七五三、着付けも問題なく終わりました!

【 特別・イベント 】

おはようございます★
昨日、無事にゆーちゃんの七五三・お食事会を終わらせることが出来ました!

最初はどうなることかと不安だらけでしたが、
無事に終わり私も安心しています!

スポンサーリンク

七五三を迎える前日の話*

昨日の話になりますが、ゆーちゃんに何度も確認しました。
「明日は着物を着るんだよ、頑張れるかな?」と。
「うん、泣かないよ」と何度聞いても言うので大丈夫なのかと不安を抱えながら今朝を迎えました*
というのはゆーちゃんは大の着物嫌い・・・
重いと言って丈を直すのも本当に大変で母にはご迷惑を掛けました・・・
プレのお友達の七五三の写真を見せたり、
今放送している「あさが来た」を見せたり、You Tubeで「あんみつ姫」を見せたりと母も苦労しました(笑)

七五三当日の今日!

迎えた当日、
場所見知りが酷いゆーちゃんは不安そうな顔でしたが美容室に入っても泣くことはなく、
ただママにしがみついていました★

髪の毛から!

最初は髪のセットからです。
先週のアリスの時はママの膝の上でやったのですが本当の美容室はそうはいきません。
一人で座らないと出来なくて・・・
向こうの方もまだ3歳の子なので大好きな【 しまじろう 】の動画を用意してくださっていてそれで一人で座ることが出来ました!
ママは隣の席に座って手を繋いでましたが、慣れたら手を離していました♫
普段は絶対にやらせてくれない髪の毛の二つ結びも、
しまじろうに夢中なのか全く問題なく完成です★
これだけでもウサギみたいで可愛いです♪
これだけでは終わらない、逆毛を立てたりプロの美容師さん任せで完成★
アリスの時はつけ毛などを付けましたが、
今回はすべて地毛!

ゆーちゃんは髪の毛が薄いので心配でしたがこんなに可愛く出来るものなんですね★↓ 関連記事 ↓

そして不安だった着付け!

そして不安すぎだった着付けですが全く泣くことなく終わりました(笑)
洋服を脱ぐ時も肌着を脱ぐのも自分から率先してバンザイしてくれた。
アリスの時で学んだのかもしれませんね★
着付けの最中も担当の方と話しながら着付けされていました♪
でもゆーちゃんなりに不安だったと思います、
ママが携帯を取りたくて手を離したら泣きべそかいていたし、
それ以外はずっと強く手を握られていたので不安だったのを我慢していたとは思います。
それでも頑張ったゆーちゃん、完成です!

甥っ子たちも駆けつけてくれました!

七五三のお祝いは自宅近くの施設で行われましたが、
私の両親・姉・たーくん・まーちゃんも駆けつけてくれました*
ケンカはだいぶ減り、
最近はいつも会うたびに仲良くてほっこりします。
お祝いの直後、ゆーちゃんはお色直し(笑)
いえ、着物が重くて脱ぐと言い出したので持参した洋服に交換でした!(笑)

お食事会へ!

そしてお祝いが終わったらお食事会へ*
事前に「かごの屋」を予約していたので、全員でゾロゾロ(笑)
朝ご飯を「いらない」と食べなかったゆーちゃんは空腹の限界だったようです。

七五三お祝い御膳*

食べ物でケンカされても困るのでゆーちゃんとたーくんは同じものを注文!
たーくんは眠さの限度で寝てしまいましたが、
逆にゆーちゃんは空腹の限度!
来た瞬間に食べ始めていました(笑)
そしてゆーちゃんと同類の食べるの大好きまーちゃんも茶わん蒸しをめちゃ食べてた!

かごの屋御膳*

大人たちは食べきれるか不安だったこともあり、定食風の御膳に!
これに加えて豚しゃぶ★
鮭とコーンのせいろご飯がついていたんですが、
ゆーちゃんは自分のご飯は食べずにそちらを食べていました!
大好きなコーンと鮭だもんね、食べたいよね♪
面白かったのはパパがあげようとしたら、
「ママからもらうから大丈夫だよ、パパ食べなよ」といっちょ前に話していたこと(笑)
ゆーちゃんの言葉の進化に私たち親は着いていけませんね(笑)

飽きてしまいお散歩へ!

たーくんが起きて食べ始めた頃にまーちゃんとゆーちゃんは飽きてしまった(笑)
ということでお二人・わたし・母でお散歩へ*
お姉さんぶって凄いまーちゃんと遊ぶ遊ぶ!
はなちゃんのお世話も大好きだし、ゆーちゃんは凄いしっかりした世話好きさんですね*
まーちゃんが駐車場で危険なのを受け止めようともしています。
あなたも危ないのよ?(笑)
まーちゃんはゆーちゃん以上にマイペースで、突き進むタイプ。
ゆーちゃんも「ここはダメだって言ってるでしょ」とか言ってます(笑)
お姉ちゃんぶるゆーちゃんを見ていて私は凄く楽しいのと同時に、
やっぱり早く妹か弟を作ってあげてお世話させてあげたいとも思います!
ゆーちゃんみたいなお世話好きさんには絶対兄弟を作ってあげたい★

まとめ*

とても不安だった七五三ですが無事に終わることが出来て本当に安心しました。
自宅では髪の毛なんて触るだけでも怒るのに、
泣くこともなく出来たし、着付けも問題なく出来た!!
頑張ったゆーちゃんを今日は褒めてあげたいです★
七五三で不安を抱えていたので私はお友達や朝ドラなど着物に関する人たちをゆーちゃんに教え込んでいたのも一つの策で正解だったかもしれません♪しばらく大きなイベントはなさそうなので、
心置きなくゆっくりできそうです*

最近購入したキティのリュックを持って帰りはばあばの家に行きました*

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

【 特別・イベント 】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*