こんばんは( ´ ▽ ` )
1月19日 ( 土 )、無事に移植して来ました!
内膜の厚さを計測してから移植するのかな、なんて思ったのですがそんなことすることもなく普通にいつも通りの移植でございました(笑)
子連れ不可のため主人にゆーちゃんを託す!
採卵と移植の時は子連れ不可です!
幸いにも移植が土曜と重なってくれたので主人も会社休み、
ゆーちゃんを約1時間託すことにしました!
近くのモールで遊んでくれてました!
病院近くにはモールがあり、そのビルのゲームセンターが大好きなゆーちゃん!
ポップコーンも大好きで主人に買わせたり、
ゲーセンで遊んでもらっていたようで良かった!
私は移植に向かう前にちょっとしたことでゆーちゃんにすごく怒ってしまったので、
反省の中での移植・・・。
反省の中での移植・・・。
だから主人といて怒られる人もいないし、
ゆーちゃんも嬉しかったと思います!
( でも母は寂しさと後悔で会いたくて会いたくて仕方なかったです(笑) )
( でも母は寂しさと後悔で会いたくて会いたくて仕方なかったです(笑) )
なので「ママが良い、寂しい」と動画が来ていて見た時は嬉しかったなぁ*
寂しいのはゆーちゃんだけじゃない、
ママもすっごく寂しかったよm(__)m
当日は安静日!
移植は夕方からなのですがその日は安静にする指示があります!
子宮をいじるからなのかな?
主人はお出かけ予定、
ゆーちゃんがいたら安静に出来ないしとのことで昼寝をさせずに帰りの車で寝かせる計画で♡
主人と遊び疲れたのか、
計画通り車で寝てくれたので私もかなり安静に出来た!
2人目移植をして今回で4回目、
初めてこんなに安静にしました(笑)
5ABの卵をお迎えしました!
4AB卵を凍結しており、
融解して培養からの5ABに成長してくれたようです!
ゆーちゃんを妊娠した時の報告書を帰宅してすぐに確認すると同じ5ABでの陽性判定をもらってます!
内膜はゆーちゃんの時は充分の厚さでしたが・・
過去2回の記録からどんなに良い卵 ( 6AA / 6AB )を迎えても陰性の時は陰性!
でもゆーちゃんの時と同じ5ABという奇跡を私は信じたいです( ´ ▽ ` )
参考記事*
判定日は1月28日、月曜日!
判定日は来週の月曜です( ̄∀ ̄)
不安でしかありませんが、今回はいつものような検索魔にはなりません!
ゆーちゃんの時も検索しなかったんです(笑)
こうまで来たら縁担ぎ♡
( ゆーちゃん妊娠時には本牧公園をめちゃ歩いたりとしていたので今回も本牧の公園に行ってこようと思います! 美味しいもの食べてたくさん笑って、そんな週末を送りたいな♡ )
移植の日から軽い生理痛だったりチクチクの痛みはありますが、
きっと大丈夫!私はベビタンの生命力を信じてる!
今回こそは・・・
どうか陽性判定をもらえますように。。参考記事*
どうか陽性判定をもらえますように。。参考記事*
ビタミンEと膣座薬は継続!
私の通う病院は注射が少なくなり判定日まで1回のみの注射でビタミンEと膣座薬で投薬されてます!
先生の話では注射よりも膣座薬の方が効果あるとされているとお話しされていました♡
この膣座薬はあまり好きではないのですが、
やるしかない!
もれてしまったりまたもや不安要素はあるのですがまだきっと大丈夫だと信じて判定日を迎えようと思います!
まとめ*
今回は人工周期で年末の通院から、
その次の通院も1/14の休日、1/17はゆーちゃんプレ、1/19移植とうまくトントンと日程が進みました!
いつも病院だからとばあばや主人に預けて寂しい思いをさせていたので一緒に連れて行ってくれるということがすごく嬉しいみたいです( ´ ▽ ` )
タイミング的にもすごい良かったし、
きっときっと大丈夫と信じてます!
それでまた陰性だったら、もう自信持てません。。
迎えるは来週の月曜、
それまで毎日祈り続けます( ´ ▽ ` )
コウノトリさん、お願いだから来て!
二人目不妊の記事まとめ*
コメント*