あーー、早い!
一ヶ月に1度の更新なので大変ではないけど、
一ヶ月分を書くのが意外と大変なので・・・
毎日とは言わずにも書いていきたいなと思う今日この頃です★
6月12日、久しぶりに公園!
プレの後に久しぶりに公園へ。
虫に刺されるやらいろんな口実をつけて公園を避けていた私・・・
◆ 反省いたしました。
公園に着くとブランコ・滑り台・お砂場とありとあらゆるものに乗り出すゆーちゃん。
相当嬉しかったようで公園内も走り回っていました。
連れてきてあげられなくてゴメンね。
これからは頑張るよ。
ゆーちゃんの心*
分かりませんがあくまでも私の中での解釈です。
心の内を知りたいものです。
◆ 我慢してる?
「ゆーちゃん、良い子だから待ってるね、ママ注射だから」とプレ行く前に言われた言葉。これはさすがに私もヤバいと焦りを感じました。
「病院に一緒に行きたい」と言われてもばぁば・パパに預けることが当たり前で寂しい思いをさせていたんじゃないかなってゆーちゃんの言葉でハッとしました。
プレが始まってただでさえ離れることに慣れていなくて不安だったかもしれないのに、
病院でまた離されて我慢させてしまっていたこと多かったかもね。
ゴメンね。
◆ 嬉しそうにしてたね!
一度だけ病院に一緒に連れて行ったらとっても良い子にしててくれました。
思っている以上に子供の成長は早いですね・・・
そして一緒に病院に行けたことが嬉しかったようで、
帰りも普段つながない手を繋いでおりました(笑)
◆ 突然のママ大好きに泣きそうに・・・
病院に行き始めてからだったかな。
ちょうどプレが始まったのと病院が同じ時期なのでどっちがきっかけか分からないけど、
「ママ嫌い」「ママイヤ」「パパが好き」「ばあばが好き」ととにかくママだけ嫌いな子で凄い悩んでいました。
” 甘えているだけ ” ” ママが好きだから言えるんだよ ” と言われても・・・
分かっているんですけど私だって傷つくんですよ(笑)
そしたら・・・
突然朝ご飯を食べている時に「ママが大好き」と言ってきたんです!!
「パパも一緒好き」と私には余計な一言も(笑)
パパとママが同じくらい大好きだということを言っているんだとは思うんですけど、
聞いてもないのに言ってきたゆーちゃん、嬉しかったです!
たぶん、普段から聞きすぎなんですね(笑)
会話がだんだんできるように!
もともと言葉は早い子で、普通に会話できる部分はあったのですがそれ以上にまた成長しました!
プレに送り出しに泣いてしまうとき・・・
「今日はどうして泣いちゃったの?」と帰り際に聞いてみました。
「ママ待って待って!行かないでって言ったのに行っちゃった!」と言われたとき、
本当にごめんなさいって思いました。
最近はプレに送り出しも泣くんだけど、
「泣かないもん」と言って先生に言っている姿がたまらないって先生が言ってました。
家から同じことを言ってるけど泣いてしまいますね(笑)
6月15日、Happy Birthday!
今月はMちゃんのお誕生会、三歳です♪
ゆーちゃんが一番仲良くしている英会話のお友達Mちゃんです!
◆ 魚民、キッズルームで!
平日は比較的すいているこちらのお店★
いつも予約をしてくれるMちゃんママですが今回は主がMちゃんのため頼めないので私がしました♪
相変わらずのカラオケ・滑り台・絵本・ブロックで遊びながらも、
Mちゃんにプレゼントした子供タブレットがどうやら皆さん欲しかったようで・・・
取り合いになってしまいました(笑)
す、すいませーーーんって感じだったね♪
今回に限ったことではないですが、
毎回プレゼントはみんなで決めて割り勘で払っています★
6月19日、KID KIDへ!
ゆーちゃんと二人でみなとみらいのKID KIDへ★
トランポリンに大興奮のゆーちゃん、ひたすら走ってた!!!
わたしも一緒に走らされて・・・
次の日、筋肉痛の母は大変でした(笑)
平日フリーパスの月額会員になればお得だったので、
今月だけなっておきました★
◆ ベビザラスも!
隣接しているベビザラスも大好きなゆーちゃん、
一時間遊びに遊び・・・
お疲れだったんでしょうね、速攻寝てました(笑)
6月23日、遊びパーク!!
川崎にある遊びパーク★
ここはしまちゅーもスーパーも入っててとても便利で大好きな場所の一つ。
いつもゆーちゃんと主人を遊んでおいてもらって、
私はお買い物をしています★
この遊びパークにしかないと思うんだけど、
車が大好きなゆーちゃん。
まだ自分でこぐのが出来なくて後ろから押すんだけど、
それでも十分満足されているようなので親としては安心です。
6月26日、ブラジル人と知り合う!
本日もKID KID → 噴水 → KID KIDへ★
月間パスがあるから使わないとね*
◆ ゆーちゃん、トランポリン本当に大好き!
KID KIDへ着くと自分で靴を脱いで靴箱に入れるようになりました(笑)
もうそこからは走り消えます(笑)
失って私は焦りますが、走って戻ってくるのでまだ安心!
トランポリンも大好きだけど、
クルクル回っていくのも怖いけど好きみたいでした★
でも結局最終的に行き着くのはトランポリン!
◆ 母、ブラジル人に知り合う★
ちょうどイベントがあり手形アートのイベントでした*
トランポリンしているゆーちゃんを見ていたので座ってたら隣にいた外国人の方に話しかけられて何のイベントなのか聞かれたのがきっかけで話すように。
ブラジルから来てまだ4ヶ月だそうで・・・
連絡先も交換したのに、
私間違えて登録できていなかったんです。
あーあ、また会えたら良いなと思うばかりです。
6月27日、幼稚園のプレ*
私の家の近くの幼稚園のプレに参加してきました!
Mちゃんも近いので一緒に!
プレ自体はアカデミック的でゆーちゃんには向いてなさそうだけど、
終わってからの遊具が楽しそうでした。
でもゆーちゃんが遊んでいたのは小さい子用で許可されていなくて注意されちゃった。
月齢的にはこっちのがあってるんだけどね(笑)
暑かったし楽しそうでよかった!
その帰りの自転車で寝てしまい、起きずに朝まで寝てた(笑)
6月29日、英語リトミック!
今月もMちゃんと英語リトミックの参加★
Yちゃんはお引越しが近いようで来れずでした・・・。
七夕が近いことでリトミックが終わった後に二人で地区センターに置いてあった短冊に何か書いていました(笑)
何を書いたんでしょうかね・・・
定番化された手繋からのドンキ!
今回はまさかのゲーセン連行でした(笑)
朝9時半から始まるリトミック、
終わってからも遊びまくってしまうので帰宅はいつも15時過ぎ。
疲れないのかなぁ・・・(笑)
7月1日、後部座席購入!
やーーーーと自転車の後ろの席を購入いたしました!!
小さいとは思ってたけど、
本人が前に乗りたがるしね(笑)
でも足がはみ出ているのでさすがに・・・と購入!
「前が見えない」と乗った瞬間に言われ、
後ろは一瞬だけで乗ってくれませんでした(笑)
7月3日、みんなと地区センター!
この日は英会話のHちゃんYちゃんと一緒に大きな地区センターへ★
Hちゃんが住んでいる家の近くにあって1時間だけ体育館を開放しているとのことで、
参加させてもらいました!
子供向けのおもちゃはたくさんあったけど、
それよりも段ボールに乗って走ったり(母が)、
新聞紙をびりびりにして撒き散らしたりする方が楽しかったようです*
7月4日、またプレ*
またまた違う幼稚園のプレ*
またまたMちゃんと同じです(笑)
今回はボール蹴りがレッスン内容に入っていて、
楽しかったのかな・・・
ボールを手放さなかったよ♪
こちらのプレは毎回参加のたびにご褒美をくれるのですが、
今回はシャボン玉で♪
終わってからの園庭でもひたすら遊んでて、
全然帰れませんでした。。。
ただゆーちゃん、通常行っているプレが終わってからの参加だったので・・・
もう疲れ切ってて帰り寝ちゃったね。
7月8日、アンパンマンの映画!
元バイト先の友人親子と一緒にアンパンマンの映画★
彼女は今二人目を妊娠中で、
欲しいと言ってすぐに出来たことが羨ましかったな・・・
映画は面白かったんだけど、
ゆーちゃんは途中で飽きちゃって「終わった?」とひたすら聞いてました(笑)
友達の子はアンパンマンが相当好きらしくて、
凄い叫んでました!
ゆーちゃんは。。。
むしろそのあとの広場での遊びの方が楽しそうだったな!
夏休みの計画!
夏休み、ラスベガスに行こうと話しています*
私が昔住んでいたこともあるし、
幼稚園が始まったらなかなか行けないかもしれないということで。
◆ 7月9日、ゆーちゃん初めてのパスポート
ラスベガスへの予約もESTA申請も終わったので、
あとはゆーちゃんのパスポートのみ!
申請は本人が不要で私が代理で、
受け取りは本人確認が必要なので行ってきました*
でもゆーちゃん寝ていたけど(笑)
「気持ちよく寝ていますね」と係の人に言われていたね♪
無事に受け取れて良かった!
これでいつでも行けます!
7月10日、YちゃんとKID KID
いつも二人ではつまらないと思ってYちゃんをお誘いしてKID KIDへ。
マイペースのYちゃん、
相変わらずのマイペース炸裂してた★
ゆーちゃんもマイペースだからお互い干渉せずなので、
お互いが別々で遊んでて・・・
母たち、全く会話できないよね(笑)
一緒に遊んでよーーって嘆いてました♪
◆ 一応噴水も・・
噴水も一応行ったんだけど、点検中でやっていなくて・・・
ゆーちゃんが見つけた小さな水広場で。
Yちゃんもいつもは水遊びが好きだけどこの日はだめで、
ゆーちゃんだけ遊ばせておりました(笑)
Yちゃん眠かったのかな、
速攻寝てた★
7月11日、地区センター*
プレが終わってからお友達4人で地区センターに★
プレスクールの近くにあるんですけど、
存在を知らなかった!
全然遊べるし人も少ない!
今度から定期的に来ても良いなと感じました。
イオンで買わされたバイク・・・。
週末に行ったイオンで買わされたバイク*
見つけてずっと遊んでいたんですが、
帰ろうとしても帰らない・・・
泣く喚く騒ぐ。
以前のアンパンマンジャングルと同じ状況で店員さんも笑ってる。
抱っこしようものならこのバイクも一緒に持ち上げる始末(笑)
お値段もそんな高くなかったので仕方ないので購入しました。
かなり愛用しているので、
お値段以上かな(笑)
お手伝いブーム!
今はお手伝いブームが来ているようです★
先月からそんな感じはしていたけど、確信に変わった!
お手伝いというよりも水遊びに近いとは思うけど♪
台所シンクの洗剤を出してキレイキレイと言って楽しそうにしています!
– – –
今月は真夏日が続いていることもあり、
水遊びがとにかく多かった!
裸の写真が多いので載せたくなくて書かなかったけど、
自宅プールは7月1日にプール開きをして、
土日はほとんど入っています。
本当にゆーちゃんはプール・水遊びが大好きな子!
そしてみなとみらいのKID KID行き過ぎてしまったのか、
場所を覚えられてしまったようです(笑)
駅降りた瞬間から「ポンポン!」と言われるようになってしまった・・・。
この先大丈夫かしら・・・。
コメント*