こんにちは*
今日は昨日とは真逆で寒い・・・
真冬みたいでコートにマフラーでお出掛けでございます!
そして午後から娘の担任と年1面談です♡
ここ最近、また私が凹んだり悩みがちなので聞いてきたいと思います。
そして後日詳しく書く予定ではいますが、今日は娘はかきかた教室の体験レッスンです♡
若干遠いので実際に通わせるかは微妙なところではありますが、
文字に興味ある最近・・・
自宅でも何かを取り入れるべきなのではないか、と少し考えています。
ではでは娘が幼稚園に行っている間にアメリカの記事に戻ります!
ユタ州にバイバイして、ラスベガスへ!
公園から帰宅してすぐにホストマザーにバイバイしてラスベガスへ移動!
娘はしばらく会えないという理解はしていないのでキョトンとしていましたが、
ホストマザーは今にも泣きそうな顔をしていました。
出来ることなら私ももう少しいたかった!
娘もね、「ここに住みたい!」と言ってたし( ´ ▽ ` )
分かれるのを寂しがっっていた私たち家族ですが・・・
ラスベガスに到着したらしたで、またも旅行者になり興奮していましたね♪
空港からは近く、メインから遠いホテル!
ラスベガスではレジデンスインラスベガスに宿泊をいたしました♪
ホテルの記事は詳しく別で書きたいとは思っているのですが、
このレジデンス系のホテル・・・
台所がついていて本当にオススメでございます!
以前に何度か宿泊したことはあったんですが、そこまでありがたみを感じなかったんですがね(笑)
カナダで娘が体調を壊した時に台所の有り難さを感じ、
旅先では疲労気味で帰ることが多くてそのまま夕飯に出るのがしんどい日もあったので食材さえ買っておけばなんでも行けると思いました!
娘もすごくくつろいでおりました!
ラスベガス・アウトレット・サウスへ!
ラスベガスには大きなアウトレットがあるようでノースとサウスに分かれていて、
両方に行くにはバスを乗り継がないといけないので、
私たちは今回はホテルに隣接されていたサウスに行くことにしました!
とは言ってもユタに行く時にレンタルしていた車を返却してからアウトレットに向かったので・・・
さらに道に迷うという始末で結構歩きました(笑)
娘は基本的に歩かない子なので、おんぶかパパの肩車!
本当に空が綺麗で写真を撮っているのがすごく楽しかったです!!!
懐かしのシナボンで水分補給!
分かってはいたことですが暑い・疲れたで愚図りの娘(笑)
アウトレットに到着して早々にシナモンロールではなく牛乳を買わされました。
このシナボンは日本にも一時期あって、
都内だと自由が丘にあって昔行ったんですけど気がついたらなくなってた!
今は日本にあるのかしらね??
調べた結果、1番近いのが二子玉川なようです♡
今度行ってみようかな、本当に大好きだったな!
Auntie Anne’sはめちゃくちゃ美味しい!
偶然通りかかったAuntie Anne’sというホットドック店!
どこかで見たことがある、でも思い出せない・・・
思い出せないのは仕方ないけど、娘が食べたがるので購入!
娘は大きなhホットボックを一本食べたよ!
私は主人と小さいミニドッグがいくつも入っているボックスを購入してシェア、めちゃくちゃ美味しかった♡
主人も美味しいと絶賛でした!
調べた結果・・・



マークイズみなとみらいにあったようですが閉店、
続々と閉店しているようです・・・
シナボンと同じ道を辿っている気がします。
どうりで見覚えがあったわけですね!
サンダルを探して・・・
本当はCarter’sを個人的にゆっくり見たかったんだけど、
娘は飽きてしまって進んでしまい断念!
ただ彼女はビーチサンダルが欲しくてそれを探す旅に出ていましたね♪
結局、Tommy Hilfigerで購入しました!
カバンの忘れ物に注意!
実は・・・私たちTommy Hilfigerで購入した鞄を盗まれました!(笑)多分。
肝心の写真を見事に忘れていますが・・・
最初にアトレットに到着してTommy Hilfigerで娘が気に入ったサンダルと日本へ帰国のためにボストンバックを購入しました!
購入したので、せっかくだからメインストリートに行こうとなりバスを待つことに!
このバスが中々のくせもので、買い方が分からない!
現金を使いたくて現金投入をしても購入出来なくて・・・
ベンチに購入した荷物を置いて家族3人で苦戦していました!
やっと購入できた!と思った同時にバスが到着で、
速攻乗るよね。


から始まりバスを降りるも、既にバス停の置いておいた場所にその袋は存在せず・・・
あとから主人がビデオを確認していたら女性3人組が袋を持って行ったそうなのでもしかしたら忘れ物です、と店内に届けてくれたのかもしれません(*´꒳`*)
でも私たちがそれに気がついたのは帰国してからなので(笑)
結局行こうとしていたメインストリートに行く気分がなくなり、
アウトレットに戻って・・・
また同じカバンと、娘は違うデザインのサンダルを購入したのでした(笑)
やっぱり水が大好き!
母としては通って欲しくなかったんですが、
このホテルの入り口付近にプールが設置されていました!!!
アウトレットの後は流石に遅かったので無理だったので、
サンフランシスコに移動する当日の朝・・・
まさかの朝食の後に入りました!
見よ、服がどんどん脱がされていく、自分でね(笑)
最初は足につかる程度だったのにどんどん入っていき、
最後には泳いでいるという(笑)
ここまで水が好きなら水泳習えば良いのに、それはいやなんだってさ★
まとめ*
ラスベガス、ここは本当に夢の国だと思います!
何もかもを忘れてお買い物にギャンブルが楽しめる場所はラスベガス以外に考えられないなぁと思ったりしています♪
もちろんラスベガス以外にもたくさん良い場所はあると思うけど、
私が旅をした中ではってことで!
ただ・・・
昔住んでいた頃も何かをなくしたり忘れたりする経験がなかったのに、
旅行でまさかなくすとは思ってもみなかったですね(笑)
モノで良かったけど、
治安の怖さは少しだけ感じた旅ではありました(^ー^)
結局最後はストリップ通りに行けなかったので、
また数年後にリベンジの旅をしたいと思っています♡
コメント*