8月の中旬も、9月に入ってからも梅雨のような天気( ̄∀ ̄)
季節の変わり目だからなのかな?
今月はあまりお出かけできなかった!
お出かけ*
ずーと天気が悪くて出かけられず(*´ー`*)
梅雨並みの雨や曇りでした!
◆ 8月20日、赤レンガへ!
Food Fesがやっているので行ってみた(´∀`)
お値段は高いんだけど・・量が少ない(笑)
でも味は美味しかったです( ̄∀ ̄)
◆ 近くの公園!
公園にはなるべく多く行くように心がけてはいます★
ただ蚊も多いし滞在時間は短いけど、
それでも楽しんでくれていることに感謝です!今のゆーちゃんお気に入りはの小児科近くにある公園!
遊具は一切ないんだけど、
大きな池があって鴨がいて・・・
またご老人がゲートボールをする広さもあるので走り回れる公園!
歩き出してから本当に歩くことを楽しんでいるようです(´∀`)
◆ お散歩もたくさん!
お散歩は毎日行くようにしています★
雨の日なんて本人にはお構いなくなので・・・
雨の日もレインコートを着ていきます(笑)
そして人の家だろうが容赦なく遊びだす・・・
一つ一つが遊具になるこの時期は本当に面白いですね。
早く帰りたいオーラは出していますけどマイペースゆーちゃんは私のことは無視です♪
足の成長が早すぎる!
◆ 8月24日、ゆーちゃん13.5cnデビュー!
英会話の日でしたが先生の体調不良でお休みになり、
実家近くのモールに行ってきました!
最近「足が痛い」とよく言うので計測に・・。
はい、靴屋に入った時点でのギャン泣き始まり(笑)
何がいやなのかわからない( ̄∀ ̄)
いつも通り、靴底で足を合わせて計測!
今履いてる13cmでは小さいとのことで、
13.5cmデビューしました*
◆ 9月10日、ゆーちゃん14cm・・
またもや足が痛いと言われ靴屋に。
もう泣かれるの慣れて店員さんに自分から靴底測定をお願いしてる( ̄∀ ̄)
そしてやはり大きくなっており、
今度は14cm!
2週間前に13.5cmにサイズアップしたばかりなのに、
ゆーちゃん速すぎる(笑)
8月28日〜8月30日、宮崎旅行!
主人が遅めの夏休みを取ってくれたので宮崎に!
えっ?宮崎って何もなくない?
という印象が強かった私ですが・・・
◆ ホテル選びが鍵となる!
シェラトングランデホテルに宿泊した私たち。
選んだのはもちろん主人です(笑)
このホテルは子連れにも優しいそうで、
またプールがとても充実しています!
ゆーちゃんはプールが大好きな子なので、
それを重視して主人がホテル選びをしてくれました♡
◆ ナイトプール!
ナイトプールも実施されていたホテル!
もちろん行ってきました(´∀`)
私もナイトプールは初めて、だけど暗い分少し怖かった( ̄∀ ̄)
ゆーちゃんは両腕にする浮き輪レンタルしましたが嫌がって全くせず、
私たちが抱っこして歩くことで楽しんでくれてました!
◆ 花火が部屋から見える!
このシェラトンホテルは毎日夜8時になると花火が上がるそうで、
私たちは部屋から見ることが出来ました*
ゆーちゃんも眠い時間帯だったので寝てしまうんじゃないか不安でしたが、
ギリ起きてくれていました!
ただ初めての花火に大きな音、恐怖だったようで体が震えていました。
次第に花火に慣れ始めて抱っこにしがみついてはいたものの、
「キレイだね」と言ってくれていたので良かったかな!
◆ BBQもしました!
2日目の夜にBBQを申し込みました*
ホテルのプールレストランでも出来たのですが高すぎて(笑)
別施設でのプールサイドでのBBQに申し込み!
ゆーちゃんのお食事は一応持参したのですが、
大好きは枝豆とご飯があったので使用することはなかったです★
ご飯に飽きてしまったらもうプールに入りたいゆーちゃん。
ただホテルとは別の場所で頼んでしまったBBQで水着は持参せずだったので、
奥の小さなプールに足だけ浸からせて楽しんでもらっていました*
◆ ホテルの近くには動物園とプール!
ホテルだけでも十分楽しめるのですが、
ホテルから出ているバスに乗って動物園に行ってきました!
ゾウさんが大好きなゆーちゃん、
ちゃんとじっくり見学してきました!
そしてゾウさんが好きな割には持っていなかったので、
お土産としてゾウさんのぬいぐるみをと思ってたらななめ掛けショルダーを買うことになりました(笑)
この動物園にはプールも付いているという♡
動物園は長く滞在せず、
プール滞在を長めに!
流れるプールを基本的に楽しんでいました(´∀`)
休憩で出ようと思っても全く出てくれなくて、
お茶をこちらが持ってくる感じとなりました( ̄∀ ̄)
姫か!(笑)
◆ 植物園もあった!
ホテルの横断歩道を渡ったすぐに植物園を発見!
しかも敷地が広すぎて歩くのが大変でした(´∀`)
公園ではないけど、
滑り台など子供が好きそうな遊具とかいくつか置いてあってゆーちゃんもすごい気に入って暑いのに遊ぶのに必死でしたね( ̄∀ ̄)
◆ 飛行機では・・・
相変わらずの大荷物持参しましたが、
またもや使うことなく母乳で寝た(笑)
帰りは起きていたんですがテンションが高すぎて親が飛行機だけで疲れました(´∀`)
楽しかった証拠なんでしょうね!
9月2日、たーくん2歳のお誕生会!
里帰り中の姉とたーくん、まーちゃん!
我が家でたーくんの2歳のお誕生会を祝いました♡
◆ 前日から準備!
私と主人でたーくんの写真を拡大して印刷して、
さらに形に沿って切って大きな紙に貼りという細かい作業を開始!
姉は事前に風船などを用意しており、
飾りつけなども任されていたので主人と夜な夜な頑張りました(´∀`)
◆ まさかの親戚一同集合!
たーくんの力はすごい(笑)
普段集まることが不可能に近い私の親戚達が全員集まりました!
両親や兄家族は簡単に集まれるけど、
姉の旦那さんはなかなか抜けられない仕事をしてるので来れたことにみんなビックリ(笑)
さすがに息子のお誕生会には来るか♡
たーくんは自分がお祝いされてることもわかってるみたいで終始笑顔、
大好きなママにすごい甘えてました!
男の子、たーくん見てると欲しくなる( ̄∀ ̄)
たーくん疲れたようで気がついたら寝てました(笑)
ゆーちゃんもたーくんに会えたこと、
またたくさんの人と楽しい時間を過ごせたことが嬉しかったようでした!
◆ 義姉の妊娠!
義姉は私と同じくIVFで授かっています。
上の子が今3歳で、
先日IVFをして2人目に成功したそうです!
こういうお話は嬉しく感じます(´∀`)
同じ仲間だからね(笑)
たーくんと一緒!
今月もたくさんたーくんとお出かけをしました*
実家近くのモールが一番多かったけど、
ほとんど毎日行っていたんではないでしょうか(笑)
もう生後2ヶ月目に入ったまーちゃんを一緒に連れていける近場がここしかないのです*
ばあばにゆーちゃん・たーくんを預けて少しのお買い物も♪
たーくんもゆーちゃんもばぁば大好きなので全く問題はないのですが、
ばぁばは年なのでお疲れのようです(笑)
「孫疲れ」の言葉がいつも出てきます(笑)
それでも容赦なく頼んでいます★
そしてゆーちゃんとたーくんはお出かけするときはなるべく服を合わせています。
前日に会った時に「明日はこれね!」なんて決めることが多い。
購入するときも娘のだけを買えば良いのに、
いつもたーくんのサイズも一緒に確認している自分が不思議。
旦那からすれば理解できないだろうなと思いつつ、
大好きなたーくんだしとそこは譲れません♪
オムツ帽子が好き!
寝る前にオムツを替えることが嫌で始まった意味不明な行動が、
オムツを帽子化している行動!
自分だけならまだしも、
私にも被せてきては「一緒だね」と言って楽しんでケラケラ笑っています。
そんな私もこれめちゃ楽しいです!
初めて食べたもの!
今月はたーくんのお誕生日を私たちの家でお祝いできたことが嬉しい(´∀`)
ゆーちゃんとたーくんは4ヶ月しか変わらなくて、
姉もしょっちゅう帰って来ることから双子のように育ててる( ̄∀ ̄)
本当に可愛いゆーちゃんとたーくん!
すごい仲良いけど喧嘩もする2人(´∀`)
これからも仲良く育って欲しいです( ´ ▽ ` )
コメント*