こんばんわ*
今日は久しぶりに娘が三時間の昼寝、
いつもだったら六時半就寝の子が8時9時になっても寝ないことにいら立ちを隠せず、
ケンカした母でございます(笑)
でも寝顔を見て昼寝が長かったから仕方なかったよね、と反省しました*
さて、そんな娘さん今週末に運動会を迎えるのですが・・・
風邪引いたようです(笑)
鼻水ダラダラで結構辛そうでございます。
アメリカ行く当日も同じような症状からの嘔吐事件だったので不安すぎる母・・・
普段だったら絶対に行かない小児科ですが、予約しました!
どうしてこうもイベントの時に彼女は体調を壊すのだろうか、不思議でございます(笑)
お友達からじゃがいもをたくさんいただいたので克服合戦!
先週のお弁当の記事もアップしないと明日から新しい週が始まってしまう!
ってことで書くのですが・・・
この週は幼稚園のママ友さんからじゃがいもを頂いたんです♪
私自身はジャガイモ大好きですが、娘はポテトフライ以外のじゃがいもは基本NGです!
でもせっかく頂いたのでお弁当に入れてお弁当の時だけでも克服してもらおう作戦でした!
2019.09.31 ( MON )
MENU
・鶏肉の香草焼き
・海苔入り卵焼き
・ブロッコリー
・ミニトマト
香草焼きも娘には初めて作ってのINでしたが完食してきました♪
「ママ、全部食べて来たよ!」と毎日報告してくるので嬉しいのかな*
2019.10.01 ( TUE )
もう10月ですよ、こんなに暑いのに・・・!!!
この日は制服がない日で運動会の練習の日だったので喜んで行きました(笑)
MENU
・肉じゃが
・ミートボール
・人参ソテー
・ブロッコリー
今までだったら肉じゃがもじゃがいもだけを残して帰ってきていましたが、この日は食べてきてました♪
「ママ、ポテト食べれたよ!人参は嫌いになったの!」と報告してくれていた通り、
じゃがいもは完食、人参は残していました(笑)
この人参はミニキャロットで海外では生で食べるのが主流で私もよく食べていましたが、硬いんですよね!
娘には硬いかもしれないので、普通の人参でリベンジしてダメそうだったら人参克服できなかったってことにします♪
2019.10.02 ( WED )
MENU
・肉巻きマッシュポテト
・焼きそば
・タコウインナー
・ブロッコリ
マッシュポテトは前日に作って朝は肉巻いて焼いただけ♪
ポテトは本当に克服できたのかな、完食でした!
2019.10.03 ( THU )
MENU
・豚肉の照り焼き ( 娘のみ )
・鶏のから揚げ
・コーンバター
・ウインナー
・ブロッコリー
寝坊で30分で支度しないとダメで詰め込んだだけのお弁当で、何入れたかもあいまいです(笑)
娘の豚の照り焼きだけしか作ってませんが完食でした!
2019.10.04 ( FRI )
朝からばあばの家に泊まりたいと愚図っておりまして、行けるとなったら元気に登園♪
MENU
・オムライス
・星の王子様ポテト
・ウインナー
・ブロッコリー
自分が食べたくなるオムライスですが、自分は食べられないので♪
娘は自宅でのオムライスは拒否ですが、プレの時も幼稚園もお弁当だと食べてくる七不思議(笑)
主人の卵は娘の残り(笑)
薄焼き卵を上手に作れる人になりたいです*
まとめ*
もう10月で本当に早いですね・・・
あと三ヶ月で今年も終わり、先日もお迎えのために歩いていたら近所のパン屋さんでクリスマスケーキ受付していて♪
「早いなぁ・・・*」なんてしんみりしていました!
12日には娘の運動会、31日はハロウィン、またクリスマスに向けて幼稚園でもイベントが盛りだくさんですが・・・
少しずつ乗り切っていきたいと思います♪
頑張ろうと決めていたお弁当ですが、
ママ友と話していて無理はしないと決めました(笑)
自分のペースを乱さないことが一番ですね!
コメント*