ドミノピザでピザ作り体験、二度目でもお友達がいれば楽しめた!

《 お出かけ・外遊び 》

こんばんわ*
今、外は雷と雨が酷くて止まないのではないかと不安を抱えている最中でございます。
娘は「鬼さんが怒っているんだね」と言いながら眠りましたが・・・
昨日遅くて今日が寝坊気味だったので今日は早めに寝てくれてホッとしました!!

スポンサーリンク

いつものメンバーにプラスして・・・♪

8月30日(金)になりますが、幼稚園主体のゆーちゃんの習い事が月末でお休みだったこともありお友達とみんなで遊んで来ました!!
幼稚園後にいつも遊んでるメンバーにプラスして夏休み中にプレのお友達Mちゃんと一緒に遊んだRくんも今回はお誘いして遊びました♪

DADWAY PLAY STUDIO、同じ空間、だけど単独行動!
こんばんわ*今日は幼稚園のお友達、大の仲良しMちゃんの3人でDADWAYPLAYSTUDIOに遊びに行ってきました!みんなプレからのお友達*幼稚園からのお友達と言ってもこの3人はプレで繋がっているお友達*ただこのお友達は幼稚園に入ってからマ...

私が幼稚園に入ってからRくんママと時々話すようになって・・・
夏休み寸前にLINEをしていた時に「幼稚園の時以外でも遊べるようなお友達が欲しいんです♪」と言ってくださっていて前回Mちゃんと一緒に遊んだんです★
Mちゃんとはみんなプレでつながっていたとはいえ、今は違う幼稚園なので・・・
Rくん親子のために公園繋がりママたちに連絡してみんなで日程を合わせて仲良く遊ぼう計画を立てたんです♪

まずは地区センター!

残念なことから雨だったこの日・・・
私は最後の最後まで迷いまして、車で向かうことに!
本当なら「みんなで自転車で!」っていう話だったんですが自転車で行けるような雨ではなく、
我が家付近のドミノでピザ体験予定だったので・・・
みんなを結構な距離歩かせるわけにはいかないと判断して車で向かいました!
車で向かうことにゆーちゃんは拒否反応を出していましたが、無事に到着♪
こうしてブログも書いているので生きています(笑)

そして皆で合流した地区センター、先に来た人順にランチを食べさせて・・・

からの地区センターでした♪
一度遊ばせてしまうとお昼に戻ってこなくなりそうだったので(笑)


ゆーちゃんはなぜか最近Sくんとカップルのように仲良く、手を繋いだりしています*
気が合うようですが、SくんにはAちゃんというれっきとした彼女がいるのよ(笑)

この地区センターは幼稚園後にみんなで行く地区センターに比べたら規模は凄く小さいんだけど、
おもちゃの量が半端なく多くて・・・
小さいから楽しめるかな、なんて私も不安に思っていたんですが心配ご無用でした!!!

人数が多かったので全員まとまってあそぶということはなかったけど、それぞれ楽しんでいました♪

DOMINO PIZZA ACADEMYへ!!

そしてドミノピザで主催しているピザ体験へみんなと一緒に行ってきました!!!

総勢7名の子供で参加したので店員さんはさぞかし大変だったでしょう(笑)
以前ゆーちゃんが行った時と同じ担当の方で、最初は一人で対応してくださっていましたが途中から一人加わってくれました*

帽子とエプロン支給時点で大興奮!

本来ならゆっくり写真撮影でも、なんて考えていたんですが・・・
7人全員お転婆組なので、帽子とエプロンをお兄さんから支給されたら大興奮で写真なんて撮らせてもくれず、
早く着せてアピールが凄かったです(笑)

興奮状態でも全員集合は撮れなかったけど大好きなYくんと*

そして幼稚園に入ってからかなり仲良くなった一番の仲良しNちゃん♪

お友達がいれば最強のゆーちゃん、なんでも出来る気がしますよね(笑)

一緒に作ってくれました♪

3歳・4歳の子たちがすべてを理解するのは無理な話で、
お兄さんやお姉さんが手順を見せながら説明はしてくれていましたが子供たちが作り始めると手伝ってもくれていました*


生地は既に作ってくださっていて丸めてくださっていました*
手洗いしてから、作ってくださっていた生地を捏ねることから子供たちの作業は始まり・・・
円形にキレイに作ったらトッピングをして焼く、のがこのアカデミーで学ぶことです!

きっと作って食べることの美味しさや楽しさを子供たちに教える、それがこの目的なのかな♪

記事を捏ねることだけなのに子供たちは楽しそうにみんなでコネコネなんて歌いながらやってた*
「食べられる粘土みたいなものなのかな」とSくんママが言っていました*
確かに・・。

そして知らなかったんですがドミノピザのピザ生地はとうもろこしの生地なんだそうですよ!

ママたちが・・・(笑)

トッピングに関しては子供たちは好きな食材や嫌いな食材は目で見てわかるけど、
見たことないような食材だったり嫌いなものは乗せようとしないですよね。
それをママたちが・・・(笑)
「チーズたっぷり!」、「トマトも入れて!ピーマンも!」とか(笑)
しまいには「店員さんすいません、玉ねぎも乗せてもらえますか?」と注文していました(笑)
子供が作るとはいえママたちの胃にも入るからそ美味しいものだったり自分が好きなものを食べたいですよね♪

ゆーちゃんもベーコンだったりウインナー、ポテトと好きなものはたくさん入れていて*

個人的にマッシュルームを乗せて欲しくて伝えたら、たった一つぶだけ乗せてくれました(笑)

自宅に戻ってからピザは食べたんですが・・・
「コーン入れるの忘れちゃったね!」と言っていました(笑)
確かに入れてなかったな・・・♪

完成!

トッピングが完成した子たちから順番にピザを焼く窯に入れてもらって・・・
出てくるのを待ったら完成です♪
「私のはまだかな?」なんて思いながらきっと待っていたんだろうね。

私もこの体験を娘にさせなかったら知らなかったことですが、
ドミノピザのピザは窯に入れて出てくるまでの数分でピザが出来上がってしまうんですね*

イメージ的にピザは念入りにっていうイメージが強かったので、感動しました!


完成したピザはこちら★
美味しそうですよね♪

ここでハプニング(笑)

写真を載せるとグロいのでアップしませんが8月初旬からゆーちゃんの爪がぱっくり割れ始めて、
ずっと絆創膏だったり指サックだったりで手をカバーしていたんです♪
ぱっくり割れ始めて詰めに栄養がいかなくなって新しい爪も下から生えていたのは見えていたんですが、
爪切りで切ったりするのは嫌だと拒否。
皮膚科の先生も無理しないでそのまま取れるのを待ちましょう、と言ってくださっていたので待ちました*
そしたら・・・

まさかのピザを窯の前で待っている間に取れたようで突然泣き始めたゆーちゃん。
痛い痛いというので絆創膏を取り換えようとしたら爪が取れました!
ゆーちゃんは痛くて泣いていたけど、新しく絆創膏をしていたら落ち着きを取り戻してピザに戻りました♪

一ヶ月して中々取れないね、なんて話をしていたのに(笑)
ピザの体験中に取れるなんて(笑)
ピザ作りでトッピングしていたし、刺激されたのかしら?

今現在はゆっくり爪が生えてきている状態で、
絆創膏しなくても大丈夫そうな感じです♪
痛みは全くではないけどなくなったようなので、母もこれで安心です!

認定証を頂きました!

無事にピザ作りを終えたら・・
お兄さんが一人一人に手渡してくれた「認定証」!
こちらはピザを注文時に永久的にポテトが無料になる券♪

二回目以降の場合は最初に言う必要があったようですが細かく前回もらった時読んでなくて(笑)
今回も同じのをもらっちゃいました(笑)
まぁ次の時に申請しようかな、と思っています★

我が家で・・・♪

ドミノピザを後にしたらそのままみんなで我が家へGO!!!

折角お友達が来てくれるので朝から娘と二人でクッキー作り*
4歳の学年の子供はお友達が家に来てくれること、すごく嬉しいんですね!

残念ながら今回参加のRくんは下の子たちが自宅で待っていることで来られなかったんですが・・・。
雨はやんでいたのでこの時点で自転車でも良かったね、なんて話は出ましたが車で二組に分かれて私の後について来てもらいました。

母たち、感動!

我が家に子供を合わせて総勢13人いましたが、これ以上は入りません(笑)
子供たちはピザ作ったことを忘れたかのように遊びまくっていましたが。。。

ある程度遊んでからみんなで一緒に食べました♪

母たち、結構依頼を出したしすごく楽しみに*
少し時間が経過していたとはいえ本当に美味しく出来ている!
前回も思ったけど本当に美味しい★
ゆーちゃんも自分が作ったピザだからなのか、3切れも食べました♪

一人2000円、3歳以上にはなりますが本当にお値段以上の体験だとは思います!

少しきつそうでした♪

7人で予約した方も問題ですが、一気に体験をさせてくれたので子供たちは少し狭そうでした(笑)
別の店舗で予約を取ろうとしたとき、
「7人ですと時間を分けていただかないと・・・」とお断りされたのでね♪

狭かろうがなんでも子供たちは一緒にやることが楽しかったようで、
本当に笑顔が多く見られて母たちもすごく嬉しかったです*

まとめ*

前回3人での体験に対して今回は7人、多ければ多いほど大変ではあるけどゆーちゃんは凄く楽しそうにしていました♪
お友達の様子も動画で撮らせてもらっていたけど、
一人一人が凄く楽しそうにしていた!

夏休みだったから出来た貴重な体験★
幼稚園が始まった今はなかなか難しくなるかもしれないけど、
もっともっとお友達といろんな経験をしたいなぁと母は思ったのです。

 

ドミノピザでピザ作り体験!
こんばんわ*今日は初夏の天気、暑い暑い日で4月なのに私は半袖デビューいたしました(笑)本当に今日は暑かった・・・。さてそんな今日ですがピザ作り体験へドミノピザへ行ってきました!!!事前予約が必要です♡先日(4/17)に英会話時代のMちゃんと...

 

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 お出かけ・外遊び 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*