【 0歳7ヶ月 】初めての家族旅行や夏は盛りだくさん!!

《 むすめ 》

もう7ヶ月、今月の振り返りをするなんて本当に1ヶ月早い!
今月はとにかく暑かったですね!

スポンサーリンク

8月12日、初めての箱根へ!

◆ バイキング!

箱根小涌園について腹ごしらえをしてからプール!
ということでバイキングに*
昔はね、小涌園ラーメンを食べに行っていたんですが・・・
今はバイキングに変わってしまったそう( ̄▽ ̄)
一応注文はできるみたいですが、
バイキングに別途さらに2000円加算のためやめました!
十分美味しくお腹いっぱいでした!

◆ 小涌園プール!!

7ヶ月になった初日、初めての箱根へ両親と行って来ました!!
少しでも水に慣れさせてあげたいと思い、
私が小さい頃から行っていた箱根小涌園ホテルのプールに!!!
予想通りでお着替えするところからのギャン泣きでした(笑)
本当はホテルの一部屋を借りて昼寝用に使いたかったんだけど不幸なことに満室で使えませんでした!
まぁお盆だしね・・・

泣いててもお着替えさせて赤ちゃん用プールに浸かる!!!
水が怖いかな???
まだ慣れるまでは時間かかりそう!
父はプールが嬉しかったんでしょうか、
マイペースな人なので大人用プールで1人悠々と泳いでました(*´∀`)♪

◆ 温泉も入って来ました!!

箱根小涌園に隣接されている温泉も入って来ました!!

ユネッサンに提携している森の湯ではなくて、本当のホテルの温泉です★
ホテルプールだったから移動するのがめんどくさかったって言うのが1番の理由です!
温泉は気持ちよかったのか浸かるまではニコニコしてました(*´∀`*)
浸かるのは温泉は大人でも熱いと感じるので私は抵抗ありで一瞬だけ触らせて終了|( ̄3 ̄)|
元々が長風呂じゃない私は全く問題なく、
ゆっくり浸かりたい母を残して先に出てお着替えや授乳をしてました!!!
そしたら寝ちゃってね・・
温泉の待ち合い室みたいな和室に座布団を数枚借りてゆーちゃんを寝かせて続々と戻って来た両親とともに起きるまでのんびり過ごして、
夕飯も食べて寝るだけにして帰ったよ(´∀`)

赤ちゃん本舗へ!!

赤ちゃん本舗は出産前から何度も足を運んでますが、
お菓子系を買いに行くのは初めて!!

◆ たまごボーロデビュー!!

7ヶ月から食べられるお菓子を購入しに行ってみた!!
お煎餅やら沢山あってお煎餅は食べているけど他のお菓子は初めて!!
まずはボーロを食べさせようということで購入!!
好きなようでもっと要求されました(笑)
異常も見られなかったので卵アレルギーは大丈夫なのかな?

◆ ベビーフードを初めて購入してみました!

ついでに旅行に行く予定があったのでベビーフードを見てみた!
まぁたくさんあるんですね・・・
選び切れずに適当に買いました!!
共働きの人や作るのがめんどくさい人は全然ベビーフードでもいけそうな感じ。
高くもないし良いですね!!

◆ プールも買ってみました!!

まだ入れる予定はないけどプールも買ってみました!!
来年用に良いかなと・・安かったので。
気に入ってくれるかしら?
とりあえず今年は家の中で慣れてもらおうかな!

ベビーベッドから落ちそう!

今までは柵をしてなくても問題なくベビーベッドに横になり上目遣いで見られていたのが、
まさかの今にも落ちそうな体制に!
最近家事をしている時にふっと見るとこの体制が多いんです( ̄▽ ̄)
まだ落ちてないけど危険だし、
時間の問題。
柵をしよう。。

8月16日、離乳食講座を受けて来ました!

初めての離乳食でなかなか食べてくれないことや、
始める時期が遅かったことを不安に思っていて参加して来ました!!

◆ 食べることが目的じゃない!

離乳食の目的は食べることが目的じゃなくてアレルギー反応を見たり、
食べることに興味を持たせるという目的があるそうです。
離乳食を始める時期がたとえ遅かったとしてもゆーちゃんのペースに合わせて食べさせていけば大丈夫だと言ってくださったので凄く救われました!
まだまだ不安は大きいけど私たちのペースで進めていこうと思います!

ゆーちゃん、便秘の巻!

今月は何かと便秘に悩まされた月ですね・・

◆ 8月12日〜8月14日

ウンチが出る気配がなくて、離乳食を始めたばかりだからかなと気に求めず。

◆ 8月27日〜9月2日

初めてこんなに出なかった!
さすがに不安で調べました!!
離乳食を始めると胃に初めて母乳以外のものが入るので便秘になる子は多いそうです。
5日目くらいから綿棒かなって思ってたけど、
恐れてやらなかったら自然に出ました(笑)

8月31日〜9月2日、初めての家族旅行!!

主人が遅めの夏休みを取ってくれたので旅行に行って来ました!!

◆ 真夏には最高の場所、長野!

ゆーちゃんを連れて初めての家族旅行へ行くことにしました★
場所は自宅から車で行ける範囲でなるべく涼しいところという依頼を主人に申し出て、
長野に決まりました!!
長野は横浜に比べて断然に朝晩の気温が低くて涼しいのでとても過ごしやすかった!
日中は日差しがあると暑いけど風はすでに秋でしたね!

◆ 予定は予定、フランクに考えて★

初めての旅行だったので予定が崩れることは覚悟で、
色々プランを練ってくれた主人に任せて!
私はプランを練るのがの苦手で主人はとても得意です!
萌美の村、キープ農場、長門牧場、ビーナスライン、美ヶ原高原、アウトレットに行ったのですが正解でした!
車移動だったのですが、ほとんどの移動中は寝てくれていたので着いたらご機嫌が多くてこちらも助かりました!

ゆーちゃん、LEGOデビューする!

木更津アウトレットに父・兄・義姉・姪っ子ちゃんと行くことに9月5日朝決まる!
横浜から早ければ1時間で到着することにびっくり!

姪っ子がじぃじにLEGOが欲しいとおねだり(笑)
ウチはまだ小さいのでいらないと思っていたら「平等にするから同じくらいの値段のを選んで」と言われて選んだ。
でもこれ正解でした!
ゆーちゃん、自宅に戻ったらLEGOに釘付けで買ってもらって良かった!
ついでにLEGO好きでもないけど可愛くてゆーちゃんの名前入りキーホルダーも作って来ました★

ゆーちゃんのネームプレート完成!

先月から作り出した将来飾りたくてのゆーちゃんのルームプレート( ´ ▽ ` )
昼寝の時間や夜な夜な作業だったのでなかなか大変ではありましたが1ヶ月かけて完成!
なかなか可愛いではないか(=´∀`)

母、生後7ヶ月で生理再開!

わたし、生理が来ました(´∀`)
待っていたわけでも待っていなかったわけでもないけど・・・
毎月の生理と生理痛は正直イヤだけど、
今後のことを考えると来て良かったのかな(*´∀`)♪

離乳食の記録*

◆ 8月8日、ゆーちゃん二回食へ!

離乳食を始めて1ヶ月が経過したので、ゆーちゃん二回食へ!!
正直結構冷凍を作るのも大変なんですよね(笑)
二回となると二倍、大丈夫かしら(笑)

◆ 離乳食の記録!

・8/12 ( Fri ) 10倍がゆ 7匙 / かぼちゃ 4匙     前回のかぼちゃは固かったけど今回はオッケー!
・8/13 ( Sat ) 10倍がゆ 3匙 / かぼちゃ 2匙
・8/14 ( Sun ) 10倍がゆ 3匙 /人参ペースト 2匙     人参は嫌いらしい(笑)
・8/15 ( Mon ) 10倍がゆ 3匙 / 人参ペースト 3匙
・8/16 ( Tue ) 10倍がゆ 3匙 / かぼちゃ 2匙
・8/17 ( Wed ) 10倍がゆ 2匙 / かぼちゃ 1匙
・8/18 ( Thu )10倍がゆ 6匙 / じゃがいも 6匙     じゃがいもデビュー!
・8/19 ( Fri ) 10倍がゆ 2匙 / じゃがいも 5匙
・8/20 ( Sat ) 10倍がゆ 3匙 / じゃがいも 4匙
・8/21 ( Sun ) 10倍がゆ 4匙 / じゃがいも 6匙 / りんご 4匙     りんごデビュー!アレルギーなし!
・8/22 ( Mon ) 10倍がゆ 0匙 / 人参 2匙 / りんご 2匙
・8/23 ( Tue ) 10倍がゆ 0匙 / さつまいも 2匙 / かぼちゃ 2匙     さつまいもデビュー!
・8/24 ( Wed ) 10倍がゆ 3匙 / さつまいも 4匙 / りんご 5匙
・8/25 ( Thu ) 10倍がゆ 0匙 / さつまいも 1匙 / りんご1匙
・8/26 ( Fri ) 10倍がゆ 2匙 / さつまいも 2匙
・8/27 ( Sat ) 10倍がゆ 2匙 / さつまいも 2匙
・8/28 ( Sun ) ベビーフード 2匙
・8/29 ( Mon )りんご 3匙 / 小松菜 2匙     小松菜デビュー!     この日から突然食べだした!!
・8/30 ( Tue ) 10倍がゆ 4匙 / りんご 6匙 / 小松菜 3匙
・8/31 ( Wed ) 10倍がゆ 3匙  ( BF ) / かぼちゃ ( BF ) 4匙 / 小松菜 4匙
・9/1 ( Thu ) 10倍がゆ 6匙 / 人参ポテト BF 8匙
・9/2 ( Fri ) 10倍がゆ 3匙 / 人参ポテト BF 4匙
・9/3 ( Sat ) とうもろこし 4匙 / 小松菜 1匙     とうもろこし ( BF ) デビュー!大好きなようです(笑)
・9/4 ( Sun ) 10倍がゆ 2匙 / 小松菜 2匙 / かぼちゃ 4匙
・9/5 ( Mon ) 10倍がゆ 3匙 / 小松菜 2匙 / バナナ3匙     バナナデビュー!!
・9/6 ( Tue ) 10倍がゆ 3匙 / さつまいも ( BF ) 5匙 / バナナ 5匙
・9/7 ( Wed ) 10倍がゆ 7匙 / かぼちゃ 5匙 / ベビーダノン 1/2箱     ベビーダノンデビュー!!
◇ 離乳食2回へ!

・ 9/8 ( Thu ) 朝 10倍がゆ 7匙 / 小松菜 4匙 / かぼちゃ 7匙 / ベビーダノン 13匙
夜 小松菜 7匙 / コーン 8匙
・9/10 ( Fri ) 記録できず
・9/11 ( Sat ) 記録できず

まとめ*

離乳食は始めた頃からずっと食べないことが多くて、
味が美味しくないんだろうなとは思ってました!!
今月は大人でも好きなバナナやさつまいも、コーンを取り入れたことで食べるようになったのかなと思ってます!
あとは母親が作ったものよりもベビーフードを好んでしまいますよね(笑)
味見はしてないけど濃いのかしら。。。
食育のためにも毎日は無理かもしれないけど時々、
食事の記録も載せたいと思います!!

ランキングに参加しています★
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
応援してくださると嬉しいな(*´▽`*)

《 むすめ 》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いちごの家。

コメント*