的に1人1つのポテトを頼みました♡
イタリアンレストランに食べに行ったのですが、
娘は実はあまりパスタが得意じゃなくてピザも出来立てなら食べると言う凄い贅沢さん♪
ここのパスタは写真忘れましたがピザがパイ生地で普通のピザとは違い、娘的にNGでした。
パスタも唯一食べられそうなボロネーゼを頼んだんですが、これも大人の味でNG。
娘はポテトフライと食後のアイスしか食べませんでした(*゚▽゚*)
ちょっと大人のイタリアンは子供には早かったね(笑)
お出かけもたくさん!!!
12月は忘年会シーズンだったりなにかとイベントが多い季節♪
そのためお出かけもいつも以上に多く約束はしましたが、体調崩すことも目立った月だったなと思います!
12/14 ちょっと足を運んだ公園で満喫!
私が不妊治療の病院だったので早く行きたいと言う娘さん、主人を置いて2人でゴー!
でも早く出たところで順番は回ってこないので、
ガストでブランチを食べたり、母子手帳をもらいに行ったりして・・・
ママと2人だったけど凄く楽しそうにしてくれていたので母は安心いたしました★
この公園は大きな広場も多くて桜がすごく綺麗な公園、去年の桜の季節にも二人で遊びにきたので今年も桜の季節にまた連れて行きたいなと思います♪
パセラリゾートで忘年会!
12月15日、幼稚園のお友達親子と関内にあるパセラリゾートで忘年会をしました!
ゆーちゃんの早く出かけたい!攻撃が始まり・・・
主人も一緒に電車で行く予定が、先に主人に車で関内駅まで送ってもらうと言う(笑)
まだ2時間もあるのに嬉しそうにね・・・
ハッピーセットを先に食べちゃってるし♪
それに道を歩いてカーネルおじさんに話しかけたり、楽しそうでしたよ♪
前回行った時は母子達だけだったのでパセランドという遊具がたくさんある階での予約を取りましたが今回は時期が時期なだけにそこの予約が取れず・・・
カラオケルームの予約になったそうです♪

パセランドにはないカラオケに子供たちも大喜びで思った以上に楽しんで、
幼稚園で習った曲を入れてはみんな大きな声で歌っていました!
声が大きいのでマイク不要でした(笑)
そしてYくんママ計らいでクリスマスプレゼントとしてサンタソックスの中にお菓子をいくつか入れてくれて・・
パパサンタからのプレゼントを頂きました♡
( 残念ながらYくんママは体調を壊して参加できずでしたが準備をすごくしてくれて感謝!! )
娘も主人からのサンタプレゼントなどすごく嬉しかったみたい!!
この時に同時にビンゴをしたのですが、
3番目で娘がビンゴになり大好きなポッキーが当たったのも嬉しかったみたいです!
父娘でパセランドへ・・・
パセランドが空いたとお店の方が教えてくださったので父と子供たちでパセランドへ♡
母たちはカラオケに残っておしゃべり開始でございます笑
その直前にパセラ話題のハニトーが到着!
母たちで先に食べて残りは父たちが戻ってきた時に食べてもらいました♪
皆それぞれ、楽しく過ごせて良い思い出ができました♪
大好きなばあばの家!
すごい近いのですが・・・(笑)
冬休みに入ってすぐ12/22-24まで2泊で大好きなばあばの家に泊まりに行きました( ´ ▽ ` )
電車で向かって、とにかく満喫していました♡
夕飯は私の念願の焼肉へ!
美味しかったー!
実家近くにある焼肉屋のチョレギサラダも美味しくて、
普段サラダ嫌いの私が丸一個食べちゃいました( ̄▽ ̄)
分娩予定の病院のため娘を預ける!
12月23日、私が分娩予定の病院での初診だったので娘をばあばに預けました♡
病院まで送ってもらった時も泣きべそだったので珍しいなぁなんて思いながらばあばに託し・・
車屋さんに連れて行ってもらったり、最初は楽しかったようです!
しかし・・・
1時間くらいしてから突然「ママーーー!」も泣き出してしまったようです。
どんなに説明しても泣いてばかり、外にいたので歩くにも歩かずに抱っことおんぶだったと・・・
「ママに会いに行こう」とダメだと思った母が病院に向かおうとやーと車に乗ってくれて向かってる途中で寝ちゃったそうです!
私が病院終わり合流した時も眠ってました・・・
「本当にかわいそうだったわよ」
と母に言われて罪滅ぼしではないけど、
頑張ってくれたから公園に連れて行ってあげた!
普段はばあばと2人でいるの大好きで治療で行ってた病院も喜んでばあばと待ってる子( ̄∀ ̄)
初めての病院で特に大きな病院だったから娘なりに不安を感じてしまったのかな、と反省しました。
しまじろう、イングリッシュコンサートへ!
ばあばの家を後にして夕方に主人と合流!
大好きな待ちに待ったしまじろうのイングリッシュコンサートに行ってきました!
公演が始まるまでの先生たちとのこの時間も大好きで、
きちんと出来たらシールを貰えるのが嬉しいみたい!
特にゆーちゃんは4歳にも近いので、
今までで一番きちんと文章にして答えられていて母感動いたしました!
今回のスペシャルステージはキコが来ていたのでナンシーとキコのツーショット♡
娘も知ってる曲が多いから席を立って楽しそうに踊っていました!
これだけ好きなので楽しそうだし来年も来てあげたいと思ったのですが、
こどもチャレンジイングリッシュも退会してしまったのでお友達に頼むしかなさそうです!
アナ雪の映画、楽しみにしてたのに・・・
12/25、すごく楽しみにしていたアナ雪の映画の日!
なんですが・・・
娘、体調を壊してしまいました!
朝からお腹痛くてトイレに行っても出なくて、
出ても下痢で本当に辛そうで可哀想でした。
お友達との約束もあったし、娘も辛そうだから断ろうかなって思ったんですが・・・
行く!と言うもんだから、行って体調悪くなったらすぐに帰ろうと約束しましたね!
ただやっぱり体調悪いみたいで行きの電車の中で珍しく寝ました!
起きて少しスッキリだったようですが・・・
映画の最中にやはり体調が悪くなってしまって、
映画スタートして30分で退出して帰宅しました。
お友達には悪いことしちゃったけど仕方ない。
帰りの電車でも寝て帰宅しても寝続けて珍しく2時間のお昼寝をしたので起きたら元気( ´ ▽ ` )
お腹も少しずつ元に戻ってきたようでした!
町田アウトレット、NHKスタジオパークへ!
そして12/27、私の誕生日に町田アウトレットへ!
娘の体調は完全に回復したのですが、今度はわたし・・
悪阻なのか胃腸炎なのか分からず、嘔吐と下痢を1日繰り返しました笑
食べるのも辛かった・・・
あまりの体調悪さにわたしは外の椅子で待ってようとしたんですが娘が一緒にと言うので、
中の椅子で座りながら見守っていました♡
パパがずーと付き添ってくれていたけど終始楽しそうでしたね!
NHKスタジオパークは渋谷の入ったことあるけど、
ここに行ったのは初めてでご本人もかなり楽しんだようでした♡
お買い物だったり、見るだけでも娘は楽しそうだったな。
わたしは・・・とにかく辛くて(笑)
ゆっくり見れなかったのでまたリベンジしたい!
だって何も買わなかったから( ̄∀ ̄)
ばあばの家でママのお誕生祝い!
12/28、わたしも体調がまあまあ良かった日なので♡
ばあばの家にお邪魔してわたしのお誕生日を祝ってくれました!
ばあばの家には年末の海老をもらいに行く予定があり、
娘がケーキ買ってママのお祝いしたい!と優しいことを言うもんだから不二家で買ってから♡
もちろんろうそくを消すのは娘でした(о´∀`о)
兄の家にベットをもらいに!
12/29、兄が前からベットをくれると言ってて♡
そろそろもらいに行こうかと、年末の忙しい時期にお邪魔しちゃいました!
私も少しずつ良くなってきていて、なんとか動けた!
残念ながら我が家の寝室にベッドが入らずでもらえなかったけど絶対に買わなきゃならなかったマットレスは無事に交換出来たようで一安心(^^)
子供たちは仲良く本当に仲良く遊んでました!
姪っ子ちゃんにドレスも借りてアナとエルサをしていて女子だなー、と遠くから見ていました♡
会うたびに仲良くなっていて微笑ましい従兄弟たちです(´∀`)
カップヌードルミュージアムへ!
そして新年明けて1/6、幼稚園が始まる前日にお友達とカップヌードルミュージァへお出かけして来ました!
仲良くみんなで歩いて・・・
手をつないで歩く歩く。
我が子は足が痛いと泣き叫んだ次の日だったので念のためベビーカーを持って行きましたが、
行きはとにかく歩いてくれました(´∀`)
ヌードル作りに夢中の子たち!
とても空いている日でヌードル作りの整理券もすぐに取ることができたのですぐに移動!
ヌードルケースを300円で購入して、絵を描くことに夢中の親子です♡
以前来た時は絵なんて全く描けなかったのに、
成長だなぁと見ながら思ってました( ´ ▽ ` )
絵が完成したら次は具材選び、これは少し並ぶので退屈しそうな子たちはそれぞれ楽しみを見つけてくれていました♡
具材選びはかなり真剣に、娘はヒヨコの蒲鉾大好きなので主人用に作ったやつにも入れてました♡
具材を選んだら細菌防止のためラミネート!
操縦みたいに自分で動かすことが出来るので、
各々のものを各々でと言う形で順番にしてました♡
かんせーい!いえーい( ´ ▽ ` )
ショルダーにして完成!
スタンプラリーに夢中!
そして子供たちがもう一つ夢中だったのがスタンプラリー!
200円で冊子を購入する必要はあるのですが、
全部で4つのスタンプを完了したら景品がもらえます!
このスタンプラリーのおかげなのか?
子供たちは有料で遊ぶところに行きたいど言わず、
次のスタンプを探して次と言った感じで・・・
スタンプラリー以外興味さえ持ちませんでした(笑)
観覧用に置いてあるもの、見てないしね( ̄▽ ̄)
そして景品がこちら、とシャーペンでした!
景品にしては素敵ではないか、と思いました♡
最後に・・・
トリックアートなどがあるお部屋に♡
入るまで興味すら出さなかったのに入ったら楽しかったみたいでここに1時間弱いたんじゃないかな( ̄▽ ̄)
余談ですが私がカップヌードルミュージアムで好きなのはここから撮る景色です!
晴れている日は本当に映えて綺麗ですね( ´ ▽ ` )
JICAでランチ!
そして私たち親子にとって初めてのJUCAでのランチをしました!
景色は綺麗だし安くて美味しいとは聞いていて興味はあったけど2人で来ることはあまりないので良い機会でした(´∀`)
テラス席もあったけどテラスだと遊んでしまうから、とのことで室内に!
まぁ結局テラスに遊びに行ってしまったので同じだったかな(笑)
赤レンガパークへ!
最後に私たちが行き着いたのは赤レンガパーク!
鳩に餌をやりたいお友達たち、
鳩が怖くてママに隠れてギャン泣きの娘。
個人差が出るんですね♡
個人的にはとは嫌いなので娘の対応でナイス!と思いましたがね( ´ ▽ ` )
赤煉瓦パークで3人で仲良く遊び、
最後は船に乗ってみなとみらいでバイバイしました!
最後の方で流石に娘も足が痛くなり、
お友達にベビーカー引いてもらいましたわ(笑)
久しぶりのヘアカット!
いつぶりか忘れてしまいましたがアメリカに行く前のことだったと思うので・・・
4ヶ月ぶりになるのかな?
12/16に久しぶりのヘアカットに行きました!
この美容室は親子でカットすると子供の料金が半額になると言うキャンペーン中(´∀`)
せっかくなので利用しました!
娘は小さい頃は美容室に私が行くだけでもギャン泣きしていた子。
もう泣くのが不安でね笑
初めての美容室はキティちゃんにしたんです!

そしたら切ることが気持ち良かったのか、美容室が大好きな子になりました♡
今では喜んでいくし、
施術中もとても良い子に担当の方のお話を聞いています( ´ ▽ ` )
そろそろ前髪が伸びているので、また行かないとな♪
お正月はばあばの家にお泊まり!
元旦の日、兄家族と私たち家族がばあばの家に集合。
娘は兄と主人と公園へ!
主人が5日まで帰省していたので、
私と娘も1日から5日まで実家にお泊まり!
本当にお友達、いや親友のようにばあばと仲良し娘。
スシローやコメダにも連れて行ってもらって、
大好きなブロックも買ってもらって・・・
たくさん公園にも連れて行ってもらって、
一緒に滑り台もしてもらってかなり良い思い出が出来たのではないでしょうかね( ̄∀ ̄)
次は3月にお泊まり予定なので、
もっともっと慣れてもらいたいわ♡
第二回、予防接種のご褒美はスカイちゃん!
そして12月12日に2回目のインフルエンザ予防接種をした娘さん!


即答でした(´∀`)
甥っ子がこれのズーマを持っていて見ていたから欲しかったんだと思います♡
なので今回注射のご褒美に選んでもらったのはこちらです♡
大喜びはしていたけど・・・
これだけで2000円、ご褒美にしては高いんじゃないかと思い始めたこの頃( ̄▽ ̄)
しかも注射も泣いても前ほどじゃないし、
病院のシールを貰えば泣き止むと言うことが判明♡
ご褒美いらないんじゃないか?と思い始め、
次回からはご褒美はお菓子にしようかと思います(笑)
おもちゃの与え過ぎも良くないと聞くし、
ちょうど良い機会だと思うので購入率を減らしていきたいなと思います♡
クリスマスプレゼントは2人乗りベビーカー!
そして、クリスマスプレゼント今年は・・・
メルちゃんの二人乗りベビーカーを欲しいとずーと言っていたのでそちらをプレゼントしました♡
この存在をどこで知ったのか分からないけど、言われて存在を知った親たち!
多分You Tubeなのかな( ´ ▽ ` )
見せすぎも良くないわ・・・。
それに加えて幼稚園でもクリスマスプレゼントに何をもらいたいか、と子供たちに確認していたようで。
娘が選んだのがスカートだったので急遽購入してきました!
ついでに大好きなアナ雪のリップとマニキュアも。
甘いお母さんです( ̄▽ ̄)
ちなみに今回のクリスマスケーキはこちら。
優しい味ですごく美味しかったー!
イチゴは全部食べられたけど、それでも満喫です( ´ ▽ ` )
まとめ*
お正月や冬休みを挟むとお出かけが多かった・・・( ̄▽ ̄)
お出かけ貧乏でございます(笑)
そしてやはり12月はお出かけに加えて、
クリスマスケーキ・私のお誕生日ケーキ、クリスマスプレゼントとなにかと特別行事が多くて、
ウキウキな部分もあればなんだか少し寂しく一年の早さを感じる年にもなりましたー( ̄▽ ̄)
さてさて3歳もこれで終わり、
4歳はどんな年になるのかぁとウキウキです!
私以上に娘が4歳になるのを楽しみしていたので、
お楽しみにっっーーー!
コメント*