すっかり忘れていた・・・(´;Д;`)
ゆーちゃんのプレ1ヶ月を振り返ることを・・・
年末はお出かけが多くて頭から抜けてしまっていた、ってことを言い訳にしておこう*
ってことでかなり遅くなりましたが、
プレ保育12月の振り返りをしたいと思います!
保育中に「ママ〜!」と泣き叫ぶことが多かった!
保育が終わってからの先生のお話や、連絡ノートに書かれていることを頼りにしていますが、
保育中に「ママ〜!」と泣き叫ぶことが多かったそうです*
理由は何でも、
ちょっと眠かったりお腹空いていたりすると助けを求める感じで「ママ〜!」と泣いているようです。
抱っこすると落ち着いたりするそうなので甘えたかったりすると泣くのかな?
でも送迎の時は笑顔ではなくとも、
普通なんですけど・・・
12月14日、プレ主催のクリスマスショー!
衣装はサンタかトナカイという衣装指定のクリスマスショー!!
幼稚園でいうお遊戯会的な感じになるのかな♡
舞台に立って子供達は歌って踊り、
用意されている椅子に座って親たちは見るって形*
ゆーちゃんは相変わらずのギャン泣きでした。
保育中の泣いちゃう時期と重なったり、
体調不良から回復したばかりだったので泣いてしまいましたが、
最後はちょっとだけ踊ったので運動会より前進!
またクリスマスウィークは仮装してのプレ保育だったので、
このサンタの衣装に加えて雪だるまも着せました!
しかし、雪だるまよりサンタ衣装が気に入ったゆーちゃん・・・
なかなかサンタを着てくれませんでしたよ(笑)
クリスマスクラフト*
今月はクリスマスのクラフトが多かったですね♡
サンタ・雪だるま・リーフ・そしてサンタの洋服だそうです♪
特にゆーちゃんはサンタの服とリーフが気に入ったようで、
自宅に置いてあったクリスマスツリーに自分で飾っておりました!
「うーーん、どこにしよっかなー」とか言ってましたね(笑)
なかなかセンスあるじゃない♪
プレの後の公園が定番に!
一人でブランコが立てるようになったのも12月に入ってから、
親は寒いから早く帰りたいけど公園で遊びたいゆーちゃん。
毎回プレの後に30分ほどお付き合いしています。
「寒いから帰る」と自分で言ってくるのでそこは助かっています!
とにかくブランコが大好きで、
誰もいないときは滑り台とかで遊びますが・・・
誰かお友達が公園にいる時は絶対にブランコから離れません。
「お友達に取られちゃう」だそうです(笑)
お友達とも遊びました!
もう12月、
仲の良いお友達もたくさん出来たようです*
プレの後にみんなで地区センターに行って遊んで来ました!
寒いからさ、公園は避けたいのよ(笑)
でも地区センターでも子供達はジョイントマットで大きな家を作って遊んでおりました*
まとめ*
12月は通常に比べてレッスンが少ない月でした*
先生方はアメリカ人なので国に帰る人が多いんですよね♪
ゆーちゃんも理由は分からないけどよく泣く月だったようなので、
逆にそれは良かったのかな、と思っています!
また徐々にお友達とも話せるようになって来て、
都合が合えば遊ぶようにもなりました*
こうやってお友達を作っていくんだな、と子供を通して学んでいますが・・
もう少し暖かくなったら外で遊ばせてあげたいですね♡
コメント*