3歳7ヶ月、お友達とたくさん遊んだ夏休み、そして初めての海外旅行!!!

《 むすめ 》

こんばんわ♡
今日は日射しが強くてまだ夏が残っているなぁと感じました!
そんな中、娘はお友達と幼稚園後の公園をめちゃくちゃ楽しんでおりました♪
母たちは蚊と戦っておりました(*´꒳`*)
この時期は蚊が多くて本当に嫌ですね、でも去年10月って蚊、いたっけ??

さてさて、ここ最近は旅行の思い出記事ばかりを書いていて・・・
きっとそろそろ飽きていた頃でしょう??( ´ ▽ ` )
と思いまして、今日はすっかり忘れてしまっていたゆーちゃんの3歳8ヶ月の記録をしたいと思います♡

スポンサーリンク

夏休みの思い出いっぱい!!

娘の3歳8ヶ月の思い出は夏休み中の思い出とかぶるのですが、とにかく沢山お出かけをした月だったと思います*
本当によく幼稚園のお友達と遊んだり、2人の時間を過ごしたり、と娘にとっても楽しい時間を過ごせたのではないかなと思っています!

幼稚園のお友達とのお出かけ!

夏休みだったこともあり、普段一緒に遊ばないお友達ともお出かけしたりしましたね♪
わたしが娘の小さいときにあまり連れ出さなかったのも悪いのですが、娘にとって本当のお友達と呼べるのはきっと幼稚園のお友達がメインなのでやっぱりこのメンバーたちは大切にしていきたいよな、って思います★

みんなで行くイケアは格別だったようです!

初めてお友達とIKEAに行きました*
IKEA自体あまり行きませんが行くとなったらいつも主人と私と娘の3人、
だからお友達と行けたことがすごく嬉しかったみたいです♡

IKEAでどうぶつ探し、からのららぽ!
こんばんわ*先日8/16のお話になりますが、お盆休みで習い事の英会話もお休みだったゆーちゃん・・・幼稚園のお友達とIKEAに行ってきました!IKEAに向かう途中に大好きなスタンプラリーに夢中でしたが、新横浜から初めてバスで向かいました♪バス...

人生初めてのディズニーオンアイス!!!

ゆーちゃん、人生初めてのディズニーオンアイス★
予想以上に色々買わされたけど、白雪姫の格好をしたり、お友達と並んで見たりと・・・
良い経験が出来たね、また来年までのお楽しみ!

ディズニーオンアイス!白雪姫になりきって!
こんばんわ♪お盆休み真っ最中、我が家は全く関係なく主人は毎日お仕事に行っていました!ゆーちゃんのサマークラスはさすがにお休みで、お友達と日程を合わせて8/17にディズニーオンアイスに行ってきました!仮装は白雪姫で!お友達からの情報で知ったの...

夏休み最後のディナー!

幼稚園主催の習い事は夏休み中でもあったので、娘と彼女の親友になるであろうNちゃんは習い事前にお遊び!
習い事終わりは夏休みコースに来ていたYくんも合流してのお遊びからのデニーズでの夕飯♡
夏休みも終わるからってことでのお夕飯、すごく楽しそうだったね♪

【 年少夏休み! 】習い事の前にお友達とじゃれ合い!
こんばんわ*夏休み中でも習い事のあったゆーちゃん、幼稚園で習い事をしているとはいえお休みにはならなかったのは母たち救いでした♪とはいうのは1日ずっとママと一緒も子供たちは嫌だと思うし、やっぱりお友達と会えるチャンスを持っていた方が良いと思う...

夏祭りに参加した!

幼稚園付近の神社で行われている夏祭りに参加してきました♡
毎年やっているようだけど去年はプレだったので連絡来ることもなく終了(*´꒳`*)
今年はお友達も行く、ということなので一緒に参加!
激混みで動くのも大変でしたけど、幼稚園のクラスメート何人かに会えたので娘も嬉しそうでした♡

夏の思い出、夏祭りにお友達と行ってきました!
こんばんわ*8/24(土曜)、幼稚園のお友達と夏祭りに行ってきました*お友達に誘われて・・・このお祭りは幼稚園の近くにある神社で、本来なら行く予定がなかったんです♪でも娘が一番仲良くしているNちゃんママからのお誘いがあり、家族総出で自転車で...

日産ウォーターパークからのキックボード購入!

日産ウォーターパークにお友達4人と♪
その時にお友達のお宅にお邪魔して借りたキックボードが気に入ってしまった娘。。。
購入に至り、今でも愛用中!
キックボードは購入して良かった!

【 日産ウォーターパーク 】三歳の娘も親も楽しめる室内プールでした!
こんばんわ*夏休み中、毎日一緒に過ごすことによって子供と一緒に寝ることが多い私。必死に今ブログを追っています(笑)日産ウォーターパークは親子で楽しめる室内プールでした!夏休みも終盤に入った8/27、幼稚園のお友達4人で日産ウォーターパークに...
キックボード、三歳の娘は大のお気に入り!
こんばんわ*8/27に日産ウォーターパークに行ったと記事にしました♪その時にお友達の家でやったキックボードが気に入ってしまったゆーちゃん、主人に相談した私・・・購入することにしました!普段すぐに欲しいものを与えているわけではないですが、キッ...

とーーーてもオシャレなお宅に!!!

幼稚園のお友達の1人、新築にお引っ越しをして落ち着いたのことだったのでお呼ばれして行ってきました!

幼稚園のお友達の家へ!プール、キックボードと満載でした!
こんにちは♡本日、夏休み明け2日目・・・今日も絶賛ゆーちゃんはギャン泣きしておりました!いつもは寝るのが早いゆーちゃん、昨日は彼女にしては遅くて8時過ぎまで起きていて私は焦りました( ̄∀ ̄)見事に今朝も起きるのが遅くて遅刻するかと思ったわ!...

まだまだ新築の良い匂いはするし、何よりも家の中がスッキリしていてデザインもかなりオシャレでわたしが気に入ってしまった!
我が家もスッキリさせたい、と思ったのでした(笑)

ドミノピザアカデミー!!

ドミノピザでピザ作り体験、二度目でもお友達がいれば楽しめた!
こんばんわ*今、外は雷と雨が酷くて止まないのではないかと不安を抱えている最中でございます。娘は「鬼さんが怒っているんだね」と言いながら眠りましたが・・・昨日遅くて今日が寝坊気味だったので今日は早めに寝てくれてホッとしました!!いつものメンバ...

娘にとっては2度目のドミノピザ体験、今回は幼稚園のお友達と参戦!
合計7人の子供相手に大人2人、大変ですよね(笑)
自分で作るピザは美味しいようで、めちゃくちゃ食べました!

この日、みんなが我が家に来てくれて娘もすごく嬉しそうでした!

ママともお出かけたくさんしたよね!

夏休みだったこともあり、ママとのお出かけも普段よりは多かったです(笑)

トミカ博へ!

この日の娘は朝からグズグズでイライラしっぱなしのわたし。
ダメだと思って足を運んでトミカ博へ★
本人も気分転換が出来たようで、すごい楽しんでいました!

トミカ博、スタンプラリーに夢中でした!!!
こんばんわ*本来なら開催中に書きたかったのですが間に合わなかったよ・・・8月20日、ゆーちゃんとトミカ博に行ってきました!子供無料券を頂きました!トミカ博といえば男の子のイメージですが、ゆーちゃんは意外と好き♪二年前も主人と3人で出かけた際...

東急東横線スタンプラリーへ!

横浜駅でスタンプラリーのスタンプを見れば毎回押している娘さん。
もう・・・連れて行きました!

東急線電車、スタンプラリー制覇は出来なかったけど夏の思い出となりました♪
こんばんわ*夏休みも終盤になり、お友達とのお出かけで忙しい毎日でございます(笑)今日で夏休みという夏休みは終わり、月曜から幼稚園がスタート!今頃になって夏休みがどういうものか理解してきたゆーちゃん、「幼稚園に一度行ったら、また夏休み?」と聞...

個人的にはもっとやりたかったんですが、娘は飽き性なので・・・
自由が丘・渋谷・二子玉川で終わりました(笑)
二子玉川駅前にあったハッピーセットが原因で立ち止まり、遊び出してしまったことが悪かったのかな。
それでも本人は楽しそうだったので良しですかな!

家族でのお出かけも少し・・・(笑)

夏休みでどこも混んでいる、熱い・・・
この季節はあまり出かけたいと思いませんでしたね!
でも子供は元気なんですよ★
プールに行きたかったり、キックボードに行きたかったり母も子供と一緒に日焼けしたさ(*´꒳`*)

室内プールに避難!

暑すぎて屋外は嫌だったので室内プールへ!

横浜市高齢者保養研修施設「ふれーゆ」は子連れにも優しい施設でした!!
こんばんわ*ディズニーオンアイスで娘の体は疲れ切っているだろうと思っていた母、起きた瞬間から「今日はプールに行きたい」という娘の元気さに笑いで迎えた朝でございました♪横浜市高齢者保養研修施設「ふれーゆ」に行ってきました!!!横浜市鶴見区にあ...

ここがかなりの穴場で素晴らしく良かった!
何よりプール大好き少女にとって一年中行けるのはかなりメリットです♡

お盆休みには・・・

8月の夏休みにはどこにも行く予定がなくて、
ばあばの家に行きたいと泣いていたので娘と2人で実家に3泊してきました♪

娘さん・・・大喜び、ママに来やしない(´∀`)

わたしは実家が近いのであまり泊まらないのですが、やっぱり実家は良いね♡

海外旅行に挑戦!

現在必死でアップしている途中ではございますが・・・(笑)
初めて海外旅行に挑戦いたしました!

子連れ海外旅行、念願の飛行機!
こんばんわ。お弁当以外の記事をゆっくりと更新するのはかなり久しぶりのような気がします。理想は毎日余裕を持って更新することが私の理想ではありますが(≧∀≦)さて幼稚園の夏休み期間中はどこにも旅行しなかった私たち家族ですが、主人が遅い夏休みを取...
バンクーバー、YALE TOWNに滞在!子育てに良さそうな町でした!
さてさて無事にカナダに到着した朝も時差の関係で9月7日(土)でした♪日本では台風が接近で、幼稚園が月曜日にお休みになったようなので私はラッキーでしたね*寝不足で迎えたバンクーバーの朝、主人も私もゆーちゃんの体が心配でとにかく寝て欲しいと願う...
YALETOWN周辺は子供向けの公園がたくさん!Emery Barnes Park、George Wainborn Parkは徒歩圏内でした!
こんにちは♡もう一年の半分が過ぎ、あと3ヶ月で今年も終わりですね( ̄∀ ̄)一年の終わりは早いなぁ、と言いながらも全く秋らしくない気候に若干苛立ってますが(´∀`=)話を遡りましてカナダ旅行編に戻ります♡2019年9月7日に日本を出発した飛行...
グランビルアイランド、大人も子供もお買い物、遊び、食を楽しめる!
こんにちは*今日も無事に娘を送り届けて来ました!昨日はブログのデザインを触り出してしまって夜更かしのワタシ、眠いです(笑)さてさてカナダのお話に戻らせていただきたいと思います♪グランビルアイランド、子供も親も大興奮!3時間も前日に昼寝した娘...
ラスベガス、HERSHEY'S・M&Mも甘い誘惑!噴水ショーには感動!
こんばんわ♪カナダでは時差ボケに苦しんだゆーちゃん、やっとアメリカに移動いたします!ちょっと長くなりますが・・・かなりかな。最後までお付き合いくださるとうれしいです♪飛行時間は3時間、眠っていました!!ここ数日に比べたら朝食にも一緒に行ける...
ウォルマート、コスチュームやハロウィングッズに、パウまで何でも揃っていました!
こんにちは*日曜日あたりから娘は体調が少し悪いようで、昨日病院へ!普段だったら熱がなかったら病院には行きませんが運動会近いから、ね。幼稚園のお友達も結構咳をしていたりで風邪を引いている子も多かったですね!今寒かったり季節の変わり目なので風邪...

時差ボケで苦しめられたりと可愛そうな経験もしましたが、
きっと成長して帰ってきた!

時差ボケによる体調不良!時差ボケ対策は必須です!
こんばんわ(*´꒳`*)着々と進んでいる海外旅行の記事、まだまだ長いのでゆっくりとお楽しみくださると幸いです♪お気づきの方もいらっしゃるかと思うのですがブログデザインを少しだけ変更してみました★よくお出かけする横浜周辺・毎週末にアップしてい...

実際に言葉数も増え、突然幼稚園も泣かなくなったし、譲り合いを少しだけ理解できるようになったし、何よりも背が伸びた!

可愛い子には旅をさせよ本当だと思います♡

髪の毛切りました!

アメリカに行くし、髪の毛ボサボサだったので最寄りの駅前の美容室で切りました!

ハローキティスタジオワンダー、3歳初めての美容室に選びました!!
こんばんわ*先日のお話になってしまいますが・・・7月22日の日に、ゆーちゃんは美容室デビューをいたしました(笑)今の今まで・・・私が通っている美容室に連れて行っても膝の上だけでギャン泣きしていた子♪だからなのか美容室に対しての拒否反応が強く...

前回は横浜そごうのハローキティの美容室だったので差がありすぎるかななんて不安だったんですが、
全く問題なしでした*

夕方に予約していたこと、隣で私も切っていてもらったこと、大好きなYou Tubeが見れたことが彼女の中では大きくて泣いたりぐずることはなくて安心しました♪

水泳教室、ギャン泣きでした!

【 メガロス 】短期水泳教室、水大好きな娘は泣き叫んでいました!!
こんばんわ*先日、プール大好きゆーちゃんのために近所にあるメガロスで短期集中水泳講座を申し込んだと記事にしました♪水が大好きで、幼稚園でも自宅プールでもとにかく楽しむ娘さん*メガロスのこの体験もご本人は凄く楽しみにしていました!!!2日間に...

あれだけプールが好きですごく楽しみにしていた水泳教室ですが・・・
結論から言うとダメでした!(笑)

ゆーちゃん
ゆーちゃん
プールサイドにママがいない!!!

彼女の中ではこれが大きいみたいですね!
お友達がいたら大丈夫だとは言ってたので、1人で入っていることが不安なんだと思います!
プールが好きなことは大切なので嫌いになってもらいたくなかったので入会はせずにこう言ったサマークラスの時だけなどお友達と次は一緒に受けられたらなと思っています♡

ライザップガールでした(笑)

ライザップ!!!ゆーちゃんと過ごした思い出*
こんにちは♪今日はゆーちゃん延長、私ライザップ!!!延長大好きなゆーちゃんは朝から楽しみで、普段なく幼稚園も泣かずに登園しました(笑)そして母はすごく寂しかったです♪(´θ`)ノ夏休み中のライザップについて!!!6月から始めていたライザップ...

夏休み、娘も一緒にライザップ!
時々スクワットだけは一緒にやらせてくれたり、
わたしのトレーナーさんに肩車をしてもらったり、
自由にしていて楽しかったようです*
でもゆーちゃんはその後にもらえるご褒美が嬉しくて来ていたみたい!

ライザップはもう終わったけど付き合ってくれてありがとう*

まとめ*

こう見ているとやっぱり夏休みはお出かけが多かったかなと言う印象です!
普段生意気な幼女でもね、水泳体験の時が良い例で見学室から見ているだけじゃダメなんですよね(*´꒳`*)
近くじゃないとダメだったり、まだまだお子ちゃまだなって思います!

また夏休みだったこともあって一緒に過ごす時間が多くて、
ライザップも楽しんで行ってくれて例え目的がドーナツだったとしても感謝だなって思います。
少しずつ成長を感じているし、
あまり早く成長しないでって思ってしまいます。

この記事の更新があまりにも遅すぎたので、
すぐに3歳9ヶ月の振り返りにはなると思うんですけど、
どんな風にまた成長しているのか楽しみです!

 

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 むすめ 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*