- いちごの家。
- 食*
- おうちご飯*
- 【 おうちごはん 】とりの唐揚げ、2歳7歳には大受け!大人は煮物に変更!
- 【 おうちごはん 】バレエの日は簡単に!子供は食べないけどね!
- 【 おうちごはん 】鶏肉とカボチャの煮物、バレンタインの残りを利用してキッシュに!
- 【 おうちごはん 】油淋鶏をメインに、サブはお手軽に適当!
- 【 おうちごはん 】昼はラーメン、夜はピザとお手軽な週末に!
- 【 おうちご飯 】メインは鶏肉の香草焼き!ヘルシーディナーでした♪
- 【 おうちご飯 】ズボラでめんどくさがり屋の主婦が届ける超絶簡単レシピたち!
- 【 親子クッキング 】餃子作り!4歳娘も包むことを楽しんでました!
- 【 BBQ 】4歳がベストタイミングなのではないかと思いました!
- かき氷、4歳にもなるとお手伝いも盛んで助かります!
- タコスパーティーー!4歳娘は自分で作る楽しさでたくさん食べていました!
- 【 親子クッキング 】ハンバーグ作り、そしてサラダ作りも!
- 【 親子クッキング 】自宅を楽しもう計画、初めての手巻き寿司で作る楽しさを覚えた4歳娘!
- 親子でクッキング!!!自宅でピザ作り!!!
- 外食の記録*
- スウィーツ*
- 【 スウィーツ 】今年のバレンタインはチョコタルト・チョコパイ・すみっこくらしのクッキーに決定!
- 【 親子クッキング 】クリスマスパーティー★ケーキ作ってご飯食べて大満足!
- 【 クッキー作り 】IKEAのクッキーにデコレーションしたよ!
- 【 クリスマスパーティー 】お友達とクリスマスパーティー★ブッシュドノエル作ったよ!
- 【 親子クッキング 】子供たちと作るお菓子は格別に美味しい!
- 【 親子クッキング 】お誕生日ケーキ!つまみ食いしながらでも上手に出来ました!
- 【 親子クッキング 】スィートポテト!失敗は成功の元!4歳娘はチョコペンで遊んでた!
- 【 親子クッキング 】チョコレートパフェ作り!超簡単!
- 【 親子クッキング 】クッキー作り〜!回を増すごとに上手に!
- 夏季限定!3歳女の子と自宅でのんびり過ごす方法!
- 【 お菓子作り 】3才女児と一緒にクッキー作りは面白い!
- 【 バレンタイン 】3歳の子と一緒にお菓子つくり*
- 幼児・旦那弁当*
- 【 お弁当 】花粉が辛い!毎日苦戦しながらの今日のお弁当!
- 【 お弁当 】プレスクール★2歳半男の子、週明けはぐずったけど泣かずに行きました!
- 【 お弁当 】鶏手羽の煮物メインに、時短で出来るものを!
- 【 お弁当 】すみっコぐらしのかまぼこ、可愛い!紫蘇チーズナゲットメインでのお弁当の出来上がり!
- 【 今日のお弁当 】鶏肉の甘煮をメインに、息子の好きなものを突っ込んだ!
- 【 幼児弁当 】年内最後の弁当は豚こまハンバーグ弁当で!
- 【 幼児・旦那弁当 】果物要求!そしてきっと3人弁当が最後の週…。
- 【 幼児・旦那弁当 】毎日がミートボールディ!
- 【 幼児・旦那弁当 】キャラ弁に挑戦するも苦戦する!
- 【 幼児弁当 】冷凍魚は娘には合わない!味付けが悪かっただけ?!
- 【 幼児弁当 】フォークとスプーンで食べられる物をメインに作った!
- 【 幼児・旦那弁当 】お弁当再開します!?
- 【 幼児弁当 】年少最後のお弁当を迎え、1年間ありがとう!
- 【 幼児弁当 】エビフライ嫌いを克服!?
- 【 幼児・旦那弁当 】やる気なくても毎日食べてくれる娘に感謝の日々!
- 【 幼児・旦那弁当 】お惣菜に頼りまくった4歳の娘完食するも、お弁当に罪悪感を覚えた母!
- 【 幼児・旦那弁当 】連休明け、やる気ないお弁当相変わらず!メリハリつけたいー!
- 【 幼児・旦那弁当 】毎日完食、頑張ったね!
- 幼児・旦那弁当!塩ご飯の毎日弁当でした!
- 【 幼児・旦那弁当 】娘からのクレームあり、反省もあった2週間弁当!
- 【 幼児・旦那弁当 】年明けて好みが変わった?!肉が嫌いに?!
- 【 幼児・旦那弁当 】冬休みに入りました!この1週間、旦那弁当どうする?!
- 【 幼児・旦那弁当 】珍しくサンドウィッチが入った週です!ツナサンドよりハムサンドが好み!
- 【 幼児・旦那弁当 】体調管理は大事です!
- 【 幼児・旦那弁当 】ベークセールが終わり、今年もあと少し!
- 【 幼児・旦那弁当箱 】豚肉しか入ってない・・・!
- 【 幼児・旦那弁当 】安静を優先にして過ごした週です!!!
- 【 幼児・旦那弁当 】遠足、同伴したかった・・・!
- 【 幼児・旦那弁当 】好みをハッキリ言うようになった娘の成長!
- 【 幼児・旦那弁当 】今週も土曜日は幼稚園イベントでした!
- 【 幼児・旦那弁当 】運動会、娘の好きなものばかりに!
- 【 幼児・旦那弁当 】作り置きでお弁当作り時間を短縮!
- 【 幼児・旦那弁当 】人参嫌いは克服できず、じゃがいもは少しずつ・・・*
- 【 幼児・旦那弁当 】人参嫌いを克服か?!
- 【 幼児・旦那弁当 】休み明けは何を作ったら良いのか分からない!
- 【 幼児・旦那弁当 】やる気が全く出なかった!
- 【 幼児・旦那弁当 】二週間分まとめて!まさかの週末もお弁当作り!
- 【 幼児・旦那弁当 】幼稚園がお休みでも毎日作る努力はした! 1908005-190809
- 【 幼児・旦那弁当 】手抜き弁当に慣れてしまった! 190729-190802
- 【 旦那弁当 】夏休みのため、主人だけでやる気がいつも以上にない!
- 【 幼児・旦那弁当 】食べたい、と思えるお弁当をと決意した母です!
- 【 幼児・旦那弁当 】苦手なものも少しずつね♪ [ 190708-190712 ]
- 【 幼児・旦那弁当 】茶、茶だったお弁当!
- 幼児・旦那弁当、苦手なものも入れるようにしています!!!!
- 幼児・旦那弁当、定番化メニューで悩み中です!
- 幼児・旦那弁当、レパートリーが欲しいこの頃!!
- 【 幼児・旦那弁当 】予定がない日がなくて、疲れ切った週!!!
- 【 幼児・旦那弁当 】やる気ないお弁当週間!!
- 【 幼児・旦那弁当】2週間、代わり映えのないお弁当!
- 【 幼児・旦那弁当 】珍しく唐揚げ・コロッケと揚げ物をした週!
- 【 幼児・旦那弁当 】連休前のお弁当、本当に多忙すぎた週でした!
- 【 幼児・旦那弁当 】3歳娘、お肉を少しずつ食べられるように!
- 【 幼児・旦那弁当 】毎日のお弁当は思いの外、大変!
- 【 主人弁当 】春休みも終わり!来週からは幼児弁当再開です*
- 【 旦那弁当 】手抜きすぎて逆に申し訳ない・・・*
- 【 幼児・旦那弁当 】今年度最後のお弁当作り*
- 【 幼児・旦那弁当 】花粉は辛いよ、続く・・・。
- 【 幼児・旦那弁当 】完全にやる気スイッチが消えた*
- 【 幼児・旦那弁当 】サンドウィッチをお弁当に取り入れた結果・・・*
- 【 幼児・旦那弁当 】手作り唐揚げ、とか今週は頑張ったと思う!
- 【 幼児・旦那弁当 】通院が多くドタバタだった1週間!
- 【 幼児・旦那弁当 】手抜きと時短弁当でも毎日作ることを目標に!
- 【 幼児・旦那弁当 】相変わらずお弁当は手抜き!
- 【 幼児弁当・旦那弁当】年明けから頑張ろうと決めたお弁当!
- 幼児弁当・旦那弁当、もう少し可愛く手際よく作りたいと思うこの頃。
- プレ弁・幼児弁、作り置きおかずを活用して頑張りました!
- プレ弁当・旦那弁当、頑張らなさ過ぎたお弁当です!
- 幼児弁当、一週間のまとめ!
- プリンセス弁当がこんな簡単に!
- キティ弁当!キャラ弁は作れないけど可愛いお弁当箱!
- プレ運動会弁当!お弁当は見栄えより好きなもの重視で!!
- おうちご飯*
- 日常*
- カプリコ、カプすけに出会えたー!
- お出かけ・外遊び
- 【 みなとみらい 】赤レンガ倉庫でやっているストロベリーフェスタに行ってきました♪
- 【 お料理体験 】ABC Cooking Kidsに参加★エルサのケーキ作り体験♪
- 【 横浜 】クリスマス会の後はNEWMANで堪能!
- 【 みなとみらい 】今年のイルミネーションはハリーポッターコラボでした*
- 【 しまじろうコンサート 】2歳息子にはまだ早かったかも!?
- 【 伊豆グランパル公園! 】 イルミネーションだけではなく恐竜も!6歳2歳は大満足!
- 【 すみっコぐらしイルミネーション 】相模湖プレジャーフォレスト、イルミネーションの定番ですね♪
- 【 クリスマス 】横浜ベイクウォーター★クリスマス気分の中、2歳男子は走り回ってた!
- 【 よみうりランド 】ジュエルネーションは親も子も楽しめた!
- 初めてのディズニーシー!2歳の我が子にはまだ早かった!
- 【 公園 】キノコ!キノコ!どこもかしこも毒キノコ!秋を感じた★
- 【 2歳男児 】プレスクールのご褒美はカップヌードルミュージアム!
- 【 2歳男児 】わんぱくすぎる彼はキドキドが大好き!!
- 【 夏休み 】貝拾いで真っ黒になりながらの海、海、海!
- 【 ラゾーナ 】電車に乗って来たよ♪
- 【 お出かけ 】藤子・F・不二雄ミュージアム、ドラえもん知らなくても楽しめてた!
- 【 公園 】愛川公園・四季の森公園巡りをして、カブトムシ探し!
- 【 みなとみらい 】キドキド、2歳の息子はボールプールとトランポリンに大興奮でした!
- 【 横浜 】ワールドポーターズ2Fにあるアクアリウム宇宙飛行!まるで異次元の世界へ旅行した気分に!
- 【 ユメサキギャラリー 】これで無料とは!横浜の穴場スポット!インスタ映え!親も子も楽しめ温暖化について学べる場所でした!
- 【 オギノパン 】工場見学、とパン実食!
- 【 横浜 】すみっこくらしのジェルキャンドル作り!5歳女の子は思うままに大興奮!!
- 【 横浜 】ムラーボ!は大人も子供も楽しめる!電気を無料体験で学ぼう!
- 【 横浜 】東京オリンピック2020、横浜赤レンガ倉庫にもシンボルがありました!
- 【 横浜 】DADWAY Play Studio、夏季限定価格!短時間でも5歳クラフト好きには楽しめた!
- お散歩!歩くのも好きになったようです!
- 公園ではブランコガール健全!おままごとも増えました!
- こびと図鑑!を真似して小枝図鑑に代用してみた結果?!
- 公園遊び!やっぱりばあばが大好きな4歳娘♪自転車愛も復活です!
- 3歳児、鉄板焼きは注意が必要!
- キックボード、スパーキー、次は自転車が欲しい!?
- メレンゲ!雨の日、子供達にも最高の空間でした!
- ドミノピザでピザ作り体験、二度目でもお友達がいれば楽しめた!
- 幼稚園のお友達の家へ!プール、キックボードと満載でした!
- キックボード、三歳の娘は大のお気に入り!
- 【 日産ウォーターパーク 】三歳の娘も親も楽しめる室内プールでした!
- 【 年少夏休み! 】習い事の前にお友達とじゃれ合い!
- トミカ博、スタンプラリーに夢中でした!!!
- 横浜市高齢者保養研修施設「ふれーゆ」は子連れにも優しい施設でした!!
- ディズニーオンアイス!白雪姫になりきって!
- IKEAでどうぶつ探し、からのららぽ!
- ピカチュウ好き集合!ピカチュウ大量発生チュウイベントに大興奮の三歳でした!
- ノンタン絵本の世界展「もっと!ノンタン みんなだいすき!」大人も子供も楽しめました!!!
- いつかきっと親友に*
- 水遊びにとても便利な水鉄砲を発見!
- DADWAY PLAY STUDIO、同じ空間、だけど単独行動!
- 加瀬ふれあい広場、プール遊びに最高です!
- うんこミュージアム横浜、泣かずにウンコできました!!
- 大好きな甥っ子家族と英語リトミックから花火まで盛りだくさんでした!
- お家プールで水遊び、子供達は大興奮でした!!!
- ハムリーズ横浜、メリーゴーランド克服しました!
- 横浜美術館、噴水広場!真夏には最高の場所!
- パセラリゾート、真夏に最高の遊び場所!
- ハローキティスタジオワンダー、3歳初めての美容室に選びました!!
- こども美術展2019、嬉しそうに自分の絵を説明する我が子に感動!!
- 3歳の娘とマクドナルドのお仕事体験、マックアドベンチャー!
- みなとみらい、イタリアンレストランGOHANは美味しくて穴場です!!
- アンパンマンミュージアム、雨でも楽しめるようになりました!
- パセラリゾートで親子満喫してきました!!!
- 週末を使って公園遊び!!
- 姪っ子を通し、年少さんと年中さんの大きな違いを見た!
- 3歳、鉄棒が上達していたことに驚いた!
- 山下公園、木登りと水遊びに夢中の3歳!!
- 横浜赤レンガからシーバス、怖いけど楽しそうだった!
- 横浜ベイクウォーター、電車が走っていました!!
- みなとみらい・横浜、レゴブロックラリーに参加してきました!
- オービー横浜、ダイナソーパークに遊びに行ってきました!
- 野毛山動物園、3歳児たちは園内の電車に大興奮でした!!!!
- ドミノピザでピザ作り体験!
- 横浜公園、水遊びに大興奮でした!
- うんこミュージアム横浜、ゴールドうんこゲットしました!
- 横浜SOGO、屋上庭園気に入ってしまいました!!
- ファンタジーキッズリゾート港北、春休みは要注意です!
- 横浜SOGOの屋上は子供が遊べる施設でした!
- 横浜赤レンガパークで3才娘と遊んで来ました!
- 新横浜公園、3歳娘は思いっきり楽しめたようです!
- イースター、ベイクウォーターで初めてのエッグハント!!
- ファンタジーキッズリゾート港北、大人も子供以上に楽しめる室内型テーマパークでした!!
- 【 みなとみらい 】横浜美術館、子どものアトリエに参加!
- 3歳、ワガママ放題でも喧嘩がなくなった!
- キドキドみなとみらい、リニューアルしていました!!
- 東急スクエア内、遊びパークからのサンリオバス!
- ハッピーセット、絵本をゲットして来ました!
- ハッピーセット、おかあさんといっしょの電車を求めて・・・*
- Wiiフィット、3歳女児も大好き!
- 【 元町・みなとみらい 】しまちゅー新山下店にムーミンがいた!
- 【 みなとみらい 】臨港パークへ3歳娘と行ってきました!
- アンパンマンミュージアム、3歳のお誕生日を祝ってもらいました!
- みなとみらい、日本丸メモリアルパークは3歳娘も走り回ってた!
- 3歳の娘を連れて本牧公園へ!!
- ハムリーズ横浜、1歳・3歳の子供達にとってのテーマパーク!
- 初めての粘土遊びに大喜びの3歳娘!
- 【 プレ 】3歳児同士、とても仲良く遊んだ公園での2時間!
- アンパンマンミュージアム、大好きなのに場所見知りが・・・!
- ハッピーセット、マクドナルドのポテトが好きすぎる件!
- カップヌードルミュージアムパーク、新港パークからの景色が素晴らしかった!
- カップヌードルミュージアム、NHKドラマ「まんぷく」とコラボ!
- しまちゅー新山下にTSUTAYA BOOKSTOREが出来ていた!
- メガドンキ、港山下総本店へ!!
- ハッピーセット、パンダのバスを狙いました!
- 【 クリスマス 】横浜サンタプロジェクト、サンタが街にやって来た!
- ハムリーズ横浜店、イギリス発のおもちゃ屋が日本に上陸!
- 公園、公園!ケンカも多かったけどたくさん遊んだ二日間!
- サンタプリンに大興奮した子供達!
- みなとみらい、散策、展望台とイルミネーション!
- マクドナルド、マイメロのドリンクポテトホルダーをゲットしました!
- ハッピーセット、ふしぎのもり絵本もらいました!
- 高島中央公園、西松屋もオーケーもあり、景観が良い公園!
- ベイクウォーターでクリスマス気分を一足早く!
- 高島中央公園へ行ってきました!
- みなとみらい、日本丸メモリアルパークでお散歩!
- ハロウィン撮影会に初めて参加してきました!
- ハッピーセット、お魚図鑑もらってきました!
- 金沢自然公園・動物園!小さい子供でも思う存分楽しめました!
- ハロウィン仮装!今年はかぼちゃドレスに決定!
- グランツリーは子連れで楽しめる施設が多くキドキドや無料コーナーで遊んできました!
- SPARKY(スパーキー)でようやく外練習デビュー!
- キッズスペース付の武蔵小杉のタワーマンションはレベルが違いすぎた!!!
- 横浜市民特権の平日限定無料乗船に二度目の乗船!
- 三ツ池公園!幼児にとって最高の場所、思う存分楽しんできました!
- 遊びパークは想像以上に良かったです!
- 山下公園で平日限定で無料乗船してきました!!
- 健診・予防接種
- お買い物
- 日除け、虫除けにも効果あり!?サンシェードを購入しました!!
- 【 水遊び 】ジャンボファミリータイプのプール購入!家族で楽しめる!!
- 【 パパ誕生日 】PORTERの定期入れ、薄いけど収納力あり使いやすいみたいです!
- 【 買い物 】カルタのためにラミネーター買いました!
- 【 楽天 】Hello KittyのiPhoneケースにさよなら、ミニーよおかえり!
- 幼児包丁、思ったより料理好きみたいです!!!
- 楽天スーパーセール、プレ卒園・入園式へ向けての購入!
- 【 イースター 】DAISOのウォールスティッカーをペタ!
- 【 楽天スーパーセール 】キティお重箱は紀文商品で美味しかった!
- 楽天スーパーセール、子供服も購入しました!
- 楽天スーパーセールでクリスマスツリーをやっと!
- Apple Watch、デザインも機能性も素晴らしい!
- Black Fridayで購入したもの、と頂いたもの!
- BLACK FRIDAYを待つ、そして買い物をしたい!
- クリスマスツリー!今年は購入を検討しています!
- 【 楽天お買い物マラソン 】ハローキティの手帳型スマホケースは繊細に作られていた!
- 【 楽天お買い物マラソン 】購入した品物が届きました!
- 【 クリスマス 】DAISOのウォールスティッカーがクオリティ高すぎて感動した!!
- 【 楽天お買い物マラソン 】初めて購入してみました!
- キティちゃん愛がヤバすぎます!西松屋で購入したもの!
- 無印良品の子供用ブーツはシンプルで飽きが来ないデザイン!
- IKEAでインテリアを勉強!ハロウィンは間に合わないけどクリスマスには!!
- 無印良品とキティで悩み中な季節が変わりめのブーツ選び!
- 家庭菜園
- STAY HOME
- ライザップ
- 旅*
- 【 旅行 】沖縄・大阪と・・・年末年始は何かと旅が多かった!
- 東急線電車、スタンプラリー制覇は出来なかったけど夏の思い出となりました♪
- 箱根ユネッサン、プール大好き3歳は大喜びでした!!!
- セントレア空港、FLIGHT OF DREAMSはボーイング787のテーマパーク!
- 白浜!海、海、海!!からの足湯!
- アドベンチャーワールド、そしてマリオットホテルが快適でした!!
- USJは物価が高い!でも、3歳娘のミニオン仮装が可愛すぎて何でも許せた!
- 鴨川シーワールド、3歳娘はシャチに感動!!そして号泣!!!
- 葛西臨海公園の観覧車より鴨の餌やり、葛西臨海水族園は大きな魚に夢中の3歳女児でした!
- 【 お正月 】愛知にいる甥っ子家族の家に一泊!
- 【 お正月 】大阪でお誕生日プレゼントを頂いたり、シーソーに大興奮の2歳最後の月!
- アクアシティお台場の広場は外遊びが好きな子には動き回れる場所でした!
- レゴランド東京!2歳の女の子には早過ぎた?!
- 「湘南の宝石」、関東三大イルミネーションの一つに行ってきました!
- プレジャーフォレスト、今年も壮大なイルミネーションでした!
- サンリオピューロランドは2歳まで無料!キティちゃんに娘は大興奮でした!
- 六本木ヒルズは子連れ向け!徹子の部屋に何度も挑戦した娘でした。
- 【 子連れ旅行 】2歳1歳を連れて初めての大家族旅行!
- ディズニー
- カナダ・アメリカ
- 【 サンフランシスコ 】フィッシャーマン・ワーフ、3歳でも十分楽しめていました!
- ラスベガス、アウトレットサウスでアクシデント!
- ユタ州、Thunder Junction!恐竜好きにはたまらない大きな公園に大興奮の3歳娘!
- ワッフル好きな人必見!Waffle Loveで食べたワッフルを忘れられない!
- ユタ州、PIZZA FACTORYは変わらない最高に美味しいピザ屋さん!
- SUU、娘に見せられた自分の母校!
- ユタ州、3歳娘にとっても英語での環境は刺激があったようでした!
- ウォルマート、コスチュームやハロウィングッズに、パウまで何でも揃っていました!
- ラスベガス、HERSHEY'S・M&Mも甘い誘惑!噴水ショーには感動!
- 時差ボケによる体調不良!時差ボケ対策は必須です!
- グランビルアイランド、大人も子供もお買い物、遊び、食を楽しめる!
- YALETOWN周辺は子供向けの公園がたくさん!Emery Barnes Park、George Wainborn Parkは徒歩圏内でした!
- バンクーバー、YALE TOWNに滞在!子育てに良さそうな町でした!
- 子連れ海外旅行、念願の飛行機!
- 自分のこと
- 咳喘息!?高熱からの咳喘息へ?!
- 2人目_IVF
- 2人目不妊、陽性判定からの出血、原因はポリープ!そしてクリニック卒業!
- 2人目不妊、判定日の結果・・・陰性でした!
- 2人目不妊、通院再開、移植日が決定いたしました!
- ホットヨガLAVA体験!妊活や心と体のリラックスに効果ありそうです!
- 2人目不妊、移植、そして陰性結果でした!!!
- 2人目不妊、ERA検査の結果が出ました!!
- 2人目不妊、ERA検査を受けてきました!
- 【 2人目不妊 】IVF、卵の結果聞いてきました!
- 2人目不妊、採卵して来ました!
- 二人目不妊、採卵周期に入っています!
- 【 二人目不妊 】判定日を迎えました!!
- 【 2人目不妊 】IVF 移植してきました!
- 【 2人目不妊 】子宮内膜が薄い、そしてルテウム座薬のやり方が難しい!
- 【 二人目不妊 】移植日が決定しました!
- 二人目不妊、エストラーナテープデビュー!
- 二人目不妊、Th1/Th2の検査結果も出ました!
- 二人目不妊、NK活細胞の結果出ました!
- 二人目不妊、子宮内鏡検査を受けてきました。
- 二人目不妊、子宮内鏡検査にビビッています!
- 2人目不妊!判定日を迎えました!
- 2人目不妊!IVF移植して来ました!
- IVF移植に向けて、娘を預けてみた結果!
- 4AAの卵ちゃんをお迎えしてきました!
- 2人目不妊、病院からのみなとみらい、滑り台じゃないけど滑れる!
- 2度目の流産をしました!
- 育児・イライラ。
- 資格・勉強
- 家事・収納・家のこと
- ハンドメイド
- 特別・イベント*
- 【 6歳 】最後の七五三♪成長を感じ取れ、子供から女の子へ!
- 【 父の日 】かごの屋ランチ、母からはポーターのキーケース!そして4歳娘は手作り絵本のプレゼント!
- 【 こどもの日 】折り紙で鯉のぼり作成!
- 夏の思い出、夏祭りにお友達と行ってきました!
- 【 雛祭り 】ケーキを買って軽いお祝い!
- メルちゃんマグネット絵本を頂きました!
- 元旦は実家で!4歳2歳女の子同士はとても仲良しだった!
- 元町、喜久屋のクリスマスケーキはイチゴたっぷりで美味しいです!
- 七五三、着付けも問題なく終わりました!
- 【 スタジオアリス 】七五三の前撮りをしてきました!
- ハロウィン!白雪姫になりきりました!
- 結婚記念日ランチ!かごの屋でお祝いしてきました!
- 結婚記念日!7周年を迎えました!
- プレ運動会!ダンスに跳び箱にたくさん頑張った!
- 学び*
- 習い事をさせるには何が良いの?
- プレ保育・幼稚園
- 【 4歳5ヶ月 】お姉ちゃんになる準備を着々と・・・*
- 【 4歳4ヶ月 】プール!プール!で公園拒否!でも母は助かっています!
- 【 年中 】泣いて帰って来た娘!母も悪いけど、子供の意見に耳を傾けるべきだと思う!
- 【 クラフト 】赤ずきんと狼を作ってきました!
- 【 ZOOM 】オンラインレッスン、レコーディング機能を愛用中!
- 【 年中 】登園を待ち遠しにしていたはずが?!
- 【 4歳3ヶ月 】Stay Homeだったけど思ったより楽しめてたよ!
- 【 コロナ自粛 】自由登園で悩んだ・・・!
- 【 年少 】4歳2ヶ月、お別れが多くて寂しさが増したようでした!
- 【 年少 】4才1ヶ月、自分の意思がはっきり!と表現できるのが目立った!
- 【 年少 】4歳0ヶ月、マラソン大会に完走し感動した!
- 【 年少 】 3歳11ヶ月、クリスマスショー、ポーラーエクスプレスを演じてました!
- 【 年少 】3歳10ヶ月、遠足や年内最後のイベント [ ベークセール ]やら今月も忙しかった!
- 【 3歳9ヶ月 】運動会、ハロウィンとイベント盛り沢山でした!
- 【 年少 】3歳8ヶ月、旅行からの成長、そしてリーダーバッチ制度導入での成長を感じました!
- 【 年少 】3歳7ヶ月、夏休みのコースに入れた結果・・・!!
- 【 年少 】3歳6ヶ月、サマーショーで感動した泣いた母!
- 【 年少 】3歳5ヶ月、ギャン泣きの日々に戻りました・・・!
- 【 年少 】3歳4ヶ月、連休明けから突然泣かなくなりました!!
- 【 年少 】入園式から一ヶ月を振り返って!
- 幼稚園、入園式が終わり、幼稚園泣いています!!
- 【 プレ 】3歳2ヶ月、修了式を終えることが出来ました!!!
- プレ保育、終了式を迎えました!!!
- 【 プレ 】3歳1ヶ月、平和すぎて何もなかった!
- 【 プレ 】モンスターズインクのブーが大好きな先生!
- 【 プレ 】 3歳0ヶ月、突然プレが大好きに!
- 【 プレ 】2歳11ヶ月、「ママ〜!」と泣くことが多かったそうです!
- 【 プレ 】クリスマスコスチュームでクリスマスショー!!
- 【 プレ 】2歳10ヶ月★成長が大きく感じた1ヶ月!
- 【 プレ 】ハロウィンイベントに参加してきました!
- 【 プレ 】2歳9ヶ月★運動会を特に頑張ったね!
- 【 プレ 】2歳8ヶ月★おんぶだって良いじゃない*
- 【 プレ 】夏休み明け初日★行きたくないと泣いた、それでも諦めなかった!
- 【 プレ 】 2歳7ヶ月★スペシャルレッスンに申し込んだ8月!!
- 【 プレ 】2歳6ヶ月★プールをきっかけに笑顔で行くように!!
- 【 プレ 】2歳5ヶ月★梅雨の時期らしいクラフトが多かった6月!
- 【 プレ 】2歳4ヶ月★お迎えで泣かなくなった5月のプレ!
- 【 プレ 】2歳3ヶ月★一ヶ月を過ごして成長を感じた!
- こどもチャレンジ
- Z会
- タブレット学習
- 英会話
- 水泳
- 絵本・ドリル・教育
- おもちゃ・知育遊び
- ディズニードリームオンオーケストラを4歳女の子へのクリスマスプレゼントに!自分で選ぶから楽になった!
- 【 おもちゃ 】キリン好き男の子!!ソフィーの歯固めをクリスマスプレゼントに!
- 【 こども電子レンジ 】JUST LIKE HOME電子レンジを購入!
- 【 メルちゃん 】自動販売機・幼稚園の制服を購入しました!
- Brain Box AGO、カードゲームは子供より大人がハマります!!
- 【 メルちゃん 】くまさんキッチン、コンパクトだけど使いやすそうです!
- GUESS WHO?、カードゲームは英語の勉強にも親子のコミュニケーションにもなる!
- お買い物したい!自分でレジで持って行く、買わされるおもちゃ!!
- キッズカメラ、想像以上に喜んでました!
- NEWアンパンマンのアイスちょうだい!!、2年越しに叶ったお買い物!
- 【 粘土遊び 】外に出たくない日もあるさ*
- レゴでパパの家、2歳の女の子もレゴは大好き!
- ディズニードリームスイッチを3歳のお誕生日プレゼントに!
- 3歳お誕生日、メルちゃん系がたくさん揃いました!
- アンパンマン うちのこ天才シリーズ、鉄琴を購入しました!
- クリスマスプレゼントはメルちゃんの仲良しハウスに決定!
- 月齢・成長記録*
- 出産レポ
- 0歳
- 【 0歳11ヶ月 】寝返り・つかまり立ちが出来るように!
- 【 0歳10ヶ月 】25年振りの雪!そしてゆーちゃんをお風呂に溺れさせる母・・・。
- 【 0歳9ヶ月 】過ごしやすい気候でお出かけたくさん!
- 【 0歳8ヶ月 】気管支炎・副鼻腔炎と体調不良に苦しめられた1ヶ月!
- 【 0歳7ヶ月 】初めての家族旅行や夏は盛りだくさん!!
- 【 0歳6ヶ月 】一人座りが出来るようになりました!
- 【 0歳5ヶ月 】平和の1ヶ月!
- 【 0歳4ヶ月 】表情豊かに、でも沢山泣いた!
- 【 0歳3ヶ月 】100日を迎え、お食い初めや写真撮影と忙しかった3ヶ月目の記録!
- 【 0歳2ヶ月 】 いろんな変化が見られた2ヶ月!!
- 【 0歳1ヶ月 】もりだくさんだった1ヶ月の記録*
- 【 0歳0ヶ月 】1ヶ月の成長記録*
- 1歳
- 2歳
- 【 2歳11ヶ月 】場所見知りはあったけどたくさん思い出ができた1ヶ月!
- 【 2歳10ヶ月 】朝食を食べてくれ、遊んでもいいから・・。
- 【 2歳9ヶ月 】最後の最後で反省をした1ヶ月でした!
- 【 2歳8ヶ月 】反省が多かった1ヶ月!!
- 【 2歳7ヶ月 】言葉が増え、戸惑いを隠せなかった幼なき母!
- 【 2歳6ヶ月 】夏休みが始まった!
- 【 2歳5ヶ月 】水、水、水、ポンポン!
- 【 2歳4ヶ月 】大好きなお友達とたくさん遊んだ月!!
- 【 2歳3ヶ月 】チューリップ祭りは子供たちに不評だったようです*
- 【 2歳2ヶ月 】断乳が出来たようです★
- 【 2歳1ヶ月 】どうやら断乳が出来る予感がします!
- 【 2歳0ヶ月 】横浜には珍しい積雪があった一ヶ月!
- 3歳
- 3歳11ヶ月、冬休み!お友達やばあばとの大切な時間がたくさん!
- 3歳10ヶ月、念願の自転車購入!注射の後のご褒美は必須!
- 3歳9ヶ月、お母さんと一緒の放映!そしてイルミネーションと、お友達交流も多かった!
- 3歳8ヶ月、初めてのアメリカ旅行で成長した3歳!
- 3歳7ヶ月、お友達とたくさん遊んだ夏休み、そして初めての海外旅行!!!
- 【 3歳6ヶ月 】人生で一度きりの経験、貴重な撮影体験をしました!
- 【 3歳5ヵ月 】マイ包丁でお手伝いしたい!!!
- 【 3歳4ヶ月 】お友達、家族との時間を大切に♪
- 【 3歳3ヶ月 】出かけすぎて疲れていないか?
- 【 3歳2ヶ月 】お友達、家族との時間を満喫!
- 【 3歳1ヶ月 】恥ずかしい気持ちが出てきたようです*
- 【 3歳0ヶ月 】お手伝いをしたいお年頃!
- 4歳+0歳
- 6歳+2歳
- お問い合わせ*
- サイトマップ*
- プライバシーポリシー*
- プロフィール*
サイトマップ*
