【 幼児・旦那弁当 】遠足、同伴したかった・・・!

《 幼児・旦那弁当 》

こんにちは*
先日、何度目か分からない移植をしてきました!
その件については後日アップしたいと思っていますが、
娘も今日は頑張って歩いて登園してくれました♪

今週は安静にするために毎日延長で、娘さんは大喜びでございます(笑)

スポンサーリンク

遠足がありました!

もう先週のことになりますが、1週間のお弁当の記録をさせてください*
先週は秋の遠足があり、娘はすごく楽しみ行きました!

春の遠足の時は不安しかなかった娘は終始泣いていました・・・

【 年少 】3歳4ヶ月、連休明けから突然泣かなくなりました!!
こんにちは* 今ゆーちゃんは幼稚園に行っているので、その間に5月分1ヶ月の振り返りをしたいと思っています♡ もう幼稚園生活が始まって2ヶ月半、 本当に毎日のドタバタに紛れて忙しくて時間の経過が非常に早く感じています♪ 連休明けから泣かなくな...

今回の秋の遠足は係の保護者以外は同伴不可だったので、送迎だけでした♪
また遠足のことは後日詳しく書きたいなぁとは思うのですが溜まってて・・・(笑)

2019.11.05 ( TUE )

月曜日がお休みで、私の両親とベビザラスに♪
自転車が欲しくて欲しくて仕方なかった娘、ギャン泣きでしたが・・・
ステーキ食べ放題に行って母娘大満足でございます♪

さてそんな開けた火曜日のお弁当は・・・

[ MENU ]
・鶏肉となす、いんげんの煮物
・焼きそば
・チキンナゲット
・ブロッコリー

2019.11.06 ( WED )

母、ヨガの日です♪
移植が近かったのでヨガに行ける日は行こうと、決めたのです!
だから自分のお弁当も・・・♪

[ MENU ]
・豚の生姜焼き
・卵焼き
・ミートマカロニ
・ブロッコリー

娘はやっぱりマカロニ系は嫌いでお弁当も食べてこないですね♪

2019.11.07 ( THU )

母ちゃん注射通院からのヨガ!
注射の後のヨガは不安でしたが、問題なくでした♡

[ MENU ]
・鶏肉の照り焼き
・ブロッコリー
・ミートボール
・焼きそば

2019.11.08 ( FRI )

ゆーちゃん遠足の日で、新横浜集合だったので時間がなくて(笑)
主人のお弁当もなしで♪
食べやすいようにおにぎり持参と言われていたので、本当におにぎりだけ!

おかずの作らないお弁当をつくるのは初めてで不安でしたが・・・
みんなおにぎりだけだったようで安心♪

遠足の様子を見ていると同伴したかったな、と思いました!
娘は遠足は楽しかったみたいだけど、年少さんはお弁当を1人ずつ食べたようで・・・

ゆーちゃん
ゆーちゃん
寂しかったの、ママと食べたかった!

と泣かせることを言うもんだから・・・
来年は行きたいな(笑)

まとめ*

連休があったりと、今月はまともにお弁当を作っていない気もしますが。。。(笑)
気づけばもう11月も中盤、
今年も後少しで終わってしまう・・・!

もう少しお弁当、頑張らねば・・・。
頑張るぞ、おーーーー!!!

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 幼児・旦那弁当 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*