おはようございます♡
最近、ゆーちゃんがプレに行く時に泣いてしまっているので、
久しぶりにこの感覚、申し訳なさがあります。
特に今週は振替などが入り週4と多くてまだゆーちゃんには4回は早かったかなと感じている毎日でございます。
突然の高熱!
先日、高熱に襲われた私ですが・・・
本当に突然の高熱で自分でも驚きました!
喉が痛み出したわけでもなく、急に関節が痛くなりの夜中の高熱!!
39.1度まで上がった時は救急を考えましたね・・・
幸いにも2日で熱は引来ましたが、
その後が私は辛かった!
急に来た喉の痛み!
熱を出したのが週末だったので週明けに近所の内科へ!
その時には熱が下がっていたのですがその日の朝から急に喉の激痛!
普通はさ逆じゃない?
喉が痛み出して風邪かなって感じたら熱が出るのに逆!
内科では「喉からくる風邪ですね」とのことで終了。
不妊治療中を事前に伝えてあったのでトローチのみの処方で後は自然治療。
・・・のはずが。
自然治療予定だったんですけど、喉の痛みが良くなるどころか寝れないほどに痛くなり。
唾を飲み込むにも息をするのも異物感がありすぎで痛い。
痛いを超えて半端なく痛すぎて、今度は耳鼻科を受診!
それでも「咽頭炎は軽度」なんですって・・
これで中度重度の人はどうなるのって恐れ多くなりました。
この先生は順序派でまずは喉の痛みを治してから咳を考えましょうという人。
私は咳止めも出してほしいんですけどね(笑)
子育てしているとのんびり受診なんてしてられないんですーーー!って感じでした。
この時点で判定日も過ぎていたので治療をお休みしていることを伝えたので、
早く治してくださいと言わんばかりに薬を出してもらうようにお願いしました!
薬の力って凄い・・・
薬を飲んだら次の日にはコロッと喉の痛いのが治りました!!!
ところが次に私を襲って来たのは咳です。
もう肺がやられるんじゃないかってくらいの酷い空咳。
以前理由も分からないまま苦しめられたこの咳を思い出しました・・・
そして今この段階・・・
咳喘息の疑いがある・・・
あまりに咳が酷くて、今度は咳が酷くて寝れない・・・
いつまで私を睡眠不足にさせる気だ!!(笑)
睡眠不足のせいで一日中眠いんだから(笑)
そして思い出したのが以前処方された吸入器!
咳喘息と診断された半年前!
少し遡りますが半年前に花粉で苦しめられたあとに・・・
咳が全然治らなくてそれも今回と同じような空咳が酷く 2週間以上続いたので耳鼻科を受診。
その時も何度も薬を出されたりしても改善されず、
最終的にたどり着いたのが「咳喘息」という診断でした。
アレルギーやホコリ、ダニなどでなってしまう方が多いそう・・・
ハウスダストって感じですかね。
寝室を徹底的に掃除する事を言われて換気も掃除も徹底しましたが良くならず。
そして最後に受診して処方された吸入器で完治!
という半年前の出来事がありました。
そして今回も同じような咳・・・
今回は風邪からの影響ですが咳が今は酷い・・・
空咳って奥から出るから余計に辛いですね。
医者に行って相談すべきだったんですけど時間もなく・・
同じような咳だったので自己判断で余っていた吸入をしてみることに!
そしたら夜中の咳がゼロではないけどマシになり寝不足が久しぶりに解消!
咳喘息なのかな・・・
認めたくないけど咳喘息なのかもしれませんね。
ストレスが多かったり環境の変化があったりすると出やすいとも言われています。
思い当たることはないけど、もともと環境の変化に弱いのでね*咳喘息用に処方された吸入で良くなるってことは咳喘息なんでしょうね。
あまり認めたくなったけど、
ここは認めるしかなさそうです。
ただ私の場合は経度なので持ち歩いたりする必要はなく、
環境や数泊の宿泊などの時には持ち歩けば良いそうです★
あまり認めたくなったけど、
ここは認めるしかなさそうです。
ただ私の場合は経度なので持ち歩いたりする必要はなく、
環境や数泊の宿泊などの時には持ち歩けば良いそうです★
ちなみにこちらが処方されている吸入です。
まだ残っているので使えますが、
またなくなったら耳鼻科に行かないとですね・・・。
またなくなったら耳鼻科に行かないとですね・・・。
母と話していたこと。
先ほど母と話していましたが。。。
判定日で陰性をもらったのは悲しいことではありましたが、
高熱からの体調不良が続くのには意味があったことなんだねと話していました。
まずは咳も完治させて体を健康にさせてからもう一度治療を始めようと思います!
コメント*