パセラリゾートで親子満喫してきました!!!

《 お出かけ・外遊び 》

こんにちは♡
6/23(Sun)のお話になりますが、久しぶりにゆーちゃんの大好きなお友達に会ってきましたっ!
今は習い事を何もしてないゆーちゃんですが、
幼稚園が始まるまでは英会話をずーと習ってましたね!
その時のお友達の1人が千葉に引っ越してしまって、
今回は出てきてくれるとのことでみんなでランチしてきました♡

スポンサーリンク

パセラリゾートは子連れに最高でした!!

今回みんなで行ったのはパセラリゾートです!
関内にあって建物全体がパセラになっており、子連れでもキッズルームやカラオケルームなど選ぶことが出来ます!
今回は私たちはカラオケ目的ではないので、
キッズルームを選ぶことにしました( ´ ▽ ` )

プラレレール!

入り口で受付して案内されたボックス席!
今回は4組、2人目が2組だったのでこのボックス席を2つ使わせてもらうことが出来ました。

子供達が座るわけもなく、まずは遊びに夢中!
その中でボック席の真裏にあったプラレールにゆーちゃんは1番に飛びつきました♡

仲良しのMちゃんだったり、久しぶりのHちゃんだったり、
またその場にいた知らないお姉ちゃんたちと一緒にプラレレールを楽しんでましたね(^∇^)

でもマイペースゆーちゃん、すごい真剣にプラレールが動くのを「すごい!!!」と言って見ていたり、
自分で路線を変えて動かなくて怒っていたりしてました(*´ω`*)

さらにフロアが開放的で広いので1つ下のYちゃん、
歩けるようになってたHちゃんの妹ちゃん、Mちゃん、Hちゃんとみんなで追いかけっこしてすごい笑い声が聞こえて楽しんでいる様子が分かりました!!!

ゆーちゃん
ゆーちゃん
ママ、今ねお姉さんに走っちゃダメって言われちゃった!

とわたしに伝えてきたんだけど、
わたしもダメだよって伝えたはずなんだけどその直後で走ってました( ̄▽ ̄)
軽く走るなら良いんだけど、全員暴走でした!

キッチンやバスのお部屋!

おそらくここが1番メインのお部屋になるのかと思いますが、
台所はもちろん、バスなどがありました!

特に台所がすごく豊富で、
ゆーちゃんたちの3歳4歳はもちろん、
もっと小さい子でも楽しめていましたね♡

バスに関しても「乗ってくださーい!」と1人が声かければみんなが乗る(笑)
動物園だったり幼稚園だったり、
行き先は運転手によって違いました!

私はよく知らないのですが、
Little Treeというのとコラボしている店舗なのかな??

壁にDrawing!

そしてトイレと言われて向かう途中、壁に絵が描けるということが判明!

クレヨンで書くんだけど、どうやって消すのかは分かりませんでした。
水でふくのか、タオルなのかなって思いますがその場には置いてなかったです!

大きなお姉ちゃんたちに混ざって一緒に絵を描いたり、
一人で描いたりとゆーちゃんはすごく楽しんでました!

お絵かきも絵本のお部屋も!

最後のお部屋はお絵かきと絵本のお部屋でした!

キッチンの部屋にも多少の絵本はあったのですが、
ここは比べられないくらいの絵本が置いてました!
絵本だけではなく塗り絵もアンパンマン、トーマスなど子供が好きなキャラクターものばかり♡

ゆーちゃんは絵本には全く振り向かず、
クレヨンで塗り絵ばかりしてました!

その部屋にアンパンマンが三体あったんですが、
アンパンマンとお話ししてましたね(笑)

ゆっくりランチ出来ました!

これだけ豊富で部屋も分かれていたので、親もゆっくりランチできました!
母たちが食べてる間、
話している間に子供達は各自で遊んでいましたね♡
入り口も封鎖されているのとスタッフの方がいたので安心でした♡

もちろん子供達もご飯は食べました!!!
即席的に食べてすぐに消えたけど(笑)

一応席からも各部屋は見れるのでわたしは子供達がどこにいるかしょっちゅう確認してました!
基本的にゆーちゃんはプラレール、キッチンのお部屋を行ったり来たりしていました!

ご飯も豊富でした!


わたしは先日書いた通りライザップに行ってるのでサラダを注文しましたが・・・
オムライス、唐揚げなど大人に人気のメニューはたくさんあったように感じます!

また子供メニューもハンバーグ、うどん、ラーメン、あと単品でおにぎり、ナゲット、スマイルポテト、ミニフランクフルト、枝豆と豊富でした♡

わたしはサラダだけでは足らないと思ったので子供の枝豆頼みました(笑)
でも、ここ持ち込みも可みたいなので・・・
次回は持ち込んで行こうかなとも思ったりしてます!

デザートがないことがデメリット!

子供達が遊んでる途中、
アイスを食べたいと言ったのですが・・・

アイスの単品はなかったです!
カラオケにはあるそうですが、こちらはキッズカフェだったのでメニューになかったです( ̄∀ ̄)
カラオケにあるなら融通利かせてくれても、なんて贅沢に思ってしまいましたね(笑)

お値段も優しいと思います!

お値段も3時間コースで980円、5時間コースで1480円だったので比較的優しい方だと思います!
今回はランチを頼んだので1人5000円弱でしたが、それはサイドメニューを頼みすぎたからであって(笑)
普通に頼めば3000円強で済んだんだと思います!

ランチを持ち込めば1480円で済みますし、
親はおしゃべりできて子供達は遊べるし一石二鳥!

5時間コースで大満足の様子でしたね♡

まとめ*

初めてわたしも行った場所ですが、
駅からも近いし広いし子供も親も大満足できる場所だし素晴らしいと思います!

ちょっと積もった話をしたい時や長くなりそうな時など良いと思います♡

今度、甥っ子家族を連れてきたいなぁ、
なんて思ってました\(//∇//)\
どちらにしてもまた行きたいです!

Error 404 (Not Found)!!1

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 お出かけ・外遊び 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*