グランビルアイランド、大人も子供もお買い物、遊び、食を楽しめる!

《 カナダ・アメリカ 》

こんにちは*
今日も無事に娘を送り届けて来ました!
昨日はブログのデザインを触り出してしまって夜更かしのワタシ、眠いです(笑)

さてさてカナダのお話に戻らせていただきたいと思います♪

スポンサーリンク

グランビルアイランド、子供も親も大興奮!

3時間も前日に昼寝した娘ですが夜もすんなり眠りにつきました。
私はここでゆーちゃんの体調の変化に気がつくべきだったんですよね、今思えばそれは本当に後悔しています。

次の日の2019年9月8日、娘も楽しめるだろうと言うことでグランビルアイランドという場所に行って来ました!

【グランビルアイランド】7つのエリア別、大人気観光スポット特集 - LifeVancouver カナダ・バンクーバー現地情報
観光客や地元の人達で年中賑わう「グランビル・アイランド」は、バンクーバーを代表する人気スポットです。パブリックマーケット以外にも、見所が沢山!今回は、エリア別に「見逃せない観光スポット」をご紹介します。

ホテルからフェリー乗り場まで20分くらい!

YALETOWN周辺は子供向けの公園がたくさん!Emery Barnes Park、George Wainborn Parkは徒歩圏内でした!
こんにちは♡もう一年の半分が過ぎ、あと3ヶ月で今年も終わりですね( ̄∀ ̄)一年の終わりは早いなぁ、と言いながらも全く秋らしくない気候に若干苛立ってますが(´∀`=)話を遡りましてカナダ旅行編に戻ります♡2019年9月7日に日本を出発した飛行...

前日に行ったGeorge Wainborn Parkからこちらのフェリー乗り場はかなり近くて、
ホテルより徒歩で約20分、歩いて乗り場まで向かいました♪

ゆーちゃんは抱っこ or パパの肩車でほとんど歩くことはせずでした・・・

今考えてみれば朝から調子が悪かった様子のゆーちゃん。
朝ごはんの時間に間に合わなくなってしまうと無理やり起こすのも普段から考えれば珍しいことだし、
美味しそうに食べてはいるけど眠そうでもあって・・・
「しんどい?今日はやめておこうか?ホテルでゆっくりする?」
と確認はしたものの・・・
「行く!」と言うので信じたのですが、この時点で無理やりにでもホテルにゆっくりするべきだったのかな、と今は思います。

話を戻して歩くこと20分、フェリー乗り場を発見!

そしてたいして待つことなくフェリーが到着したのを確認♪

ゆーちゃん
ゆーちゃん
ママ!船が来たよーー!

船は大好きな娘なのでこっちに向かって来ているのを確認して大喜びでした!


結構ボロボロの船で今にも壊れそうなくらい(笑)
事前にチケットを買うのではなくて、乗船してから係りの人が1組ずつ回ってくれてお金を支払う形になっています♡
私たちは用途が分からなくて現金払いにしましたが、隣の中国人の方はカードで支払っていたので現金もカードも大丈夫なようです!
ちなみに娘の料金は取られませんでしたよ♪

キッズマーケット、1日あっても足らなそうでした!

船に揺られること5分、もう着いちゃったよ(笑)
船を使わなくても車があればスイスイ行けそうな距離なのかな、って思いました*

グランビルアイランドに着いた感想、「でか!」でした*

最初どこに行こうかって話になったんですが、なんとなく娘の体調も不安で心配だったので・・・
先にキッズマーケットに連れて行ってあげようと言うことになりました♪
ただ乗船場からキッズマーケットが少し遠かったこともあったのか、抱っこ抱っこのゆーちゃん!
キッズマーケットに到着した時には寝てしまいました(笑)

パパママ
パパママ
こんな時間に昼寝なんて時差ボケもあるだろうけどやっぱり体調は良くないね!

と主人と話をしながら娘が起きるのを1時間ほど待っていました♪

キッズマーケット内、海外らしいお店がたくさん!

娘が起きてからキッズマーケット内を巡回しましたが・・・

子供や親・・・特に母親の心を揺らすお店ばかりが並んでいましたね♡

キッズマーケット内にあるお店!
・本屋
・雑貨屋さん
・子供用美容室
・ゲームセンター
・コスチューム専門店
・子供服
・メリーゴーランド
・有料子供パーク

などこれ以上にもっとたくさんのお店が並んでいました*
写真には収められなかったのですがコスチューム専門店はハロウィン衣装にすごく良いと思いました!
が、買いませんでした♪
娘の頭はまだ子供用キャリーバッグだったので目にも入らなかったようです(笑)

そして肝心のキャリーバックですがキッズマーケット内にあったパンダ専門店に売ってたんですが・・・
デザインがね、恐竜なんですよ(笑)
すごく泣いて欲しがったんだけど、我が子、女の子なのよ(笑)
甥っ子になら良かったかもしれないけど、女の子なの・・・(笑)
ここは諦めてもらって、空港で買う方向になりましたね♪


ちなみにこのメリーゴーランド、確か1ドルでしたがなかなか長くて娘も相当気に入っていました!

【グランビルアイランド】Kids Market キッズマーケット – カナダのお父さん

ここが参考になると思います!

ゲームセンターに大興奮の娘さんでした!

キッズマーケット内にはゲームセンターが設置されていました♪

それはそれはかなり多くのゲームが用意されておりましてね、大興奮ですよね(笑)

起きてすぐにこの場所だったので一気に目が覚めたようです♡

またゲームセンターは二つの場所に分かれていて、乗り物系の場所とモグラ叩きなど遊ぶ系の場所で*
最初はモグラ叩きなどばかりでしたけど、
最後は乗り物系にも目覚めてすごい楽しんでおりました!

特に大好きなアイスクリーム屋さんがあったことで、ごっこ遊びをしながら乗れたのは嬉しそうでした!

またまたこのゲームセンターはゲームをするとペーパーチケットのようなものが出てきます。

そのゲームで稼いだポイントによって出てくる枚数が違うのですが、多ければ多いほど後からもらえる景品も豪華でした!

ポケモンのぬいぐるみとかもありましたね♡
ゆーちゃんは微々たる枚数だったので交換出来たのは雑貨でしたけど、
それでも自分で稼いだものだからすごく喜んでいました♪

PAPER-YAは日本のものが多かった!


私がグランビルアイランドで唯一どうしても行きたかったお店がここです!
NET LOFT内にあるPAPER-YA、です!
文具好きな方なら絶対に行きたいと思うはずでございます♡


が、思った以上の品物はなく・・・
と言うよりも日本の文具が多くてね、日本より高く売っていたので・・・(笑)
日本から来ている人は日本で買った方がお安かったですよ♪
結局ここでも何も買わなかったな。

https://www.ab-road.net/north_america/canada/vancouver/guide/03101.html

この情報によると日本には売ってないものも多いそうなので、
私が見落としていることも多そうなので次回にリベンジしたいと思います♡

Public Marketへ!


グランビルアイランドは広すぎて全部を回るのは大変だったのと、
キッズマーケット終わってまたゆーちゃんがぐったりになってしまったので帰路に向かおうと言うことで・・・
最後にせっかくなのでパブリックマーケットだけ覗いてきました♪


広い、本当に広くてここにいたらなんでも揃う!って思いました♪
新鮮なお魚、お野菜、果物にパン、チョコレート、チーズ専門店、オリーブ専門店・・・
コーヒショップもありとあらゆるものが並んでいました*

特に私は日本ではオリーブ専門店が見慣れていないので見入ってしまったんですが、
色々なオリーブの種類が売られていて感動しました!

これだけ豊富だったらオリーブ好きの私としては絶対に飽きない自信があります!

体調を悪そうにしていた娘もこのパブリックマーケットに入ったらちょっと元気になっていました★

遅めのランチ、贅沢サラダに幸せでした*

そしてランチですが、せっかくグランビルアイランドに来たのでランチは食べて来ました!
Edible Canadaと言うレストランだったんですが、めちゃくちゃ美味しかったです!


娘はキッズハンバーガー、主人はハンバーガー、私はサラダ!
人生でこんなサラダを食べたけど、美味しかった♡
娘はいつもならたくさん食べるポテトさえもそんなに食べないで残したので、もう体調も限界だったんだと思います。
本当に無理させてしまって申し訳なかったな、と思いますね・・・。

https://ediblecanada.com/eat/

子供にも優しいレストランでした!

そしてこのレストランはキッズハンバーガーが届くまでの間、塗り絵でも楽しむことができました♪
メニューがね、子供用にもあって*
それが塗り絵の台紙となって、クレヨンも頂けちゃいました*

ゆーちゃん、塗り絵と言うよりお絵かきに夢中でしたね♡

記憶力のスゴさに感動!

ママ
ママ
さぁ眠いだろうし帰ろうか?
ゆーちゃん
ゆーちゃん
ホテルに帰りたい。

とのことだったので、私たちはフェリー乗り場に移動して船を待つことに!
その時に遠くに赤色の屋根のフェリーが見えたので・・・

ママ
ママ
これに乗るのかな?さっき何色だっけ?

と素朴な疑問を問いかけたんですよ、私がね。

ゆーちゃん
ゆーちゃん
違うよ、さっきは緑のに乗ったんだよ!

と、娘。
全く記憶にないので主人がカメラで確認したら、本当に緑色のフェリーに乗ってて(笑)
子供の記憶力のスゴさ、侮れないなと思いました!

ホテルのサービスにほっこり!

帰り際にまたお昼寝に入ったゆーちゃんですが、ホテルに戻ったら起床!

そしたらね、はなちゃんがベットに寝かされていました♪
それを見てゆーちゃんも大喜び!

ゆーちゃん
ゆーちゃん
はなちゃんが寝てるー!

ってね(笑)
ルームサービスの人の優しさに感謝ですね*

まとめ*

この日からゆーちゃんの体調が落ち始めてしまったのでぐったりで、今思えばかわいそうなことをしたと感じています。
だからこそゆーちゃんはゲームセンター以外は思いっきり楽しめなかったと思うし、
私自身もゆっくり見れなかった部分もあるのでここは必ずリベンジしたいなと思う場所ですね!

ただそれを除いて全体的に外国らしい広大な敷地の中に立つ、大きな一つの街!
その中にある子供用マーケットだったり、大人に向けたマーケット・・・
全て揃っているのが素晴らしいですよね!
さらには観光客も多いので、かなり多くのお土産やさん♡
右見ても左見てもお店なので、良い意味で目が忙しかったです(笑)

 

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 カナダ・アメリカ 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*