セントレア空港、FLIGHT OF DREAMSはボーイング787のテーマパーク!

【 旅 】

今日最後の更新にします♪
白浜を後にした私たち・・・
横浜へ帰る途中で、名古屋に立ち寄りました!
本来なら姉のいる家に数泊させてもらう予定だったんですが、
旦那さんの仕事の都合で今回は出来なくなってしまったのでセントレイア空港の近くにホテルを取り、
寝るだけにしました!!

ただね・・・(笑)

ゆーちゃん
ゆーちゃん
ここはお風呂ないよーー!

とゆーちゃん・・・。
全てのホテルが部屋風呂があるとは限らないんだよ、と教え込んでおきました♪

スポンサーリンク

ボーイング787は大きかった!

和歌山から愛知までも結構かかり、
昼過ぎに出ましたが18時過ぎに到着・・・。
そのままセントレイア空港に腹ごしらえに行くついでにボーイングの下見をしてきました*

セントレイア空港から別館とでもいえばいいのかな、別の建物に設置されているこちらのボーイング!
ボーイング787を目立たせるために周りはなるべく暗くしていると感じました!


空港のフードコートで食べましたが★
私が食べたステーキサラダがすごく美味しくて、
自宅でも作りたいと思ってしまいました♪

写真撮影には向いてないテーマパーク!(笑)

セントレイア空港にある「FLIGHT OF DREAMS」はボーイング787が置いてあって、
模擬体験が出来るのも魅力的な一つだと思います!

まずはキャビンアテンダント!


女の子なら一度は憧れるCAに模擬体験してもらいました*


まずは自分で塗ることから始まります♪

塗り終わったら係の人に声をかけて、模擬体験が始まります!!!


まずはCAにお着替えして、
大きな画面がある部屋に移動して中央にゆーちゃんが立ちます。

映像が流れるので映像に沿って動いたりします*
中央に立っているだけなのあたかもゆーちゃんが飛行機の中にいるようで凄かったな♪


ゆーちゃん終わって大満足なようでした!

一番初めに塗り絵をして完成した絵はお客さんとして何度も登場していました♪

これは3歳から出来る気がしますが、
画面上に表示された文字を読むものがあり(電話)、
文字が読めないゆーちゃんは放心状態でございました(笑)

飛行機を飛ばす!

そして次は折り紙のように飛行機を折る遊び★

飛行機を作ったら分かるように自分の名前を書きます!
名前じゃなくても自分だと分かるものでも良いと思います★

そして「そ~~れ!」と投げます・・・

このレーザーの中に自分が作った飛行機が見えれば成功らしいけど、
ゆーちゃんは見えなかったので飛ばす力が弱かったんだと思います★
3歳だもん、力が弱いのは仕方ないのでね(笑)

パッドを使って飛行機を操縦!

次にやったのはまずは飛行機が大きく描かれている紙に塗り絵をします★
出来たら順番に並んで自分の番が来たら・・・

係の人がゆーちゃんの塗った飛行機をパッドに読み込みます!!
瞬時にゆーちゃんが描いた飛行機が液晶に出てきて動き出します!!
その飛行機の動きに合わせて娘も奥の部屋に行くとたーーくさんの飛行機が飛んでいます、
お友達が塗った飛行機です★

ゆーちゃんは自分が塗った飛行機を見つけ出して、
パッドで右にやったり左にやったり操縦するゲームでした♪
主人がボーイングのコックピットに並んでいていなかったので写真が・・・(笑)
しかもゆーちゃん飽きちゃって途中で出ちゃったし(笑)

プロジェクションもありました!

そしてこちらは整理券順になっていましたがフロア全体を使って見られるプロジェクションでした!

別に整理券をもらわなくても全然見られるんですが、
整理券をもらって上の階から見た方が断然きれいでしたよ!
後々気が付いたのですが、
毎回同じプロジェクションが流れるのではなくていくつかの種類があるようです★

目玉はボーイング787のコックピットだと思う!

そしておそらくここの一番の目玉はコックピットだと思います★

本来、コックピットってなかなか入れる場所ではないと思います♪
それをこういう形で公表してくれるのは嬉しいですよね!

でも私はコックピットに入るのはこれで二回目★
アメリカ留学中に日本からアメリカに行く飛行機で眠れなくて暇そうにしていたら、
「眠れないの?」と声をかけてくださったCAの方がコックピットに連れて行ってくださったんです★
絶対に何も触らないという条件で!
今思えば凄い体験をしたなと思っています*

せっかくなのでセントレイアも!


実は朝起きてからFLIGHT OF DREAMに来るまで行きたいと駄々こねていたゆーちゃん、
オープンまで空港でつぶしていました♪
飛行機自体を見るのも好きなのでずっと眺めていましたね*
何が楽しいのかな?
でも小さい子供たちがたくさんいるので、子供たちみんな好きなんだろうな(笑)

まとめ*

今回は長い長い旅となりましたが、
無事にその日のうちに横浜に戻ることが出来ました!!!
渋滞に巻き込まれたりはあったけど大きな渋滞はなく、
さらにゆーちゃんもかなりお疲れだったようで車内でもよく寝る!!
それが救いでした★

最終日だった5月4日のセントレイアは時間の都合上、
遊ばせるのを迷ったけどすごく楽しかったみたいで遊ばせてあげて良かったな、と思いました!
お値段以上の価値はあると思うし、
子供だけではなくて親も楽しめる施設ってなかなかないので横浜にもこんな施設が欲しいです★

愛知に住む姉に連絡をして、
近々行くそうです♪

 

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

【 旅 】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*