【 習い事】2年通った英会話、最後のレッスンでした!

【 学び 】
こんばんは( ´ ▽ ` )
今日はゆーちゃん、
大好きな英会話最後の日でした!!!
大好きなMちゃんやYちゃんと遊ぶ姿を見て、
やめてしまうのは可哀想だったかなと少し罪悪感を覚えた母なのです*

スポンサーリンク

辞めようと決めたきっかけ!

そもそも「何で今なの?」って話なんですが簡単に言えば年内だからです!
本当は同学年のMちゃんも幼稚園に入ったら時間帯も変わるし値段も大幅にアップされるのでやめるというお話で一緒に辞めようと思っていたんですが・・・

距離の問題!

我が家から英会話まで自転車で20分、
徒歩だと子供の足で片道1時間はかかります。
ゆーちゃんは歩いてくれる方でもなくベビーカーも気分、
雨の日は絶対にベビーカーも自転車も拒否です!
あのカバーが嫌いなんです(笑)

2年弱、私も頑張って通ったんですけど・・・
大きくなったゆーちゃんを雨の日や自転車が使えない日の抱っこは本当に辛い!
これが一つの理由です♡

進級するため!

ここが一番大きな理由ですが、
Mちゃん同様にゆーちゃんも来年から幼稚園に上がります。
レッスンの時間帯が今はベビークラスなので11時からなんですが15時 or 18時という微妙な時間帯になってしまうのです。
15時は14時に幼稚園が終わるのに間に合わないだろうし、
18時では今度は遅すぎる・・・
継続は厳しいと判断して3月末で辞める予定だったんですが、
プレで英語もやっているし年内の方がキリが良いと判断して今年いっぱいということにしました!

2人目問題!

これは親の都合で申し訳ないと思ったんですが、
どうししても2人目を諦めることが出来ない私達夫婦!
通院していると習い事も休ませてしまうことが多かったり、
終わってからみんなと遊ぶことが出来ずに急いで病院に行くことも多かったので少しでも負担を減らしたくて辞めることにしました。

それでも「英会話やめても良い?」と聞いた時に返って来た「どうして?嫌だ」というゆーちゃんの答えに切なくなりました。
夏頃から聞き始めて何度も説明と説得を続けて、
やーと先月に承諾をもらえたので。
でも罪悪感でいっぱいですよ♪( ´θ`)ノ

その分プレで思いっきり楽しんでもらいたいと思っています!

スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

みんなでランチ!

ちょっとしんみりなお話になってしまいましたが、
今日は久しぶりにみんなが揃ったので終わってからのランチ!

いつも約束をしているわけではないですが、
レッスン後にみんなとご飯を食べることが多いです!
子供達もレッスン後に遊び始めてしまい、
いつもご飯のタイミングを逃してしまうんです(*´∀`*)

今日もいつものようにランチしてからのお遊びタイム!
お天気がすごく良くて子供達もすごい楽しそうで・・・。
とても嬉しそうな楽しそうなゆーちゃんを見て、母また罪悪感が生まれました(笑)

でも引っ越すわけでもないし、
いつでも会える距離にいるのでちょくちょく遊ばせてあげようと決めたのであります!

習い事をして良かった!

お友達が全くいないゆーちゃんに同世代のお友達を作ってあげたいと思い始めて習った英会話!
レッスン自体も音楽に合わせて踊ったりとリトミック要素が多く、
ゆーちゃん自身もすごく楽しんでいた様子です( ´ ▽ ` )

気の許せるお友達が出来た!

ただそれだけではなく、
ゆーちゃんが通って良かったなと母として思うのはお友達が出来たことだと思っています*

仲良すぎてレッスン中も遊び出してしまうことも多々ありますが(笑)、
まだ2歳児、心を鬼にして見守っています。

それよりも同年代のお友達が、
とても仲良くしてもらえるお友達がゆーちゃんに出来たことが母はとても嬉しいのです。

英会話だけではなく、普段の日も遊べるような関係にもなったし♡
MちゃんやYちゃんの名前をゆーちゃんの口から出ることも多い、
そして人に預けることがなかなか無理なゆーちゃんですが、
Mちゃん・Yちゃんママに少しだけ預けるのは大丈夫なんです( ´ ▽ ` )
ゆーちゃんにはかなりレアで、それだけ心を許しているってことなんです!

MちゃんYちゃんと遊ぶゆーちゃんはとにかく楽しそうで、
心から笑っているのも伺えます!
これを奪って良いのか、と真剣に悩んだんですが・・・
きっと幼稚園に入っても環境が変わっても変わらずお友達でいられるはず!
それくらい大事な存在だと私は思ってます♡
だから大丈夫、そう信じてます!
また彼女たちに対して信頼を置くのと同じくらいプレや幼稚園でも仲良い子が出来ると良いね、とも思ってます♡

まとめ*

子供のために始めた英会話ですが、
親同士もかなり仲良くなり私もいろんな相談をさせてもらいました!
子供を通して親も仲良くさせてもらい、
また長く一緒にいることで子供の成長をもお互いに見ることができました( ´ ▽ ` )

もっと距離が近ければずーと続けさせてあげたかったけどこればかりは仕方ない!
徒歩圏内で行けるところに住んでるし、いつでも会える!
ゆーちゃんから英会話のお友達の名前を聞く頻度は高いので、
幼稚園始まるまではレッスン後の時間を狙って遊びに行っても良いし、
またみんなで遊ぶ予定を組んでゆーちゃんをも交流持たせてあげたいと思います(*´ω`*)

距離は遠かったけど、
ゆーちゃんにとっての初めてのお友達、
こんなに仲良くなるとは思ってもみなかったね!
英会話、習わせて良かった!
そう思います!

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

【 学び 】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*