こんばんは!
ここ最近冬らしくとても寒いですね(*´-`)
暖冬に慣れてしまってるせいかその寒さに耐えられない人です( ̄▽ ̄)
明日の夜は雪予報の関東地方、
火曜の朝積もってませんように。。。
幼稚園に行けますように(笑)
さて先週更新するタイミングを逃したお弁当記事!
2週間まとめて更新させてもらいます♡
頑張っても報われない?(笑)
先週のお弁当でママ友さんに揚げるだけの美味しいエビフライが売ってるのを教えてもらい一緒に買いに行きました!
その日のうちにフライしてお弁当に入れたのに・・・
娘は丸残し(笑)
まぁエビフライがそもそも得意じゃないので予想はついていたけど、フライするの意外と疲れたので一口でも食べて欲しかった(笑)
そして次の週に頑張った三食弁当♡
完食なんですが・・・(^^)
ピカピカに食べてきたんですがクレーム入り(笑)
そのクレームの理由は娘が正論なので何も言えなかった母です!
200114 ( Tue )
[ MENU ]
・お惣菜コロッケ
・ポテトフライ
・チキンナゲット
・ミートボール
・ブロッコリー
全くやる気なくて(笑)
前日のドミノピザの残りのポテトとナゲットを入れたら美味しくなかったそうです( ̄▽ ̄)
その時に食べるのが一番美味しいね!
お惣菜コロッケは商店街のものを冷凍していて、
これはわたしがハマっててめちゃくちゃ美味しいんです!
そして珍しく作ったので、自分ランチも♡
前の週に幼稚園主催のお料理教室に行って学んだものを( ^∀^)
めちゃくちゃ美味しかったー!
200115 ( Wed )
[ MENU ]
・ハムサンド
・ツナサンド
・ブロッコリー
・ポテトフライ
・鳥の照り焼き
ポテトフライは前日に作っておきました!
この日は完食!
200116 ( Thu )
[ MENU ]
・ベーコンとほうれん草のソテー
・卵焼き
・焼きそば
・ブロッコリー
・アンパンマンチーズ
ほうれん草を入れてしまったので食べてこないと思ったら、
完食!
やる気ない弁当にしてちょっと反省( ̄∀ ̄)
200117 ( Fri )
娘、マラソン大会!
1.7kmという距離を年少ながらにも頑張ったと思います!
コールではママの顔を見て泣いちゃったけど、
それだけ頑張っていた証拠!
母ちゃんも手を引きながら泣きそうでした。。。
[ MENU ]
・手作りコロッケ ( 娘のみ )
・エビフライ
・ベーコンのアスパラ巻
・ポテトフライ
・ブロッコリー
・アンパンマンチーズ ( 娘のみ )
お弁当のスペース事情により娘のみが多い(笑)
特にアスパラは嫌いだと思って食べてこないのを想定していたのでコロッケは必須でした!
マラソンの後だし( ^∀^)
それが大正解で見事にアスパラとエビフライは残しましたが、
それ以外は完食でした♡
エビフライ美味しいのになぁ♪
前日作ったの頑張ったんだけどなぁ笑
200120 ( Mon )
週をまたいだ月曜日、
前日が新横浜の日産スタジアムでまたもや幼稚園の仲良し組たちとマラソンイベントから公園、
そして夕飯も一緒にしてきたので母ちゃん疲労困憊。
何も作れずでした・・・。
年末に購入して冷凍しておいたハンバーグ最後でしたが役に立った!
そしてこういう時ミートボールもかなり役に立つ♡
[ MENU ]
・冷凍ハンバーグ
・ミートボール
・焼きそば
・ブロッコリー
そして母は同じく2人目妊娠中のママさんとちょっと遠出をしてランチ!
つばめグリルに数年ぶりに行ってめちゃ美味しかった!
また行きたい♡
200121 ( Tue )
[ MENU ]
・唐揚げ
・ミートボール 3個
・卵焼き
・ブロッコリー
・焼売 ( 主人のみ )
・かぼちゃ ( 主人のみ )
またもやスペース事情で差が出ました( ^∀^)
娘に関しては唐揚げを珍しく残してきて・・・

と帰宅早々クレームが入りました(笑)
いつもミートボールは主人と分けるので5個ずつ、
この日は残りの都合もあり3個にしたらダメでした( ´ ▽ ` )
本日買い出しの日だったので多めに購入しておきました笑
そして唐揚げも次回から小さく切ってフライします!
娘の言いなりです♡
それが幸せ(*´∇`*)
200122 ( Wed )
わたしが妊婦健診のため自分のお弁当も!
[ MENU ]
・三食弁当
・星の王子様フライ
・ブロッコリー
・ミニトマト
完食でした!
前日から仕込んでいた甲斐があった♡
でもね・・・



娘の幼稚園ではお弁当を食べるの遅い子たちは一定時間が過ぎたらその子たちだけで食べられるよう別のテーブルにお引越しをします(笑)
滅多に娘がそこに入ることはないのですがこの日は入ってしまったということです!
お弁当食べた後にお掃除をするリーダーのことで、
年少・年中・年長から各学年1人ずつです!
特にお掃除リーダーはいくつかあるお弁当に関するリーダーの中でも早く食べ終わって掃除をしなきゃならないそう!
( 私も今回初めて知りました・・・知らなくてごめんよ(〃ω〃))
お弁当リーダー・椅子リーダー・テーブルリーダー・お掃除リーダーがお弁当に関わるリーダーになってるみたいです♡
娘は子供ながらに気を使ってくれましたが食べにくかったようです!
だから通常より早く食べなきゃならないのに、食べにくかったら怒るのは当たり前ですね!
リーダーよりお弁当優先してくれたと思うと申し訳なくて、
お弁当に関するリーダーの時は気を付けようと心に決めた母でした。
200123 ( Thu )
[ MENU ]
・豚の生姜焼き
・ミートボール
・卵焼き
・ブロッコリー
200124 ( Fri )
前日からわたしが腹痛が酷くて通院。
そのせいもありお弁当は前日にセブンの冷凍を購入してそれをメインに!
[ MENU ]
・ポテトとベーコンのソテー ( セブン )
・焼きそば
・ブロッコリー
・ミニトマト
ポテト大好きだから好きだと思って購入しましたが好みではなかったようです笑笑
ベーコンは食べてきたのにポテトだけ全部残して来ました!
まとめ*
こうして振り返るとミートボールの多いこと(笑)
実は明日から始まるお弁当も何も決まってなくてミートボールが出る予定( ̄▽ ̄)
まぁ娘が大好きだから良いとしましょうかね♡
個人的にパスタとかエビフライ、オムライスとか・・・
子供が好きそうなものを好きになってもらいたい!
和より洋食の方が得意な私、
お弁当も最近何を入れれば良いのか悩みますー!
マカロニやパスタは一切ダメだから入れられない、
だからいつも同じになってしまうんですね♡
少しずつ好きなものが増えてくれたら嬉しいなぁと思いながら変わらないお弁当を作って行こうかな♪
コメント*