カップヌードルミュージアム、NHKドラマ「まんぷく」とコラボ!

《 お出かけ・外遊び 》

おはようございます( ´ ▽ ` )
土曜のことになりますがカップヌードルミュージアムへ足を運んで来ました!

ここの存在はオープン当初から知ってましたが、
いつも観光客でにぎわい混雑しているし行こうと思ったことはございませんでした(笑)
それでもラーメン好きのゆーちゃんのため、
また寒い中の公園が嫌だったのでお出かけしたくてこちらに行ってきました!

スポンサーリンク

ギャラリーは豊富でした!

カップヌードルミュージアムのデメリットは駅から少し歩くということですね( ´∀`)
と言ってもみなとみらい駅周辺は歩いてるだけでも綺麗で見惚れちゃうので全く苦ではありませんが、
寒いのが辛かった!

外観もとーてもオシャレで、
人を惹きつけますね!
まだ時間的にも早かったので、
私たちが到着した時は混雑していませんでしたよ♡

安藤仁子展!


私は見ていないので詳しくないのですが、
現在のNHK朝ドラの内容がニッシンのお話みたいで、
カップヌードルミュージアムにもたくさん展示されておりました!

ゆーちゃんが真っ先に向かったのはこちら、
誰かも分からないのに顔を入れて写真撮ってました(笑)
また奥には展示されているギャラリーがあり、
こちらはやはり年配の方を中心に混雑しておりました!
ここは小さい子供でも楽しめるように出来ていて、

合成写真風のものや、
トリックアートみたいなもの、
そしてプロジェクションマッピングを使用して壁に飾られている各々の模型をタッチするとその模型に合わせてマッピングが動くというなんとも現代的な子供の興味をそそるものがありました!
例えば右上の写真のようにチキンラーメンを触れば、
マッピングが突然鍋を出して、
その続きでエビフライを作りラーメンも出てくるといったものになります!
言葉の説明では説明しきれずすいません、
是非とも足を運んでご自身で確認してください♡
さらに天井に吊るされたカップヌードルの模型、
私はこれが凄いと思ってしまいました!
麺の部分で天井に吊るされていて、
落ちてこないのかしらと不安でしたが(笑)
残念ながらここはゆーちゃん完全スルーでしたがね。

凄い量のヌードルたち*

恐らくニッシンが設立されてから過去に発売されたカップラーメンたちだと思います!
と言ってもラーメンだけではなく、
Spaなどのパスタもありました( ̄∀ ̄)
このSpa懐かしいなぁと、また食べたいなと思ってしまいました!

また歴代のものが置かれていたので、

ドラえもんとか名前の分からないキャラクターものとかありましたよ!
こちら側だけではなく反対側も同様にガラスに入って展示されてました( ´ ▽ ` )

カップヌードル作りに挑戦!

みなとみらいを歩いているとよく見かけたカップヌードルミュージアムで作られたと思われる自分だけのカップヌードル!
ゆーちゃんも挑戦してきました♡

絵を描くことに夢中になる親子(笑)

クラフト好きのゆーちゃん、
無言で描く描く・・・♡
特に絵を描くことに興味がない母も父も夢中に(笑)

主人がゆーちゃんを撮ってることにハッとして、
夢中になっていた自分に気がつきましたよ(笑)
あまりに夢中になりすぎてゆーちゃん忘れてたとは言えない(*´∀`*)

ゆーちゃん、完成の図!


斬新だけどゆーちゃんらしい絵です♡
さぁ、これを持ってゆーちゃんだけのカップヌードルを作りに行こう( ̄∀ ̄)

並ぶことに飽きた、
眠い、お腹空いたのトリプルパンチにより凄まじく不機嫌にはなりましたが・・・
ソースも具材も自身で選び、
無事に完成です!

自分のだという認識が強く、
手放してはくれませんでした(笑)

腹ごしらえ!

お腹空いたと泣き続けるゆーちゃんのために腹ごしらえ!

グズグズで写真は撮れずでしたが、
メニューはこの中から選ぶフードコートでした!
一つ一つのお値段はとーても安いですが、
量もとーても少ないです( ̄∀ ̄)
そこだけ要注意でした♡

キッズスペースへ!

腹ごしらえが終われば遊びたくて仕方ないゆーちゃん(笑)
25分の時間制の入れ替え制でした!

私は外の景色の写真とか撮りたくて、
主人にゆーちゃんを託しました!
外からはあまり中の様子は見れなかったんですが、
滑り台があってすごく楽しんでた様子!
一応近くで見ていたんですが、
その度にこっちに来てくれたり楽しそうに手を振ってくれるゆーちゃんを見てほっこり(*´∀`*)
場所も広くないので25分で十分なのかな♡

まとめ*

今回、私もカップヌードルミュージアムは初めてで何がなんだから分からない未知の世界でした!
想像していたより大きく、
また子供も楽しめる場所が多くあったので意外と穴場なのではないかと感じました( ´ ▽ ` )
またミュージアムから見るみなとみらいの景色が想像をはるかに超えるほどの美しさで、
そこにも感動してしまいました!
今回はまんぷくの安藤仁子さん展示でしたが、
ここはその時々によって変わるのかな?
ちょっとそこまでは分かりませんでした。
何はともあれ、
また行ってみたい場所の一つとなりましたね!

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 お出かけ・外遊び 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*