週末を使って公園遊び!!

《 お出かけ・外遊び 》

こんばんは*
少しだけ遡り、ゆーちゃんが大好きなお友達とのお話をアップさせてください♪
6月2日の日曜日、
プレの時から大の仲良しのMちゃん親子とお祭りと公園遊びに行ってきました!!

スポンサーリンク

財布を忘れて取りに帰る!(笑)

大好きなMちゃんに会えるものだから「早く行きたい!」というゆーちゃん、
母・・・
お財布を忘れていたことに全く気が付きませんでした(笑)

到着した時にはまだMちゃんは来ていなくて先走って何か食べ物でも買おうとしたら財布がない!!!(笑)
急いで自宅に戻りお財布だけ自宅にいた主人に玄関外に持って来てもらい、
また戻りました♪

Mちゃんと合流してヨーヨー!

お財布を忘れたのが良かったのかな♪
取りに帰って公園に戻ったらちょうどMちゃんも到着、
二人一緒にピヨちゃんが3個取れるヨーヨーをやりました★

100円でぴよちゃん3個まで取れるのですが、
子供たちはめちゃくちゃとっていました♪
取るのは自由、持ち帰るのを3個にしてくれました*

フラダンスに興味津々!

実はゆーちゃんは幼稚園でフラダンスの授業があります♪
外からフラの先生が来てくださるようで、
フラの日は凄く楽しんで帰ってきます*
自宅でも似たような音楽が流れたら踊りだすほど好きなんだと私は思っています*

ちょうどこのお祭りでもフラダンスが披露されており、
Mちゃんと一緒に見ることが出来ました♪

そしたら幼稚園が同じお姉ちゃんで、ママが役員同士で仲良くさせてもらっている母子に出くわしました*
その子もフラを幼稚園でしている影響でフラを見に来たんだそうです♪
幼稚園でやっているとやっぱり興味出してくれるものなんですね★

大好きな公園へ!!

小さなお祭りではあったんですが、一応屋台も出る予定だったお祭りなのでお昼を食べて行かなかったわたしたち。
でも終了間際に行ったこともあり、ご飯がなくて・・・
結局フラダンスを見て退散、
コンビニでランチを購入して公園へ移動!

子供って空腹感はないんでしょうか(笑)
お腹すいているはずのゆーちゃん、公園に到着するなりご飯よりもブランコでした!!!

しばらくして少しだけ胃袋を満たしたゆーちゃん、
次は滑り台♪
普段幼稚園のお友達と行くとブランコを絶対に譲らないから滑り台なんてほとんどしないのに、
やっぱり2人だと取り合いがないからこそ仲良く遊べるんですね♪

この滑り方に問題はあるけど人がいない公園なので良しとしました♪

クライミングにも挑戦!

普段なら「怖い!」と言って絶対にやらないクライミング!

Mちゃんがやっているからやったのは間違いないんだけど(笑)
この時点でも泣いています♪
でも手を貸そうとすると「大丈夫!」の1点張りで手を取ってくれなかったので様子見*


そしてゆーちゃん、次の瞬間に落下です・・・・。
手を離さないでと伝えていても我慢の限界だったんだね、手が離れてしまい下に落ちちゃったけど怪我もなく怖くて泣いただけでした♪
でも親の不注意もあるので、
カメラばかり向けないで子供の様子は確認すべきだと反省もしました。

お砂場で落下のことは忘れてくれました!

子供のマイペースさと物忘れの良さは感謝するべき点でもあるな、と思いました♪

Mちゃん妹Rちゃんがお砂場で遊びだしたのを機に、
全員でお砂場移動!
そしたらゆーちゃんは先ほどの落下は忘れたかのようにめちゃくちゃ遊びだした♪
お砂場で遊ぶとは思ってなくて何も持って行ってなかった私、
Mちゃんに貸してもらったゆーちゃんはとっても嬉しそうでしたっ!

まとめ*

午後一番から遊びだして暗くなるまで遊び続けた三歳たち♪
本当にこの二人は仲良くて、
ゆーちゃんも「どうしてMちゃんは幼稚園にいないの?」と時々聞いてきます*
何度も説明はしていますが、
まだ理解するのには難しいのかな?
何度聞かれても説明していくしかないですね♪

幸いにもMちゃんはゆーちゃんが通う幼稚園の放課後クラスを取っていて、
合わせてゆーちゃんも取っているので1週間に1度は会えます♪
先週もそのあとにMちゃんのお宅にお邪魔して、
皆で夕飯も食べに行ってきました!
家が近いって良いなって思いました(笑)

最近のゆーちゃんを見ていて思うのは、
お友達と遊んでいる時が一番生き生きしている!!!
だからね、もっともっとお友達と遊ばせてあげたいと思うのでした♪

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 お出かけ・外遊び 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*