先週のお話になりますが、
ゆーちゃんプレのお友達と公園で遊んできました( ´ ▽ ` )
普段は送迎もなるべく控えめにと先生から言われてることもあり、
あまり一緒に遊んだりしないのですが・・
いつもプレの後は公園で遊ばせるという共通点が見つかって3人で遊ばせることにしました( ´ ▽ ` )
普段もこんなに仲良しなの?
プレの様子は普段は見れないのでインスタをチェックしたり先生からのお話を聞くことしか出来ません!
また保健センターでこの3人でよく遊びますが狭いので遊ぶ範囲も限られていて(笑)
また親も話に夢中で地区センターの場合は安心感が勝りの子供をあまり見てません( ̄∀ ̄)
ブランコ大好き、譲らないゆーちゃん!
ゆーちゃんがブランコ大好きなのは周知のこと*
でも公園には2つしかないブランコ、
譲りなさいと言っても譲らない、本当に譲らない!
無理矢理離そうとすれば泣いて泣いて泣きじゃくる(笑)
幸いなのは他2人があまりブランコに興味なく、滑り台に夢中だったこと!
「1人置いてきぼりだよ?みんなと滑り台やろうよ、寂しくないの?」と聞いても拒否!
寂しくない、とさ(笑)
もう諦めてゆーちゃんと私は寂しくブランコでした!
( これではいつもと変わらないではないか、と言いたかったよ! )
滑り台からの鉄棒!
突然思い立って滑り台に移動したゆーちゃん、
そしたら他2人がブランコへ(笑)
タイミングの合わない子供達!
私だったら「何でだろ?なんかしたかな?」とか不安になったり考え悩む人( ̄∀ ̄)
ゆーちゃん、まだ子供だからってのもあるけど・・
全く気にしてない様子でございまして♡
むしろ独占できてラッキー的な感じでしたよ( ̄∀ ̄)
でもね、ブランコを取られたと思ったゆーちゃん!
走る走る、ブランコに!
かけっこ競争へと・・
あんなにブランコと滑り台で遊んでた子供達。
「ここがスタート、ここがゴール!」とHちゃん親子筆頭に始まった駆けっこ*
Nちゃんもゆーちゃんももちろん参加するよね!
普段歩くことさえ嫌いなゆーちゃん、
自分の意思で参加したから大丈夫かな、と不安でしたよ( ̄∀ ̄)
まだまだ転びやすい子だし転んだら泣いて泣き止むまで大変なのよ(笑)
でもお友達2人に一生懸命付いて走って行く姿はちょっと涙が出そうになるくらい感動でした!
またその後ろ姿がたまらなく可愛いの♡♡
( 親バカですいません( ̄∀ ̄) )
疲れたから、休憩!
そら普段歩くことなく抱っこばかりのゆーちゃん、
公園で走るなんてほとんどないから疲れるよね!
私だって1回で終わらせるのかと思ったらひたすら続ける続ける、終わらない・・(笑)
息切れしてきたゆーちゃんにお茶を差し出しましたよ。
倒れられても不安だし、体力は他2人に比べたらないと思う!
わたし、過保護だし( ´ ▽ ` )
ちょっとの休憩だと思っていたんですが、
5分くらいみんなで休憩してましたね(笑)
みんなお疲れだったのね!
隠れんぼ、親 VS 子供!
そして最後に・・
隠れんぼ!なぜ?!
「ママ組は隠れて!」と指示を受けて言われるがままに隠れる母たち!
でもよ・・
いくら公園と言ってもまだ3歳の子供達を置いて隠れられなくないか?(笑)
影ながらこーそり子供たちの様子を見てましたがお構いなくで探し始めましたよ( ´ ▽ ` )
「みんな自分たちのママを探して!」とH隊長に言われるがままゆーちゃんに見つけられた私!
普通に子供たちの中でも会話が成り立ってることにも驚きました( ̄∀ ̄)
「次はママたちが鬼ね!」
と何度交代交代でやらされたことか・・・。
母もかなり楽しかった!
こんなに公園で走ったことはないくらい走った日でしたが、
すごい楽しい公園時間を過ごせました*
私がね!(笑)
「楽しかった、また遊びたい」
ゆーちゃんも帰り際のチャリで言っていたし、
相当楽しかったと思います!
帰宅して速攻お風呂ご飯、
遊ぶこともなく寝ましたしね( ´ ▽ ` )
あんなに走って本人も疲れたと思います!
またタイミングが合えばみんなで行きたい!
まとめ*
ママと2人で公園行くのも好きそうだけど、
やっぱり同年代で遊ばせることも大切だとまた感じました( ̄∀ ̄)
ママでは一緒に付き合いきれないことでも分かり合える、一緒に遊んでもらえるということがとても大切なんだと思います!
また私自身も一緒に遊んでもらえることで、
こう言った遊びが好きなんだ、と知ることも出来るし一石二鳥です*
みんなで公園で遊んだこの日を境に、
ゆーちゃんの公園での遊び方が少し変わりました(笑)
普段はブランコ命だった子ですが、
滑り台もやるようになったし、
かくれんぼや追いかけっこ、鬼ごっこも取り入れるようになりました(笑)
運動不足の母ちゃん、
付いて行くのマジ大変ですが待ってくれるだけ助かってます!
頑張ってついて行くから、
待っててよ、ゆーちゃん♡
コメント*