こんばんはー( ´ ▽ ` )
毎日の疲れが取れなく歳を感じてるいちごでございます。。
さてさて、
入園式が終わった今・・・
スパルタなゆーちゃんの幼稚園はお弁当が始まってます!
母、頑張ってます!
毎日作るの大変です!週3が良かったです(笑)
献立表を作ることに!
週3だったらゆーちゃんの好きなものをメインに入れれば良いやと献立は適当にしか考えてなかったんですが、
毎日となると話が変わります。
少しずつ増えているとはいえ、
ゆーちゃんの好きなものは限られています!
今は好きなものを中心に入れてくださいと言われてるので、
ゆーちゃんの好きなもので毎日考えるのが大変なので週末に考えられるように献立ノートを作ることにしました♡
そこに毎日の献立をお弁当と夜ご飯、書き込んで作ることにしました!
先週に関しては予定通りいかないこともありましたが、
献立ノートを作るのは大変でも後々が楽だなと感じました♡
そんな先週のお弁当をご紹介します*
2019年4月9日 ( Tue )
前日は入園式のためにお弁当はなし!
さらにこの日も午前保育だったので主人だけのお弁当となりました♡
[ Menu ]
・鳥の照り焼き
・マッシュポテト
・コーンバター
・ブロッコリー
2019年4月10日 ( Wed )
この日から1日保育のスタート!
お迎え時に泣き止んだ後の顔をしていて焦りました!
[ Menu ]
・コロッケ
・ウインナー
・卵焼き
・ハッシュポテト
・ブロッコリー
・ミニトマト
2019年4月11日 ( Thu )
この日も泣いてしまった様子のゆーちゃん、
言い分がね・・・

なんですよ、可愛すぎてたまらんなぁ(*^◯^*)
[ Menu ]
・ミートボール
・スクランブルエッグ
・枝豆とコーンのサラダ
・ブロッコリー
先日ダイソーで顔型を購入して使ってみたら、
ゆーちゃん気に入った様子!
2019年4月12日 ( Fri )
顔型が気に入ったゆーちゃんにお願いされてこの日も!
ちなみにこの日はお別れの時から泣いてしまってました、
先生が変わるとどんなに慣れてる場所でも泣いてしまうんですね♡
ゆーちゃん、頑張れ!
[ Menu ]
・チキンナゲット
・魚グリル ( ゆーちゃんだけ )
・キャロットラペ ( 主人のみ )
・スクランブルエッグ
・枝豆とコーンのサラダ
・ポテトフライ
・ブロッコリー
まとめ*
年少さんの頑張ってる姿を見ると胸が締め付けられる今日この頃・・・
ゆーちゃんも毎日頑張って通い・・・
毎朝、

と言ってくれる。
そして有言実行している彼女は本当に偉いし頑張ってる!
ゆーちゃんの頑張ってる姿を見て何度も涙を流したけど、
弱音を吐かないと決めたのだ!
でもその分、甘える時は思いっきり甘えさせてあげようとも思いました♡
まだ幼稚園に行って1週間、
泣くことがまだまだ多いみたいだけど明らかに成長しているのがわかる!
大丈夫、少しずつで良いんだと思う。
頑張れ、ゆーちゃん!
早起きを決めました!
幼稚園の影響なのかな?
ゆーちゃんが「寂しい」という言葉を発するのが増えた気がします!
何かあるたびに寂しいになってますけど(笑)
お弁当作りをしてる時、ゆーちゃんは基本的にYou Tubeか一人遊びタイム!
プレの時は平気だったのにここ最近は相手してアピールが強くて抱っこも多く「寂しい!」と言われる・・・
その言葉に弱いわたしは相手をする、でもお弁当を作らなきゃならないという思いがあり集中出来ない!
なので早起きしてゆーちゃんが起きる前にお弁当を完成しておくのが目標!
5時半起きのゆーちゃん、念のために5時に目覚ましかけました!
起きられるか不安ですが頑張ってみます、
わたしは保育行ってる間に寝れば良いのだ笑笑
コメント*