【 絵本_3歳児 】こぐまちゃん、おやすみなさいを導入!

《 絵本・ドリル・教育 》

おはようございます*
最近、ゆーちゃんの寝貸し付けをしていて一番大変だった1歳・2歳に比べて楽になったなと感じています!
絵本かドリームスイッチで就寝するのが当たり前となった今、
新しくネンネの絵本が欲しいと思っていました!
そして週末に行ったツタヤで購入してきたのでご紹介します!

スポンサーリンク

ノンタン、おやすみなさいが大好き!

ゆーちゃんはノンタンシリーズが大好きで、
持っているノンタンを寝る前にすべて読まないと寝ません!

ノンタン!サンタクロースだよ、購入!
こんばんわ★今日も寒い日ですね・・・寒さの影響なのか突然週末からゆーちゃんは家が大好きっこに変わりました*私は外遊びの方が気が散らないし好きなんですけど、今日は何が何でも断固拒否だったのでほとんど自宅で過ごしました!予防接種頑張ったご褒美と...

そして最後に「ノンタン、おやすみなさい」と来るわけですが・・・

内容も覚えていてさすがに飽きが来ると最近感じていた私。
どうにかして新しいネンネの絵本がないか、事前に調べていました*
調べる時間も限られているのでなかなか思うように調べられなくて、
そしたらちょうどツタヤに行ったので買っちゃえってことでネンネ系の絵本だけを夫婦でかき集めました(笑)

こぐまちゃん、おやすみなさいを購入!


そしてツタヤの絵本ブースでひたすらゆーちゃんが読んでいた [ こぐまちゃんシリーズ ]!
これなら読んでくれそうだし、
難しくない、と思い購入に至りました!

もちろん内容は個人差もあるし、
こぐまちゃんシリーズがゆーちゃんにとって簡単なのか難しいのかは分からないのですが・・・(笑)
私自身も読み聞かせしやすいし、
ゆーちゃんも簡単に内容が目と耳に入り、
自分ですでに読んでいます♪
平仮名は読めないので、雰囲気で覚えさせて読ませるってことも大事なのかなって思っています*

まとめ*

こぐまちゃんシリーズを導入したことで、
ネンネ寸前に二冊読むことになりますが♪
逆にたくさん持っているノンタンシリーズを今のところ読まなくなっているので、
それはそれで寂しいので毎日日替わりで読んでいきたいと思っています!

こぐまちゃんシリーズは初めて購入しましたが、
ノンタン同様にゆーちゃんの食いつきも良いので、
また別タイトルを購入しようかと企んでいます*

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 絵本・ドリル・教育 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*