横浜美術館、噴水広場!真夏には最高の場所!

《 お出かけ・外遊び 》

こんばんは♡
これもまた先日の話になりますが7月24日( 水 )、横浜美術館まえの噴水広場に遊びに行ってきました!

スポンサーリンク

大好きな水遊び!

この日はプレの時から仲良くしているMちゃんと!
Mちゃんに会えることもそうだけど、水遊びに行けることに前の日からとても楽しみにしていたゆーちゃん♡

Mちゃんに会えただけでも嬉しそうでテンションがいつも以上に高く興奮していました♪

水遊びの前に腹ごしらえ!!!

一度水遊びをしてしまうとお昼を食べるタイミングをなくすという母たちの予想から、
先にマークイズのフードコートで腹ごしらえをすることにしました*

この二人仲良すぎてふざけすぎて大好きなパンなのに先に進まないという問題(笑)
この後Mちゃんはママに怒られて食べ始めましたが♪

まぁこの時点で10時半なのでお腹空いてないとは思ったんですけど、水遊びを始めてしまったら帰りたくないってなってタイミングを逃すと思ったのでそこは仕方ないですね!
いつも混雑しているマークイズのフードコートですがこの時間、ガラすきでした♪

ゆーちゃんたちが食べたのはフレッシュネスバーガーに売っていた菓子パンなんですが、
私はフレッシュネスに菓子パンが販売していることを知りませんでした!

彼女たちが選んだのはウサギパン、チョコ味のネズミパン、メロンのカメさんパンでした♪
こんなに購入しても食べられないのは当たり前ですよね*

噴水広場に大興奮な三歳2人!

腹ごしらえを終えて水着に着替えさせて噴水広場へ到着した瞬間に大興奮のお二人さん!

大きな噴水を待ってはめがけて突進していました♪
ゆーちゃんは興奮しすぎて、同じように興奮していた女の子とぶつかり転倒、ギャン泣きもありましたが*

走って、怒られて、早歩きして、走っての繰り返しだった気がします♪
本来なら日陰で見ているだけにしたかったんですが、
お友達と一緒ですごく興奮して楽しそうだったし走って危ないので帽子をかぶって私も近くで見守り隊*
本気で暑かった・・・。

そんな母の気も知らずに楽しそうにして水遊びをするゆーちゃんたち*
楽しそうだから、良いか、と思ってしまう母なのでした♪

噴水には休憩時間があります!


ある一定時間なのか定かではありませんが、一定量が出たらなのか・・・
噴水には休憩時間があります!
たくさん出ていた噴水も一気に出なくなり、ゆーちゃん含めた子供たちは今か今かと待ちますね♪


その間に荷物を置いていたベンチに戻ってきてはお茶とお菓子タイム♪
なんせ早い時間帯から行ったので、日陰のベンチをゲットできたのが救いです!


休憩なんてつかの間、噴水のお水が再開するまでに見つけてしまった小さな水遊び場!!!
噴水広場に比べたら全然小さいけど、ここは休憩もなくひたすら水が出ているのでゆーちゃんは気に入ったようです!
噴水広場が休憩に入るたびに、こちらに移動して遊んでおりました♪

2回の休憩で・・・

噴水が再開すれば大はしゃぎ!!!
はしゃぎすぎて転んでギャン泣き、抱っこでなだめるので私もビショビショ(笑)
去年学んだはずなのに自分の着替えを持って来ていなかったぜ・・・。

お昼が近づくにつれ人が増え始めて、子供たちもちょっと転びやすくぶつかったりしたのが嫌だったのかしら。
人が増えてきたら「帰る!」と二人同時に言ったので退散*

最後の最後で母たちの要求に応えてくれて可愛い写真が撮影出来たので大満足です♪

注意!横浜美術館前の噴水広場は水遊びを目的とした広場ではありません!

さんざん遊んでおいてこんなこと言うのはおかしいですが・・・
この噴水広場は水遊びを目的とした噴水広場ではありません♪
それは噴水前に大きく書いてあります!
たぶんですが奇麗なお水ではないですよ、って注意されているんだとおもいます*

遊んでいるからって注意されるわけではありませんが、
自己責任でお願いしますってことなんだと思います!

まとめ*

念願だった今年初の噴水広場、去年は工事で行けなかったりとしていたので行けて良かった!!!
ただ感じたのは去年より水の出が悪くなった気がするので、
私が思うのは水遊びしてしまう子が多いのでそれを避けているのかなって思ったりはしています♪

と私が思っていてもゆーちゃんは去年との差なんて全く感じていないし、凄く楽しんだ様子でした!
今年は暑くなるのが遅かったこともありますが、
まだ全然連れて行ってあげれていないので暑いうちにたくさん連れて行ってあげたいな、と思います!

コメント*