プレ運動会弁当!お弁当は見栄えより好きなもの重視で!!

《 幼児・旦那弁当 》

こんばんは♡
もう月曜日、週始まりですね!
今日は先日のスポーツディでの初めてのお弁当作りについて書きたいと思います!

スポンサーリンク

6時起き!

朝8時に家を出ないと間に合わなかったので6時起き!
主人とゆーちゃんが気持ち良さそうに寝ているのを白い目で見送りながら眠い目をこすりながら作業開始*

作るものは事前に決めておいた*

当日にてんてこまいになるのは嫌だったし、
運動会で足らないとなるのも嫌だったので作るものは事前に決めておきました(*´∀`*)
ゆーちゃんに何を食べたい?と確認すると、「お豆!」。
ゆーちゃんが言うお豆は納豆のこと。
そ、それは・・・
他の提案を聞くと大好きなおにぎりでした!
あとはお魚だったんですがレパートリーの少ない私には難技で今回は入れませんでした*

とにかくゆーちゃんの好きなものを中心に*

頑張ってる運動会だと思って、
ゆーちゃんが食べられるものを中心に作りました!
お野菜はブロッコリーとミニトマト以外は嫌いなのでその2つ入れるのはもう1週間以上前から決めてました(笑)
あとは色んなものを提案して、ゴーサインが出たものを作ることにいたしました!

ゴーサインが出たメニューたち*
・ウインナー
・ポテトフライ
・ブロッコリー
・ミニトマト
・鮭おにぎり
・タマゴサンド
・アンパンマンチーズ

以上ですが、足らないと怖かったので・・・
鳥の照り焼きだけ追加しておきました★

ポテトフライは大好物なので、
多めに入れたのに全く食べなかったよ(*´?`*)
雰囲気に負けたのかしら?(笑)
まぁとにかくマイペースに食べており、
主人と私とゆーちゃん合わせて完食いたしました!
残ると思ったんだけどな、凄いな( ´∀`)

またみんなで食べたいね!

見栄えはどうであれ、
ゆーちゃんにとっては美味しいお弁当だったようです( ´ ▽ ` )
運動会であろうとなんでも親子で一緒に食べられることが楽しかった様子(*’▽’*)
「またママとパパとみんなで一緒にお弁当食べたいね」と言ってくれました!!

本当にゆーちゃんの笑顔は私の癒しであります!

まとめ*

非常に見栄えも悪く入れ物もタッパーですし、
明らかに美味しそうには見えない人生初の運動会用お弁当でしたが・・・
味は美味しかったようです(*´∀`*)

私は朝早起きが苦手なので、
タマゴサンドのゆで卵だけ前日に作ったり、
事前に作っていられるものは事前に作っておきました!
少しでも朝を楽にしたくて(*’▽’*)
これが正解で、
6時起きしても比較的余裕を持って朝の支度が出来、
ゆーちゃんも楽しそうに朝を過ごしてました!

そして朝活の大切さを学んだ日でもあります( ̄∀ ̄)
今度はちゃんとした大きなお弁当箱を持って、
美味しそうなお弁当にしたいな★
そしてピクニックなりみんなでいきたいと思います!

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 幼児・旦那弁当 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*