こんばんわ*
今日はゆーちゃん久しぶりに会うお友達とかなりのテンションで朝から夕方まで遊び続け・・・
帰り際に寝てしまったので暇な私です♪
そのことはまた明日にでもアップしたいと思います!
さてさて昨日のことになりますが、かなり久しぶりに婦人科を受診してきました*
ERA検査結果が出ていました!
事前に病院に電話してERA検査結果が出ているかの確認をさせていただきました*
「出ているので来院してください」と受付の方に言われたので、昨日受診してきたわけです!

誤算でした・・・
私の通う病院は朝ネットで番号をとってその番号に近づいたら通院すれば良いんですけど、
あと2番って時に私は病院に着いて受付を開始・・・
この番号は午後の受診になるので1時以降に来てください。
とさ。
えっ?まだ9時半だよ?なのに午前中にあと1人しか診れないの??
なんて不満はあったんですけど仕方ないので一度家に帰るかどこかに行くか途方にくれました(笑)
公園へ!
すごい悩んだけど・・・
一度家に帰ってしまったらゆーちゃんは絶対に外に出たがらないと思って少し歩いた場所にある大きな公園へ!
そしたらゆーちゃん広い公園だから走り回れるものだから大喜び!
ポップコーン持ってベビーカーに乗っていたのに速攻で降りて、
一瞬で消え去りました(笑)
大好きなブランコも滑り台も、
そして車の乗り物もあったし・・・
偶然にもボールを持っていたので遊んだりして大満足だった様子!
お昼になっても行こうとしてくれなくて、
結局時間ギリギリまで遊んでベビーカーでおにぎりを3個も食べておりました(笑)
たくさん動いたからお腹空いたんだね♡
そして何よりも私が感動したのは桜がめちゃ綺麗だったことです*
カメラを持って来なかったことを後悔しました・・・
でも携帯が頑張ってくれて満足な写真撮れました!
ERA検査結果出ました!
そして肝心の検査結果ですが・・・
全文が英語で理解できるところだけの解釈と先生のお話だけによる解釈ですが。
12時間の誤差があるようです!
つまり・・・一般的な人と比べて着床の窓と言われるものが12時間早いそうです*



とのことでした!
通常の移植より12時間早く移植する必要があるみたいなんですが、
それは病院的には真夜中になるので出来ないので5日前に打っていた注射の時間を変えていくそうです!
今週期はお休みです!
ERA検査を生かして移植する場合は自然周期では出来なくて、
人工周期でやっていくそうです♡
排卵のタイミングとか自然周期だとは正確には分からないので人工周期で排卵を止めるんだと思います!
今週期はお休みして、
生理が来たらエストラーナテープを貼って移植周期がスタートです!
ちょうどゆーちゃんも幼稚園に入っていることだしタイミング的に良かったのかなって思っています♪
落ち着きがなくて大変でした・・・
さて内診もなかったので1時間の受診だったんですが。。
ここ最近はゆーちゃんの落ち着きなさが非常に際立っており大変でした・・・
走り回ったり音の出るおもちゃで遊びたいと言ったり・・・(笑)
看護師さんや受付に頭下げまくっておりましたよ、私。
2人目不妊は赤ちゃんが出来ないことも辛いけど、
上の子を連れて受診するかとかでも結構悩みますよね!
私は結構母に頼むことが多いんですがここ最近は忙しいようで当てにできないので♪
落ち着きがないと言っても理由があって病院に飽きたからなんですよね*
理由なしにして落ち着きないのはないですね♡
だから病院に付き合ってくれてありがとう、と私の気持ちが落ち着いてから伝えておきました*
まとめ*
12時間の差で先生もまた苦笑いの「微妙な数字・・・」と言っていたんですけど、
結果に合わせて先生を信じて次の移植まで体調を整えていきたいと思っています!
今は花粉のせいで咳がひどいのでどちらにしても今週期の移植は出来なかった・・・
移植に入る次の周期まで、
どうか咳が治まっていますように・・・
コメント*