【 幼児・旦那弁当 】花粉は辛いよ、続く・・・。

《 幼児・旦那弁当 》

こんばんわ*
明日から月曜なので、お弁当の記事だけ早急にアップしたいと思います!!!
今週も花粉から始まり、花粉で終わった週です。
ただゆーちゃんには絶対に当たらない、理不尽な理由では怒らないと決めていたのでそこは実行できたと思っています!

イライラ、怒りをコントロール、そして自分と向き合う!
こんばんわ*ここ数日天候が悪くて花粉が落ち着いていることに非常に感謝をしているいちごです!それでも雨が続くわけでもなく、育児に支障をきたしている現在、花粉対策眼鏡を購入しました(笑)そんなことはどうでもよくて、花粉のせいにしてはいけないけど...
スポンサーリンク

目が見えないという致命的な問題!

花粉症が重度の私は朝起きると目が見えないという症状に悩まされた週でした。
全ては目をかきすぎて起こっている症状ではあるのですが・・・
目が見えないことで台所に立つゆーちゃんに気を配るのもいっぱい、
目も見えにくくお弁当も作る気がなかったです(笑)

2019年3月4日 ( Mon )

本当はプレの日だったんですが、
私が通院日で時間が指定されていたことからプレだとバタバタすると判断してお休みさせました*
主人だけのお弁当でしたが、最近献立を決めないでその日に作るのでもうどうしましょう状態でした(笑)


[ Menu ]
– 鶏肉とじゃがいものトマト煮込み
– ブロッコリー
– 冷凍ホウレンソウのグラタン
– 茹とうもろこし

2019年3月5日 ( Tue )

前日のプレをお休みしたので振替日!
幼稚園準備に少しずつ入っていて、そのためにプリンセスのお箸セットを購入したのに・・・(笑)
持って行くと聞かなくて持って行き始めました*

[ Menu ]
– 市販コロッケ
– 冷凍オムレツ
– 焼きそば
– ブロッコリー

2019年3月6日 ( Wed )

いつものプレの日ですが・・・
花粉が非常に辛くてヤバかった。
お弁当も間に合わないんじゃないかと不安でした・・・。

[ Menu ]
– カジキのみそ炒め
– コーンバター
– 冷凍グラタン
– ブロッコリー

2019年3月7日 ( Thu )

プレの日、やはりプレの後の公園が応えるのかな・・・
花粉が辛すぎてもう何を作っているのか自分でもわからなかった(笑)

[ Menu ]
– ミートボール
– イカフライ ( 主人と私 )
– 焼きそば ( ゆーちゃん )
– ブロッコリー
– ミニトマト
– 卵焼き

2019年3月8日 ( Fri )

主人のみ、私は実家へ!
この日からたーくんたちが横浜に来ています♪

[ Menu ]
– オムライス
– 市販エビフライ
– ミニトマト
– 枝豆

まとめ*

冷凍食品・市販品・そして作り置き冷凍のありがたみを知った一週間でした・・・。
生協さんから届いた冷凍食品が大量にあってかなり助かりましたし、
市販のもので安いものを購入して冷凍したり、
焼きそばはゆーちゃんの大好物なので作って冷凍してをしていたんですけど。
今のこの辛い時期、かなり助かっています!

それに最近、「抱っこ!」ってゆーちゃんも甘えん坊なのでお弁当だけに時間を割けられないことも多く、
冷凍食品にはかなり助けられています!
死ななきゃ良い!っていう考え方のスタンスに変えて、
もう少し落ち着くまで冷凍食品も大活躍してもらいながらお弁当作りに励もうと思います!

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 幼児・旦那弁当 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*