こんばんわ*
だいぶ花粉が辛くなってきてとにかく1日中眠い夫婦でございます(笑)
そんなのはお構いなしにお元気なゆーちゃんのテンションに少し置いて行かれている最近です!
ぐーたらしていたらそのまま流れてしまいそうなので、
3歳0ヶ月の振り返りを遅ればせながらしたいと思います!
3歳のお誕生日はディズニーランドへ!
お誕生日恒例となっているディズニーランドですが、今年も行ってきました!
ただ例年より今年は天候が悪く寒かったこともあり、途中退散です・・・
無理して冬に行く必要はないのではないかと思ったのでございます(笑)

自宅でもお祝いしました!
ディズニーだけではなく今年は自宅でもお祝いしました!
去年までは家で祝うことはせずに完全にディズニー任せ(笑)
2歳のお誕生日はランドホテルでケーキを用意してもらってのお祝いでしたが、
リロのランチが意外とボリューム合ってお腹いっぱいでの夕飯だったので破裂しそうでした(笑)
そういった経緯もあり今年は自然に任せようと言うことで何も予約せず♪
でもディズニー大好きなので周りのお友達は自宅でケーキを用意してもらっているし、
我が家だけしてあげないのは可哀そうかなって思って注文しました!
今月もたくさんお出かけしました!
今月もたくさんお出かけしてきました!!
寒いけど非常に天気が良くて空がきれいで、
ゆーちゃんだけではなく、私も凄く楽しめたお出かけが多かったです*
葛西臨海公園へ!
ディズニーランドの次の日に行った葛西臨海公園!
芝生の広場で主人と楽しそうに遊んでいるゆーちゃんを見ながら、
「楽しそうに遊んでる親子ってこういうんだろうな!」って思って見ていました(笑)

ハムリーズにも行ってきました!
甥っ子たちが来ていたので、ハムリーズへ!

ゆーちゃんにとっては2度目のハムリーズでしたが、
何度行っても楽しめているようだったので母も安心!
人生初めてマニュキュア体験!
お湯で取れるみたいでお風呂で取れてしまい泣いてました(笑)
横浜本牧公園へ!
私の判定日近くだったので願掛けで行った本牧公園!
ゆーちゃん、めちゃくちゃ楽しんでおり・・・
真っ黒になってしまいました(笑)

アンパンマンミュージアムへ!
2月2日、アンパンマンミュージアムへ行ってきました!
お誕生日を少しごまかして(笑)、お祝いしてもらったんですが・・・
ゆーちゃん場所見知り発揮でね、まぁ抱っこでした!
最後の方に慣れて来たけど混雑もあり・・・
またすいている時にリベンジしたいと思いました!

日本メモリアルパークへ!
注射通院だった母とゆーちゃんとの会話*


もちろん行ってきましたよ!!
私と二人だけだし楽しめるかしらなんて不安があったんですが、
ゆーちゃんめちゃくちゃ笑ってて楽しそうだったので安心!
こういう笑顔をたくさん見たいし、また連れてきてあげたいな♪

臨港パークへ!
あまりに寒くて公園に行きたがらず、偶然に行った臨港パーク!

お天気の良い日には絶対に行きたい場所の一つになりました!
3歳のお誕生日を祝ってもらいました!

ゆーちゃん、大好きな英会話のお友達Mちゃん・Yちゃんに3歳のお誕生日を祝ってもらいました!
メルちゃんのマグネット絵本を頂いたことも喜んでいましたが、
何よりも皆で公園で遊べたのが嬉しかったようですね*
子供にとってモノのおもちゃよりも、
お友達とお外で遊べることの方が嬉しいプレゼントなのかもしれませんね!
3歳児検診も無事に終わりました!
どうなることかとヒヤヒヤだった3歳児検診ですが、
無事に終わることが出来ました!

全く泣かなかったわけではないですが、
私が想像していたよりは良い子だったし引きずらなくてゆーちゃんの成長を感じました!
ご褒美に大好きなのんたんの絵本をと思っていたんですけど・・・


ということで購入することなく終わりました(笑)
おうちが大好き!クラフトや創作に夢中になることも多かったです!
今月に限らずですが、とにかく家から出すのに苦労しました。
現在進行中(笑)
出てしまえば全く問題ないんですが、出るまでは嫌みたいです!
自宅で何をするかというと・・・
レゴで遊んだり、こどもチャレンジの付録のクラフトをやったりすることが多いですね!


ただクラフトに関しては・・・(笑)
「ゆーちゃん、ベタベタするの嫌いだからママがノリして+」というので、
ママのクラフトになっている気もしますが本人が満足なので良しとします♪
後半からお手伝いが目立つ!
そして2月に入った頃から突然お手伝いが目立つようになりました!
洗濯を干そうとすると「ゆーちゃんもやる!」と必ずついてきます!
( 外は寒いので室内で干しています* )
さらにこの間驚いたのは・・・
スーパーから帰ってきて野菜を冷蔵庫に入れていたら・・・
「ゆーちゃんが入れるから渡して!」と言われて半信半疑で渡してみたら、出来てるんですよ!
ほうれん草・牛乳・キノコ類を渡したんですが出来ている★
さらに冷凍食品も渡してみたら出来ている、完ぺきではないですか!!
我が娘めちゃくちゃ役に立つーーーーー!!!!
気が利くんです!
自分の子供を褒めているようで書くのは悩んだんですけどこの際だから!
私が食器洗いをしている時に水が床に飛んでしまった時・・・
「タオル持って来てあげようか?」とか。
洗面台で手を洗っている時に突然タオルを差し出してくれたりとか、
ご飯の時にスプーンを忘れた時なんて取りに行ってくれたり・・・
とにかく気が利きます、今は!
何でも自分でやりたい時期なんだろうけど、本当に役に立つ子です****
まとめ*
たくさんお出かけしたことも寒さが影響していることもあり、
人一倍寝るのが早いゆーちゃんですが★
この一ヶ月、大きな風邪をひくこともなく元気に笑顔の多いゆーちゃんを見れて幸せです!
最後にも書いていますが特にお手伝いが際立ってきているので、
少しずつゆーちゃんに出来ることを今はやらせてあげようかなと思っています*
コメント*